1: 名無し 2022/10/03 00:51:01
  変形とかギミックが多くて遊びがいがあるガンプラおしえて
  変形とかギミックが多くて遊びがいがあるガンプラおしえて
  
3: 名無し 2022/10/03 00:51:52
   ビルド系はそういうの多いから好みのを探してみなさる
 
6: 名無し 2022/10/03 00:53:01
   変形はないけど遊びがいならジュピターヴガンダム
 
7: 名無し 2022/10/03 00:54:26
   ハイゼンスレイⅡ
 
8: 名無し 2022/10/03 00:55:08
   F90
 
9: 名無し 2022/10/03 00:56:47
   HGUCアッシマー HGUCのAoZ系 鉄機武者斎胡
 
10: 名無し 2022/10/03 00:57:13
   マルコシアスはアーム展開したらタカアシガニみたいになって面白いよ
 
15: 名無し 2022/10/03 01:00:16
   >10
知らなかったけどデフォでかっこよくていいね
 
16: 名無し 2022/10/03 01:03:52
   >15
ただし構造上アームが折れやすいからもし買うなら気をつけてね
俺は組み立て中に片方折ったので完全体タカアシガニは見れなかった
 
12: 名無し 2022/10/03 00:57:48
   リボーンズガンダム
 
20: 名無し 2022/10/03 01:07:18
   ウイングガンダム
 
21: 名無し 2022/10/03 01:12:46
   武器が余ってるならグシオンリベイクまたはフルシティ
副腕展開して適当な得物持たせるだけで楽しい
 
41: 名無し 2022/10/03 01:47:34
   >21
ただし正式な獲物4本揃えるのは中々難易度が高い
たまにガンダムベースで見かけるけど
 
46: 名無し 2022/10/03 01:53:03
   >41
フルシティ用ライフル入ったオプションセット9なら今プレバンに在庫あるぞ
 
25: 名無し 2022/10/03 01:28:36
   Ez-SR
 
26: 名無し 2022/10/03 01:29:06
   あそびがいで言ったらSDに勝てるやつないでしょ
個人的には一番遊んでて楽しいのは大鋼と天蓋王
あとは戦艦シリーズの800円のウィング系列も集めると楽しい
 
27: 名無し 2022/10/03 01:30:17
   変形はないけどプレイバリューの話じゃセブンソードとフルグランサを勧めるって決めてるんだ
 
35: 名無し 2022/10/03 01:41:53
   TVで放映されてギミックとかお勧めのないガンダムはあまりない気がする
MSってそっけない軍事要素ももてはやされるけど 玩具ギミックロマンもどれも強い
 
47: 名無し 2022/10/03 01:53:45
   RGガオガイガー
 
51: 名無し 2022/10/03 02:01:38
   ガンダムAGEFX
コアファイターが変形合体する上にビットが大小大量に付属して全身にひっつく
ライフルはボーガン状に変形して更に付属の追加パーツでランチャーになる
コアファイターが変形合体できるというのが超重要
 
54: 名無し 2022/10/03 02:12:30
   >51
バーストモード買おうぜバーストモード!
 
56: 名無し 2022/10/03 02:20:03
   >54
あれは好み分かれると思う
作ってる間にニッパーによってはキコキコ音鳴るし同シリーズ内の他のキットとは表面の艶も色味も全然違うし
 
53: 名無し 2022/10/03 02:10:09
   MGのアッガイ色々ついてきて楽しいよ
クローの展開ギミックも楽しい
 
18: 名無し 2022/10/03 01:06:07
   エアリアル買えばいいんじゃない…?
 
19: 名無し 2022/10/03 01:07:15
   Gアーマー
 
33: 名無し 2022/10/03 01:40:23
   プレイバリューで言えばHGUGのGアーマーとおっちゃんのセットが最強だけど
問題点としてはどこにも売ってない
 
   
  
組み替え遊びならAOZ
何せティターンズ機のほとんどを使うから