新着記事

人気記事

生まれてから今までガンダムにお金使った事ない人なんているのか??

1: 名無し 2021/07/08 18:26:51▼このレスに返信

生まれてから今までガンダムにお金使ったことないって人いる?
2: 名無し 2021/07/08 18:27:40▼このレスに返信
ガンダムに興味無かったらそういう人もいるだろう
4: 名無し 2021/07/08 18:27:59▼このレスに返信
いるでしょ
5: 名無し 2021/07/08 18:28:24▼このレスに返信
子供が娘のだけの母親とか…?
6: 名無し 2021/07/08 18:28:28▼このレスに返信
子どもの頃ガンダムの映画に連れて行ってもらったからウチのカーチャンもガンダムにお金使ってるぞ
11: 名無し 2021/07/08 18:31:17▼このレスに返信
>6
その理論で行くなら全部親に買ってもらってるボンボン息子さんはガンダムに金使ったことない可能性
16: 名無し 2021/07/08 18:33:17▼このレスに返信
ボンボン息子って雑誌の話かと思った
19: 名無し 2021/07/08 18:34:16▼このレスに返信
>16
めっちゃガンダムに金使うよな…
9: 名無し 2021/07/08 18:30:29▼このレスに返信
今時の子はガンダムなんか見ないよ
17: 名無し 2021/07/08 18:33:37▼このレスに返信
10代の子がガンダム見たことないけど見た目がかっこいいのでガンプラ買った!といったのでキット何買ったのと聞いたらザクハーフキャノン(オリジン)だった
いい趣味だな
13: 名無し 2021/07/08 18:32:28▼このレスに返信
俺多分生涯でガンダムにかけた金50万くらいだ
主にガンプラ↓
18: 名無し 2021/07/08 18:33:42▼このレスに返信
>13
ロボ魂とか買ってると20代後半でそれくらい越しちゃうんじゃないかなぁ
21: 名無し 2021/07/08 18:36:48▼このレスに返信
親が1stやZの世代だったからそこからガンダムに入ったなぁ
23: 名無し 2021/07/08 18:38:44▼このレスに返信
テレビ放送見てもそれ以外何も買ったりしてない層はいると思う
28: 名無し 2021/07/08 18:43:54▼このレスに返信
ガンダム代として考えられるのがプラモとゲームと漫画くらいであとは映画や映像ソフトと考えると思ったより払ったことない人多そう
29: 名無し 2021/07/08 18:44:40▼このレスに返信
サンリオとかよりは金使ったことない人いると思う
31: 名無し 2021/07/08 18:45:17▼このレスに返信
ガンダムいるかもしれない
ザクは多分いない
32: 名無し 2021/07/08 18:45:30▼このレスに返信
じゃあ逆に聞くんですけどゲルググ知らない人類なんていないでしょう?
34: 名無し 2021/07/08 18:46:54▼このレスに返信
>32
モビルスーツは全部ガンダムでよくてモノアイのやつはザクって認識だと思うよ興味ない人からしたら…
35: 名無し 2021/07/08 18:47:15▼このレスに返信
>32
普通にいるよ!
36: 名無し 2021/07/08 18:47:53▼このレスに返信
>35
嘘だろ!?
ゲルググJも!?
90: 名無し 2021/07/08 19:09:11▼このレスに返信
>36
なんで門戸を狭めた??
41: 名無し 2021/07/08 18:49:15▼このレスに返信
下手すりゃモビルスーツなんて単語知らずにロボット呼ばわりするかも知れない
48: 名無し 2021/07/08 18:51:15▼このレスに返信
演歌が全部同じに聞こえるのと同じ
ロボットは全部ガンダム
50: 名無し 2021/07/08 18:52:18▼このレスに返信
>48
うちのオカンはゲーム機はみんなファミコンって言ってたわ
61: 名無し 2021/07/08 18:58:37▼このレスに返信
たまに初代ガンダムのTV番見た事ないとか言い出す「」が居て
冗談でもよくそんな嘘つけるなと思う
64: 名無し 2021/07/08 18:59:43▼このレスに返信
>61
いや1st何年前だよ
66: 名無し 2021/07/08 19:01:06▼このレスに返信
>61
30代だったら嘘だろーって思うけど20代以下ならありえなくはないなってなるわ
78: 名無し 2021/07/08 19:03:34▼このレスに返信
>66
30代でガンダム見たことないって人結構居るよ
オタクだから見てるという考えは捨てた方が良い
45: 名無し 2021/07/08 18:50:28▼このレスに返信
まぁ普通に興味ない人なんて沢山いるだろう

『生まれてから今までガンダムにお金使った事ない人なんているのか??』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/08(Thu) 21:00:17 ID:1eeaa5962 ▼コメント返信

    なぁに、テレビに映った瞬間にその電気代でお金使ってることになるよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/08(Thu) 21:16:16 ID:b7d842861 ▼コメント返信

    いくら有名どころとは言えど使わん人はたくさんいるでしょうよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/08(Thu) 23:05:54 ID:be6d16317 ▼コメント返信

    うちの親父がモノアイついてりゃ何でもザクに見える人だから、誕生日プレゼントにガンプラくれた時に「どんなザクだろ?シャア専用かな?」とウキウキで袋から出したらティエレンだった苦い思い出がある

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/08(Thu) 23:16:34 ID:a1c4ee080 ▼コメント返信

    子供の小遣いじゃ今のフィギュアは高過ぎて買えないだろうね
    プラモも転売ばっかりだし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 00:10:41 ID:8220e959c ▼コメント返信

    何言ってんだ?何ならガンダム嫌いな奴だってかなりいるのに
    なんだろうな、最近こういう小学生並みの話の広がらないネタしか見ないよな
    全部同じ奴だろ、これ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 18:02:00 ID:3f10dadee ▼コメント返信

    俺も友人がガンダム興味なかったらゾイダーのままだったしな
    ロボ好きでも全く興味ないなんてこと余裕であるよ?ガンプラよりレゴのバイオニクルとかのがクールと思ってたし
    まあ今はガンプラもレゴも捨ててブキヤの美プラに走った訳よん女児オジなったから笑

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 19:06:55 ID:420b2c549 ▼コメント返信

    勉強ばっかしてるヤツ
    スポーツばっかしてるヤツ
    ロボットに興味のないヤツ
    その他諸々、身近に居すぎる

新着記事

人気記事