新着記事

人気記事

    【ガンダム玩具】子供が遊ぶならこれぐらいゴリゴリの方がいいよな



    1: 名無し 2022/09/14 17:40:55

    ずいぶん鍛え直したな
    3: 名無し 2022/09/14 17:44:45
    >1
    腕だけスケール違くない?
    2: 名無し 2022/09/14 17:42:52
    アニメ本放送時の玩具にそんな事言っても
    8: 名無し 2022/09/14 17:46:55
    >2
    マジ?
    昭和にしては悪くない出来だな
    17: 名無し 2022/09/14 17:49:49
    >8
    ウイングは平成だよ…
    7: 名無し 2022/09/14 17:45:46
    ゴツくてカッコいい
    9: 名無し 2022/09/14 17:47:50
    光って音とか鳴るヤツ?
    10: 名無し 2022/09/14 17:47:55
    かっこいいなこれ
    12: 名無し 2022/09/14 17:48:29
    可動がカッチリしてそうな安心感がある
    15: 名無し 2022/09/14 17:49:17
    変色してないのすげーな
    18: 名無し 2022/09/14 17:49:52
    大腿や上腕に可動軸が入ってるからアクション性も高そうだな
    19: 名無し 2022/09/14 17:49:53
    デラックスウイングだな
    再販してくれ
    22: 名無し 2022/09/14 17:50:22
    >19
    玩具だと復刻っていうんだ
    金型ないだろうし…
    33: 名無し 2022/09/14 17:57:13

    海外展開した時に一度復刻してるからそっち探す方が楽かもね
    94: 名無し 2022/09/14 18:32:21
    >33
    トイザらスで時期外れの再販していたのはそういうことか
    36: 名無し 2022/09/14 17:59:22
    変形してサウンドとライトもつくんだな
    ご機嫌な玩具やね
    54: 名無し 2022/09/14 18:12:48

    ライト&サウンドギミックあると玩具って感じするわ
    72: 名無し 2022/09/14 18:20:21
    >54
    顔は中々イケメンね
    24: 名無し 2022/09/14 17:51:57
    妙な時期にモデグラでスレ画弄った作例があった
    貴重な1/60ウイングガンダムだとしても何で今?と思った思い出
    51: 名無し 2022/09/14 18:08:41

    >24
    これ?
    別冊はこのページだけで作例解説もないやつ
    68: 名無し 2022/09/14 18:18:42
    >51
    胸の宝玉を消してるやつだからコレかな
    たしか哀原だった筈、本誌では解説あった気が…
    29: 名無し 2022/09/14 17:56:06

    こういうのも好きでしょ
    31: 名無し 2022/09/14 17:56:42
    >29
    どっかのイージスみてぇなゴリラだ
    41: 名無し 2022/09/14 18:01:01

    >31
    どっかのイージスはちょっと格が違う
    58: 名無し 2022/09/14 18:14:39

    >41
    ほぼ同時期に変形可能なHGイージスが出ていただけに余計に酷い
    62: 名無し 2022/09/14 18:15:55
    >58
    そいつは今見ても同シリーズで頭一つ抜けてレベル高いから…
    28: 名無し 2022/09/14 17:55:57
    子供向け玩具だからとにかく頑丈なのがいいね
    ブンドドするのに最適
    56: 名無し 2022/09/14 18:14:07
    子供の頃に欲しかったけど買ってもらえなかった…
    1/144とくらべて高いから仕方ないが
    60: 名無し 2022/09/14 18:14:58
    >56
    大人になったらもっと高くなって買えなかった…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンダム玩具】子供が遊ぶならこれぐらいゴリゴリの方がいいよな』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 23:01:20 ID:4e60f2ce3 ▼コメント返信

        1/48ヴィクトリーか…誕生日に買ってもらった思い出深いヤツだけど
        アレで完全変形って売るの酷くない?
        トップリム分離できないじゃん
        ボトムパーツとオマケの組み立て式コアファイターくっつけられるだけじゃん
        コアファイター変形一番楽しみにしてたのにさあ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 00:18:50 ID:3b9f4e785 ▼コメント返信

        バスターライフルの銃身掴んで棍棒にしたほうが強そう

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 02:07:48 ID:934a9455d ▼コメント返信

        >記事41
        未開の地でUMAと遭遇した!みたいな画質と珍妙なポーズが腹筋に効く

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 08:03:35 ID:c1cfa6835 ▼コメント返信

        >記事1
        もともとは前番組用に描かれたデザインという出自が実にしっくり来る体型

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 14:21:48 ID:0f819ea1a ▼コメント返信

        イージス酷すぎて草

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 19:02:58 ID:f666982e0 ▼コメント返信

        ※1
        1/60のプラモの方を買ってもらうべきだったなw
        V2もだけどあれは今見ても変形の簡易さとプロモーションのバランスがいいキットだし

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/16(Fri) 14:37:44 ID:732b82bf7 ▼コメント返信

        ※1
        当時の変形玩具としては出来がよかったと思うけど
        1/100は差し替えが多かったり脆くて折れたりポロリしまくってた記憶がある

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/08/08(Fri) 07:03:57 ID:3132e6433 ▼コメント返信

        シャイニングかシュピーゲルが欲しかったのに売り切れでドラゴンガンダムで妥協した思い出

      新着記事

      人気記事