1: 名無し 2022/07/06 06:43:55
  プラモデル大量再販の件、嫁に話しました。
  プラモデル大量再販の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
プラモデルで生活している人もいるんです。俺はバンダイとコトブキヤを絶対に許さない。
  
2: 名無し 2022/07/06 06:44:50
   そんなコピペ改変されても反応に困る…
 
23: 名無し 2022/07/06 07:08:10
   >1
意味不明
誰かわかりやすく説明してくれ
 
25: 名無し 2022/07/06 07:10:20
   >23
転売屋のコピペや 確かマスクと生理用品か
 
26: 名無し 2022/07/06 07:10:41
   >23
元ネタはSWITCHの新モデル発売にキレてる転売屋のオッサンのツイート
大量に確保していた旧モデルの価値が下がるのでキレてた
 
40: 名無し 2022/07/06 07:21:18
   >26
それが既にnanaco錬金術で書かれた奴の改変コピペ
 
34: 名無し 2022/07/06 07:16:21
   潤うのはガンダムベースと都市だけで地方は模型コーナーどんどん縮小化中
 
39: 名無し 2022/07/06 07:21:16
   >34
そりゃ品薄にしとけば直販の予約販売が圧倒的に有利に客コントロールできるんだから
こんな上手いやり方売る側からしたら止める理由がない
 
45: 名無し 2022/07/06 07:23:22
   田舎なんて再販があっても各商品1個ずつとかだよ
 
6: 名無し 2022/07/06 06:49:39
  そんな一部の都会の話されてもな
  そんな一部の都会の話されてもな
  
9: 名無し 2022/07/06 06:52:20
   >6
これ今の時代なら1日で在庫無くなる?
 
21: 名無し 2022/07/06 07:05:27
  >6
  >6
MGシャイニングの在庫が確保出来ませんでしたすまんのってAmazonで言われたばっかなのにコレはキレそうなるで
  
31: 名無し 2022/07/06 07:12:58
   ほんと東京だけよな
地方は未だにボロボロや
 
46: 名無し 2022/07/06 07:23:46
   ヨドバシ以外でもハピネットと直接取引してる店や問屋と太いパイプのある老舗なら
再販翌日に相当数入荷したり忘れた頃に過去の再販品が入荷してたりする
 
72: 名無し 2022/07/06 07:42:19
   淀やビッグも地方店は売り場干からびてるよね
 
75: 名無し 2022/07/06 07:46:01
  仕事から帰る頃にはだいたいこうなってるな
  仕事から帰る頃にはだいたいこうなってるな
  
104: 名無し 2022/07/06 07:59:03
   >75
デスアーミーがサッカーゴールポストの守護神みたいになっとる
 
14: 名無し 2022/07/06 06:59:17
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  
17: 名無し 2022/07/06 07:00:17
   >14
赤バンダイが混じってる妙だな
 
18: 名無し 2022/07/06 07:03:19
   >17
前にMSVが再販された頃はまだ赤バンダイの在庫もあったので
 
22: 名無し 2022/07/06 07:06:12
   >14
今時MSV旧キットか沢山置いてる個人店とか無いわー
 
77: 名無し 2022/07/06 07:46:27
   問屋バッシング以降再販品が買い易くなったのは確実だからなぁ
 
79: 名無し 2022/07/06 07:47:16
   >77
地方は何も変わってないぞ
 
89: 名無し 2022/07/06 07:51:53
   >77
そういえば何故か赤バンダイとか暫く再販掛かってないのまで流通しだしてたよね
いったい何処に眠っていたいんだー
 
94: 名無し 2022/07/06 07:52:57
   >89
バンダイが店に横流しすんなみたいな文書配ったのも本当の話なんでしょあれ
 
78: 名無し 2022/07/06 07:47:06
   青バンダイが勝手に海外輸出すんなボケってガンプラ輸送箱に張り紙したのも事実だよな
あそこまでやるのってよっぽどだったんじゃないか?
 
82: 名無し 2022/07/06 07:48:18
   >78
今回はこれで済ませてやる、次やったらどうなるか分かってんだろうな?
ってメーカーからの最後通牒だろ
 
90: 名無し 2022/07/06 07:52:01
   >78
あれはガセだって騒ぐ奴も居てよくわからん…
 
95: 名無し 2022/07/06 07:55:17
   >90
バンダイがそういう流通業者がいると言ったんだから確かにいるんだろう
でも具体的にどこかなのかはバンダイしか知らんのだろうし
実は特定できてないからわざわざ全部のダンボールに貼ってたのかも知れん
 
85: 名無し 2022/07/06 07:49:00
   駿河屋「転売屋撲滅の為に新品もプレミア価格にしたよ」
 
91: 名無し 2022/07/06 07:52:07
   >85
駿河屋に関しては「あいつは前からそう言う奴だ」みたいな扱いで
特に何も言われなかったのちょっと面白かった
 
   
  
模型メーカー「謝罪するようなことなどした覚えがない」