1: 名無し 2022/10/20 16:58:09
進化したなぁ
34: 名無し 2022/10/20 17:25:36
なんかトイストーリーに出てきそうな姿勢だな
3: 名無し 2022/10/20 17:01:21
毛先がシャープになったりふくらはぎの肉感とか
スレッタはここから更に進化してる
4: 名無し 2022/10/20 17:01:24
テストベッドとして使われるふみなパイセンだ
11: 名無し 2022/10/20 17:06:34
>4
このキャラならとりあえずは売れるってのは大事だからな
6: 名無し 2022/10/20 17:02:48
アクアシューターズガンダムキャラ第一号もフミナなんだよな
本当お約束になってるね
7: 名無し 2022/10/20 17:03:29
法則性的に30MSフミナパイセンの開発が待たれる
9: 名無し 2022/10/20 17:05:17
今のところは非可動パイセンプラモが一番出来がいいと思う
19: 名無し 2022/10/20 17:19:59
薄らでかいのが不気味なんだよなすーぱー
ガンダムプラモに並んで戦う設定ならそれでいいのかもしれないが
27: 名無し 2022/10/20 17:22:12
顔も印刷かデカールに逃げたら負けで四苦八苦してた期間が長かったよな
結局はこのサイズでは印刷とデカールには勝てねぇやってなったけど
28: 名無し 2022/10/20 17:22:28
タンポ使わねーのはわかったけどその反動が付いてきてなかったのがな
51: 名無し 2022/10/20 17:32:58
ガンプラは何度も再生産するから
なるべくタンポにしたくなかったのかもしれない
61: 名無し 2022/10/20 17:37:29
タンポ印刷って海外頼りだからそれだけでコストや時間食うのがバンダイ的には嫌がる要素になる
74: 名無し 2022/10/20 17:41:42
タンポ印刷はバンダイ的には妥協の産物なんだよな…
86: 名無し 2022/10/20 17:44:32
>74
なるべく再生産の時のリスクは下げたいところ
メッキとか出来なくなってしまったこともあるからな…
153: 名無し 2022/10/20 18:00:18
目にクリアパーツはめて奥行き再現してる方向性嫌いじゃなかったんだ…
厚みとか工夫してもうちょい頑張ってほしかった
160: 名無し 2022/10/20 18:01:48
>153
あれはサイズ的な限界があると思う
162: 名無し 2022/10/20 18:02:38
>160
出すか…PGフミナ
25: 名無し 2022/10/20 17:22:04
fu1560832.png
どうなんでしょうね
似てるのか?
30: 名無し 2022/10/20 17:22:49
>25
もとより明らかに立体向きじゃないよなぁ
32: 名無し 2022/10/20 17:23:59
>25
あれ…正面顔は俺の記憶とイメージ違う…
33: 名無し 2022/10/20 17:25:18
設定画が劇中の描写と違うな…
というか正面顔の目の位置おかしくね
43: 名無し 2022/10/20 17:30:20
やっぱ美少女プラモは顔なんだな
53: 名無し 2022/10/20 17:33:37
>43
プラモに限らず人形は顔が全てだよ
44: 名無し 2022/10/20 17:30:55
30MS以外で一番出来のいいバンダイ美プラってどれ?
47: 名無し 2022/10/20 17:31:47
>44
ラクス様かアヤメさん
48: 名無し 2022/10/20 17:32:38
>44
アスカ
50: 名無し 2022/10/20 17:32:47
>44
FRSスレッタ
76: 名無し 2022/10/20 17:42:28
>44
テイオー
64: 名無し 2022/10/20 17:38:21
フィギュアーツもだけどバンダイの作る女の子だんだん可愛くなってるしトライ&エラーを重ねたノウハウの蓄積って大事ね
81: 名無し 2022/10/20 17:43:54
何が怖いってビルドファイターズトライからまだ8年しか経ってないのに
美プラ参入してからの進化が早すぎる点
>記事4
ラボで散々カラダをいじくり回され他からな、パイセン