1: 名無し 2024/05/17 16:08:34
4: 名無し 2024/05/17 16:13:24
トライオンじゃねーか!
2: 名無し 2024/05/17 16:12:21
サムネでジェネシックかと思ったら魔改造ZZだった
3: 名無し 2024/05/17 16:13:09
普通のZZで欲しかった気持ちでいっぱい
6: 名無し 2024/05/17 16:13:54
なんでトライオンなんやろ
人気爆発的にあったってわけでもないのに
人気爆発的にあったってわけでもないのに
108: 名無し 2024/05/17 17:06:21
>6
ガンプラは左手だけ爆発的に人気あったよ
ガンプラは左手だけ爆発的に人気あったよ
7: 名無し 2024/05/17 16:14:09
BF系の完成品って初?
13: 名無し 2024/05/17 16:20:46
>7
別に食玩出てたりするからガンプラ事業部以外で出しては行けないってモンではないだろうけど
ロボ魂のビルドストライクすら出てないのにな…
別に食玩出てたりするからガンプラ事業部以外で出しては行けないってモンではないだろうけど
ロボ魂のビルドストライクすら出てないのにな…
11: 名無し 2024/05/17 16:19:40
ビルド系作品で完成品ってどうなんだ…?
96: 名無し 2024/05/17 17:01:32
>11
クソみたいな屁理屈捏ねるのよく見るけどどうせトライオンならトライオンのキット買わないとアニメに出たやつ作れないでしょとしちゃん
クソみたいな屁理屈捏ねるのよく見るけどどうせトライオンならトライオンのキット買わないとアニメに出たやつ作れないでしょとしちゃん
261: 名無し 2024/05/17 17:55:13
>96
バンダイが推し進めた結果ビルドできるアニメキャラたちと視聴者たちの差がすごいことになってる
バンダイが推し進めた結果ビルドできるアニメキャラたちと視聴者たちの差がすごいことになってる
266: 名無し 2024/05/17 17:58:17
>261
謎の粒子技術とか塗料関連じゃなきゃ大概現実の作例の方がぶっ飛んでる気がするけどな
謎の粒子技術とか塗料関連じゃなきゃ大概現実の作例の方がぶっ飛んでる気がするけどな
12: 名無し 2024/05/17 16:20:05
本家ZZを出せよ!!!(切実
15: 名無し 2024/05/17 16:20:56
>12
そう言われるとご尤もで…
そう言われるとご尤もで…
14: 名無し 2024/05/17 16:20:51
コンパチで普通のになれるなら評価する
17: 名無し 2024/05/17 16:21:26
>14
色全然違うしなれたとこで
色全然違うしなれたとこで
18: 名無し 2024/05/17 16:21:35
一応流用でZZも出せるのか
111: 名無し 2024/05/17 17:07:37
57: 名無し 2024/05/17 16:40:29
58: 名無し 2024/05/17 16:41:14
>57
スレ画と見比べると元のライオンはなかなかかわいい顔してるね
スレ画と見比べると元のライオンはなかなかかわいい顔してるね
69: 名無し 2024/05/17 16:45:40
78: 名無し 2024/05/17 16:51:14
>69
元のライオンがブサイクだったからそっちの方がカッコ良さそうで良いな
元のライオンがブサイクだったからそっちの方がカッコ良さそうで良いな
16: 名無し 2024/05/17 16:21:21
超合金魂だからこそのトライオンかな
74: 名無し 2024/05/17 16:49:19
トライオンってどんな判断だ…
21: 名無し 2024/05/17 16:22:45
中国人気が凄いからだよ
24: 名無し 2024/05/17 16:23:38
>21
台湾だぞ
台湾だぞ
143: 名無し 2024/05/17 17:16:40
>21
ディテールマシマシな感じだし大陸意識してる感はあるな
ディテールマシマシな感じだし大陸意識してる感はあるな
23: 名無し 2024/05/17 16:23:06
もしかして台湾じゃ大人気なのか?トライオン3
どんな形であれ人気があることはいいことだが
どんな形であれ人気があることはいいことだが
36: 名無し 2024/05/17 16:29:58
大きさどのくらいなんだろう?1/100か1/144か
75: 名無し 2024/05/17 16:50:26
面白いとは思う
79: 名無し 2024/05/17 16:51:17
>75
うん
でも買う?ってなると今のご時世価格では無理ってなるかな
うん
でも買う?ってなると今のご時世価格では無理ってなるかな
25: 名無し 2024/05/17 16:23:51
5万円くらいしそう





プラモは面白くて楽しめた印象
ただメタル系完成品が欲しいかと言われると・・・