1: 名無し 2020/05/30 20:03:45
2: 名無し 2020/05/30 20:05:54
バンダイがんばった
エラい
エラい
3: 名無し 2020/05/30 20:09:22
マジで塗装無しなのか・・・
5: 名無し 2020/05/30 20:12:41
これで思うままにブンドドできるのか
6: 名無し 2020/05/30 20:12:41
モノアイはシールついてくるからヒートホーク以外ほんとに塗らなくていいし
手足の滑らかな曲線とか今だったらCADでこんなんやらないだろうなって感じで面白いよ
手足の滑らかな曲線とか今だったらCADでこんなんやらないだろうなって感じで面白いよ
8: 名無し 2020/05/30 20:15:11
旧キット今組むとめちゃくちゃ楽しいんだよな…
工具が進化しまくったからというのもあるが
工具が進化しまくったからというのもあるが
11: 名無し 2020/05/30 20:15:26
バズーカも付いててバンダイはエラい
14: 名無し 2020/05/30 20:17:29
旧キットの1/100ザクは名キットだからな…
15: 名無し 2020/05/30 20:17:59
旧1/100はガンダム以外だいたい成形色で色分け出来てるしね
17: 名無し 2020/05/30 20:21:23
>15
ガンダムの青が成形色になったの1/72のメカニックモデルだったな
1/60すら白かった
ガンダムの青が成形色になったの1/72のメカニックモデルだったな
1/60すら白かった
18: 名無し 2020/05/30 20:22:12
旧1/100ガンダムの足はなんであんな酷い可動にしたの…
19: 名無し 2020/05/30 20:23:14
>18
股間凄かったね…
股間凄かったね…
23: 名無し 2020/05/30 20:24:56
>19
お腹にコアファイター入れるためか
と思っていたらお出しされるガンキャノン
お腹にコアファイター入れるためか
と思っていたらお出しされるガンキャノン
22: 名無し 2020/05/30 20:24:47
>18
足を動かして遊ぶのを想定してないからじゃなうな
足を動かして遊ぶのを想定してないからじゃなうな
32: 名無し 2020/05/30 20:29:19
>22
昔は先に発売されるキットは出来に割り食うことあったね
おっちゃんは旧キットが何度も出ててどんどん出来よくなってたのが印象強い
昔は先に発売されるキットは出来に割り食うことあったね
おっちゃんは旧キットが何度も出ててどんどん出来よくなってたのが印象強い
35: 名無し 2020/05/30 20:29:34
そこでジムとガンダムで2個1ですよ
41: 名無し 2020/05/30 20:31:09
43: 名無し 2020/05/30 20:32:06
>41
これがHGUC化したんだよなぁ…
これがHGUC化したんだよなぁ…
45: 名無し 2020/05/30 20:33:23
>41
旧キットゾゴック出来良いな…
旧キットゾゴック出来良いな…
53: 名無し 2020/05/30 20:38:50
旧ザクもすごくよかった記憶が
57: 名無し 2020/05/30 20:41:45
>53
旧のくせに普通のザクより大概できがよくなる謎の存在旧ザク
旧のくせに普通のザクより大概できがよくなる謎の存在旧ザク



ゴッグは、モノアイすら可動式と、凄く遊べる!
やはり、難敵は、ゲルググ!
1/100ガンダムの次に厄介!
この難物キットで、リゲルグに改造した昔話のモデグラのモデラ―は、神だった!