1: 名無し 2020/07/22 10:03:53
12: 名無し 2020/07/22 10:20:40
>1
旧1/100かMG2.0
旧1/100かMG2.0
2: 名無し 2020/07/22 10:05:20
HGUCで無い事は確かだがお手軽で好き
3: 名無し 2020/07/22 10:05:38
2.0で完成してるので特に議論することもない
5: 名無し 2020/07/22 10:07:12
>3
あれで放熱フィンだけ長いのついてればなあ
あれで放熱フィンだけ長いのついてればなあ
81: 名無し 2020/07/22 11:37:50
>3
F90合わせで買ってみたけど膝だけは旧MGよりも動かない
腿装甲と脹脛のフィンを外せば正座できるけど…
F90合わせで買ってみたけど膝だけは旧MGよりも動かない
腿装甲と脹脛のフィンを外せば正座できるけど…
84: 名無し 2020/07/22 11:39:13
>81
あとヴェスバーも1.0の方が取り回す上での工夫がされてるんだよな
2.0は構え辛い
あとヴェスバーも1.0の方が取り回す上での工夫がされてるんだよな
2.0は構え辛い
6: 名無し 2020/07/22 10:08:54
前のロボット魂
7: 名無し 2020/07/22 10:09:29
いずれ出るであろうRG
9: 名無し 2020/07/22 10:12:22
14: 名無し 2020/07/22 10:22:59
>9
ツリ目だなこのF91
ツリ目だなこのF91
45: 名無し 2020/07/22 11:13:36
51: 名無し 2020/07/22 11:22:18
57: 名無し 2020/07/22 11:25:57
>51
ポーズ自体は二次元の嘘にまみれてるから仕方ない
仕方ないんだ
ポーズ自体は二次元の嘘にまみれてるから仕方ない
仕方ないんだ
17: 名無し 2020/07/22 10:27:25
18: 名無し 2020/07/22 10:28:35
>17
HGUC好きよ
HGUC好きよ
24: 名無し 2020/07/22 10:36:51
>18
自分好みに改造しやすいから個人的に好き
出来はMG2.0だけど動かして遊ぶのなら旧ロボ魂
自分好みに改造しやすいから個人的に好き
出来はMG2.0だけど動かして遊ぶのなら旧ロボ魂
EVOLUTION-SPECは・・正直何で買っちまったんだろって感想
21: 名無し 2020/07/22 10:34:05
立体物として完成してるのは旧魂だけど
キットとしてだとMG2.0なのかなぁ
キットとしてだとMG2.0なのかなぁ
22: 名無し 2020/07/22 10:36:35
ビームシールドだけは旧MGの方が好き
41: 名無し 2020/07/22 11:07:10
>22
わかる
というか旧MGもあれはあれで嫌いではない
「そういう解釈」って捉えてる
なおポロリ
わかる
というか旧MGもあれはあれで嫌いではない
「そういう解釈」って捉えてる
なおポロリ
25: 名無し 2020/07/22 10:38:00
思い出補正でBB戦士も好き
28: 名無し 2020/07/22 10:42:14
>25
前売り券付属タイプはマスクオープンできないけどその分顔がスッキリしてる
前売り券付属タイプはマスクオープンできないけどその分顔がスッキリしてる
39: 名無し 2020/07/22 11:05:54
40: 名無し 2020/07/22 11:06:23
88: 名無し 2020/07/22 11:41:36
95: 名無し 2020/07/22 11:44:42
>88
何この格好いいF91
何この格好いいF91
182: 名無し 2020/07/22 12:55:51
他のガンダム作品同様F91にもし
作画参考プロポーション設定画が存在するなら公開して欲しい…
作画参考プロポーション設定画が存在するなら公開して欲しい…
186: 名無し 2020/07/22 12:58:29
これだよこれ!って思わせてくれる時点でMG2.0は傑作









旧ロボット魂が見た目、動かしやすさで個人的に一番。
新ロボット魂は動かしにくい…
腿の黒ラインや頬当て、脹脛スラスターの黒が省略されててチープに感じる。正直がっかりした。