1: 名無し 2022/08/15 11:05:25
ガンプラ買っても積むからロボ魂買ってみようかなと思ってるんだけど何か違いはある?
艶とかどうなってる?
5: 名無し 2022/08/15 11:09:52
買って何をするつもりなの
7: 名無し 2022/08/15 11:12:06
>5
飾る
6: 名無し 2022/08/15 11:10:55
ためしに一個買ってみたほうが早いぞと言いたいけど結構いい値段するんだよな
3: 名無し 2022/08/15 11:06:47
長年あれもこれもと買ったりしてるとフィギュアも積むよ
9: 名無し 2022/08/15 11:15:24
ガンダムユニバースとか良いんじゃない?
共通関節だから可動は控えめだけど値段安くて数出てるから集めるの楽しいし
20: 名無し 2022/08/15 11:44:15
宇宙世紀のanimeシリーズ最高だよ
11: 名無し 2022/08/15 11:23:08
おっちゃんとシャアザクとザクII再販したみたいだしとりあえずどれか買ってみれば?
2: 名無し 2022/08/15 11:06:28
完成品ホビーは合わせ目とかアバウトだから目からウロコが落ちる気分になる
8: 名無し 2022/08/15 11:14:57
こっちは経年劣化による変色と破損地獄だぞ
2~3年でゴミになると思え
13: 名無し 2022/08/15 11:23:40
出来は良いが所詮玩具なので全塗装みたいな質感は無い
今までガンプラのパチ組で満足してたならロボ魂でも満足出来るけど
ガッツリ塗装派ならある程度の割り切りは必要
それくらいには差がある
18: 名無し 2022/08/15 11:40:10
このガンダムさんは全塗に近いから長持ちする方だよ
5年以上前に出たエルガイムとかダンバインは成型色そのままだったから変色したり歪な関節設計で割れたりして箱から出さない人用になってる
14: 名無し 2022/08/15 11:23:54
武器を持ち替えたりさせるときに指が折れるんじゃないかとビクビクする
4: 名無し 2022/08/15 11:09:31
手首は基本的にPVCのゴムだから重いのずっと持たせたりしてると緩くなる
陸ガンのビームライフルとかは手首との擦り合わせ上手くいってないから指に負担かかって経年劣化で人差し指が千切れそうな怖さがある
15: 名無し 2022/08/15 11:30:37
基本的に合わせ目もパーティングラインもゲート跡もそのままだよ
21: 名無し 2022/08/15 11:48:05
顔のど真ん中に分割線とかあってイラつく部分もある他が出来が良いだけにそういうとこ妥協すんなよってイラつきがあるサンプルだと分割線無いし
22: 名無し 2022/08/15 11:52:33
>21
真ん中にあるやつってどんなんがあったっけ
23: 名無し 2022/08/15 11:53:33
ジムスナイパーii かな…
24: 名無し 2022/08/15 11:54:25
最近出たやつだとジム改が顔の真ん中にでてたね
26: 名無し 2022/08/15 11:55:26
ジム改とか…最近だと陸ガンの額の分割線しかも左右で高さ微妙にガタついてて最悪とか
12: 名無し 2022/08/15 11:23:23
もう3Dのゲームで満足しよう
PVC経年劣化があるからプラモの方が長持ちする