1: 名無し 2020/10/25 11:27:54
玩具スレ
2: 名無し 2020/10/25 11:28:18
限定発売
超合金×GUNDAM FACTORY YOKOHAMA RX-78F00 GUNDAM
12: 名無し 2020/10/25 11:32:39
>2
マジで限定のみ?
後日販売しないの?
14: 名無し 2020/10/25 11:33:19
>12
どうだろまだ分からない
17: 名無し 2020/10/25 11:34:35
>14
通信販売しないなら転売屋に狩られて終わりや…
3: 名無し 2020/10/25 11:28:35
価格:22,000円(税10%込)
発売日:2020年12月
4: 名無し 2020/10/25 11:28:58
『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』RX-78F00 ガンダムが、重みのあるダイキャストやライトアップギミック等、彩色済み可動フィギュアの決定版と言える仕様と共に「超合金」ブランドで登場。
鋼の体躯を持つRX-78F00 GUNDAMを、精密な設計と塗装とで外観再現。「超合金」の特徴であるダイキャストを本体へふんだんに使用することで、メカとしてのリアルな金属感・手触りを具現化。さらに、頭部メインカメラ・デュアルカメラ、胸部ダクトにライトアップギミックを搭載。本製品のためにデザインされたハイパー・バズーカ等、豊富な武装が同梱される。
5: 名無し 2020/10/25 11:29:43
■セット内容
・本体
・交換用手首左4種右6種
・頭部アンテナ(予備)
・ビーム・サーベル柄×2
・ビーム・サーベル刃×2
・ビーム・ライフル
・ライフルホルダー
6: 名無し 2020/10/25 11:30:01
・ハイパー・バズーカ
・シールド
・武器ホルダー左右
・支柱
・専用台座
・ディスプレイジョイント
・補助棒
・LR41×3個(テスト用電池)
7: 名無し 2020/10/25 11:30:41
ROBOT魂版も発売決定
RX-78F00 ガンダム
8: 名無し 2020/10/25 11:31:11
価格:3,850円(税10%込)
発売日:2020年12月
9: 名無し 2020/10/25 11:31:35
“動くガンダム”の感動を、その手にー。
彩色済み可動フィギュアブランド「ROBOT魂」から、『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』で展示されるRX-78F00 ガンダムが登場。
パッケージから取り出してすぐに、彩色済み・完成済みの状態で遊ぶことができる「ROBOT魂」シリーズ。幅広い可動域によって『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』での起動実験デモンストレーションを再現可能。さらにオリジナルデザインのビーム・ライフル、シールドや、ビーム・サーベルエフェクトも付属し、様々なシーンを作り出すことができる。
10: 名無し 2020/10/25 11:31:43
装備一覧
11: 名無し 2020/10/25 11:32:01
台座も
13: 名無し 2020/10/25 11:33:10
魂STAGE ACT.G-DOCK
価格:2,200円(税10%込)
発売日:2020年12月
『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』での、ガンダム展示があなたの机上で再現される。
ROBOT魂 RX-78F00 ガンダムと共に使用することで、ドックでの格納・可動イメージを再現可能。デッキ基部の前方向へのスライドや、タラップアームの可動などギミックも満載。さらに、背面部には武器懸架用パーツを用意し、2種類の武器を懸架可能。アクションシーンを始めとしたディスプレイの幅が広がる。
15: 名無し 2020/10/25 11:33:54
16: 名無し 2020/10/25 11:34:22
通販で買えるなら良いけど現地でしか買えないなら購買意欲下がるタイプのやつ
20: 名無し 2020/10/25 11:36:24
>16
後日販売しそうではある
18: 名無し 2020/10/25 11:36:01
値段的にメタコンとだいたい一緒だな
43: 名無し 2020/10/25 11:45:02
>18
やっぱメタコンの出で立ち良いなぁ
19: 名無し 2020/10/25 11:36:08
横浜ガンダムいろんな部署で出しすぎだろ…
22: 名無し 2020/10/25 11:37:03
>19
一応超合金ブランドでのガンダムとしては初だな
112: 名無し 2020/10/25 12:42:07
>22
え?
21: 名無し 2020/10/25 11:36:42
最近の超合金ブランドにしてはずいぶん安いな
25: 名無し 2020/10/25 11:37:45
メタコンよりメタルビルド感あるよね
ただの超合金シリーズだけど
26: 名無し 2020/10/25 11:37:46
台座はミニプラ バイオロボ用に欲しい
28: 名無し 2020/10/25 11:38:14
メタコンガンダムと比較
36: 名無し 2020/10/25 11:41:15
>28
最初に出てからもう大分時間経ったから古く感じる
37: 名無し 2020/10/25 11:41:34
肩の∀みたいな分割可動再現してるやつないな
40: 名無し 2020/10/25 11:42:43
足の可動域
41: 名無し 2020/10/25 11:43:49
プラモの方は正直いまいちに見えたけどスレ画のはカッコ良く見える
顔が違うのかな
42: 名無し 2020/10/25 11:44:27
>41
全部違うよ
46: 名無し 2020/10/25 11:47:23
47: 名無し 2020/10/25 11:47:49
12月発売なのも早いな
来年かと
52: 名無し 2020/10/25 11:49:52
ロボ魂は胸の水色色分けしてないのか
53: 名無し 2020/10/25 11:52:02
今更気付いたけどひざが左右で色違うんだな横浜ガンダム
60: 名無し 2020/10/25 11:56:07
>53
俺もスレ画でそこ気付いてカッケー!ってなった
予算なんか無いのに物欲メーターが振り切れそうだ
62: 名無し 2020/10/25 11:57:10
>60
両肩の先っぽも色違うね
70: 名無し 2020/10/25 11:59:09
これリスペクトの超合金も出さないかなあ
71: 名無し 2020/10/25 12:00:43
>70
今なら10万くらいいきそう
72: 名無し 2020/10/25 12:02:49
>70
あくまで横浜ガンダムだから難しいとおもう
74: 名無し 2020/10/25 12:03:43
今度のイベントでも新作いっぱい発表するだろうし
来年も玩具地獄や
地味に欲しい