1:  2017/08/13 23:56:54 No.446085416
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
2:  2017/08/13 23:58:04 No.446085692
Yodobashi 
3:  2017/08/14 00:02:31 No.446086808
キッズランドいいよね 
4:  2017/08/14 00:02:57 No.446086903
ジョッ ジョッ ジョ 
5:  2017/08/14 00:03:52 No.446087099
シニア層の支持なら高いケーズ 
6:  2017/08/14 00:04:10 No.446087159
違いがわからない 
7:  2017/08/14 00:05:01 No.446087355
上はガラガラの店内でまる子ととも爺の店内放送が流れるとちょっと悲しくなるし店員も辛かろう
「なんだか混んでるなぁ…」
「現金値引きに安心パスポートがあるからみんな来るんだよ~」
「なんだか混んでるなぁ…」
「現金値引きに安心パスポートがあるからみんな来るんだよ~」
8:  2017/08/14 00:05:57 No.446087548
下はガンプラ屋さんのイメージだけど合ってる? 
19:  2017/08/14 00:11:28 No.446088863
>下はガンプラ屋さんのイメージだけど合ってる?
わりとスケールモデルも強い
わりとスケールモデルも強い
9:  2017/08/14 00:06:01 No.446087564
ヤマダよりはマシ 
10:  2017/08/14 00:06:28 No.446087676
下のwebクーポン屋さんありがてえ…
上の本拠地の関東住まいなので実店舗に行ったことはない
上の本拠地の関東住まいなので実店舗に行ったことはない
11:  2017/08/14 00:06:41 No.446087728
六甲おろし無くなった? 
13:  2017/08/14 00:08:45 No.446088212
郊外型の電気屋はだだっ広い店内に年配がポツポツ居るだけのイメージ 
15:  2017/08/14 00:09:09 No.446088307
ホントに新製品が安いんだろうか 
17:  2017/08/14 00:11:16 No.446088810
>ホントに新製品が安いんだろうか
少なくともコピー機とかスキャナー見た感じだと結構古いのも売ってるなぁ…って印象
少なくともコピー機とかスキャナー見た感じだと結構古いのも売ってるなぁ…って印象
20:  2017/08/14 00:12:28 No.446089077
上が最寄りの唯一の電気屋だけど品揃え悪いし値段高いしで買い物したの電球が切れたときだけだ 
21:  2017/08/14 00:12:37 No.446089109
でもおもちゃ屋さん入ってないジョーシンは苦笑いする存在だよ 
22:  2017/08/14 00:13:46 No.446089358
趣味のモノが置いてあるのはなんだかんだ楽しい 
24:  2017/08/14 00:14:34 No.446089528
プラモ用の備品も多いと思う 
23:  2017/08/14 00:14:04 No.446089418
上は微妙なお店というイメージしかない
店員の売る気が感じられない
店員の売る気が感じられない
25:  2017/08/14 00:15:18 No.446089703
上は昔何度か行ったけど近所の店舗が潰れてからもう十年くらい行ってない
下は近所どころか行動範囲に無い
下は近所どころか行動範囲に無い
26:  2017/08/14 00:15:24 No.446089728
ケーズは税抜き価格になってから行かなくなった 
29:  2017/08/14 00:16:12 No.446089899
上はたまに価格.comの最安を軽くぶっちぎる値引きをしてくれることがある
たぶん人とタイミングによる
たぶん人とタイミングによる
30:  2017/08/14 00:16:25 No.446089941
下のキッズランドは一時期何でも置いてたけど片付いちゃった 
31:  2017/08/14 00:16:25 No.446089942
ヨドバシに比べるとどっちも… 
38:  2017/08/14 00:17:48 No.446090241
>ヨドバシに比べるとどっちも…
ヨドバシと比べたら全部死ぬ
ヨドバシと比べたら全部死ぬ
32:  2017/08/14 00:16:51 No.446090020
昔就活で下の説明会行ったら質問タイムに
「私横浜ファンなんですけど大丈夫ですか」
「別に問題ありませんがお客様との会話で阪神の話題が出ることは多いので阪神の試合も確認してください」
ってやりとりがあってめっちゃ面白かった
「私横浜ファンなんですけど大丈夫ですか」
「別に問題ありませんがお客様との会話で阪神の話題が出ることは多いので阪神の試合も確認してください」
ってやりとりがあってめっちゃ面白かった
35:  2017/08/14 00:17:25 No.446090155
ダイイチ
デオデオ
デオデオ
39:  2017/08/14 00:18:00 No.446090274
>ダイイチ
>デオデオ
中四国の絶対王者きたな
>デオデオ
中四国の絶対王者きたな
44:  2017/08/14 00:18:53 No.446090461
>デオデオ
エーディーオーンー!
エーディーオーンー!
37:  2017/08/14 00:17:43 No.446090222
玩具買う場合ヨドよりよっぽど安いし 
40:  2017/08/14 00:18:11 No.446090305
youtu.be/YM9UOzzk2Ko?t=64
何年経ってもここのフレーズが脳裏から離れない
何年経ってもここのフレーズが脳裏から離れない
41:  2017/08/14 00:18:20 No.446090345
ジョーシンは専用カードと確か楽天カードが併用できた
プラモだと合わせてやっと1%付くだけだけど
プラモだと合わせてやっと1%付くだけだけど
45:  2017/08/14 00:19:56 No.446090700
ケーズデンキにはおもちゃが置いてないからな…
でもジョーシンにはキッズランドがあるんだ!
でもジョーシンにはキッズランドがあるんだ!
51:  2017/08/14 00:21:01 No.446090906
>ケーズデンキにはおもちゃが置いてないからな…
>でもジョーシンにはキッズランドがあるんだ!
キッズランドの品ぞろえ意外といいよね
塗料とか筆とかもおいてあるし
>でもジョーシンにはキッズランドがあるんだ!
キッズランドの品ぞろえ意外といいよね
塗料とか筆とかもおいてあるし
56:  2017/08/14 00:22:17 No.446091154
ケーズヤマダコジマあたりはとにかく中途半端なイメージ 
57:  2017/08/14 00:22:27 No.446091185
100満ボルト(爆笑) 
60:  2017/08/14 00:23:34 No.446091403
通販はAmazonから下に切り替えた 
73:  2017/08/14 00:28:12 No.446092359
田舎でプラモの小道具買う時に下はありがたい 
76:  2017/08/14 00:29:51 No.446092705
ジョーシンはキッズランドを使うかどうかで評価が大きく違う
普通の家電屋としてなら正直雑魚
普通の家電屋としてなら正直雑魚
80:  2017/08/14 00:30:42 No.446092864
キッズランドという名のおっさんの楽園いいよね… 
96:  2017/08/14 00:34:22 No.446093585
>キッズランドという名のおっさんの楽園いいよね…
やだ…おっさんが子どもみたいな目で玩具眺めてる
って思われてるんだろうか…
やだ…おっさんが子どもみたいな目で玩具眺めてる
って思われてるんだろうか…
94:  2017/08/14 00:34:00 No.446093494
ジョーシンはたいていのイオンモールに入ってるイメージある 
98:  2017/08/14 00:35:58 No.446093890
食玩置いてほしいんだよなあ 
99:  2017/08/14 00:36:04 No.446093908
関西圏でミニ四駆と言うとジョーシンのイメージがある 
  

地元じゃ電気屋としてはケーズ>コジマ>ヤマダ>ジョーシンの順だけどな
玩具目当てだと真逆になるが