21: 名無し 2023/01/04 22:28:42
RGのスリット開口やめたの本当に英断だったと思うわ
253: 名無し 2023/01/05 00:26:37
>21
なんで高額なのに不細工な顔のガンプラ買ってる人いたんだろうな昔のRG
265: 名無し 2023/01/05 00:34:46
>253
見た目だけで買ってないからじゃね?
それとは逆に出来がいいからって興味無ければ普通は買わないし
269: 名無し 2023/01/05 00:37:25
>265
ハイニューやゴッドみたいに変なことやめたら売れまくったね
14: 名無し 2023/01/04 22:23:14
まだまだいるよスリット開口被害者の会
28: 名無し 2023/01/04 22:30:28
>14
ストフリあたりは割とかっこよく出来てたのに後発のこいつらはどうしてこうなった
247: 名無し 2023/01/05 00:14:49
>14
もうこの辺の連中はHGから頭移植した方が早い気がする
25: 名無し 2023/01/04 22:29:54
エクシアとクアンタは悪くないんだよなRG
34: 名無し 2023/01/04 22:32:35
>25
エクシアは代わりに体型とか可動がね…
45: 名無し 2023/01/04 22:35:15
>34
体型てか悪いのは肩と腕と太ももぐらいじゃね?
31: 名無し 2023/01/04 22:31:52
箱絵のCGイラストだとまともなお顔なのがズルい
48: 名無し 2023/01/04 22:35:35
RGストフリとかMK-Ⅱは比較的シャープなスリットで成形されてて
やればできるじゃんと思ったけど全く後に活かされなかった
50: 名無し 2023/01/04 22:37:24
チッウッセーナ…
49: 名無し 2023/01/04 22:36:35
天でスリット開口無くなったのは良かった
54: 名無し 2023/01/04 22:39:12
正直このサイズで開口されても裏打ちパーツがないから
単に後ろの部品の成型色が隙間越しに見えるだけで却って安っぽいんだよな
63: 名無し 2023/01/04 22:43:00
スリット開口を捨てて勝ち確と思われたRGνがなんか妙な小顔でな…
83: 名無し 2023/01/04 22:50:32
EG頭+RG胴体は本当に良いな
131: 名無し 2023/01/04 23:07:07
>83
RGνは上半身と下半身がスケール違いのバンダイがたまにやらかすハズレ造形なんだが頭をEGに替えると少しはマシになるな
101: 名無し 2023/01/04 22:54:15
RGνガンダム安いしパーツ取りや息抜きに良いな
112: 名無し 2023/01/04 22:58:45
後発の福岡で大分マイルドに
115: 名無し 2023/01/04 23:00:21
>112
わざわざ変えたのか
立像のに近づけてんのね
117: 名無し 2023/01/04 23:00:47
>112
福岡版は福岡版で好きよ
316: 名無し 2023/01/05 02:02:21
コレが日本で普通に発売されれば…
317: 名無し 2023/01/05 02:03:43
>316
まあコレもコレでアレンジキツ目だが現行のスリット開口顔に比べたらこっちが良いよね
ダムベー販売とか抽選まだかなあ
321: 名無し 2023/01/05 02:07:15
スリット開口も最近のMGEXストフリなんかは悪くなさそうだが
323: 名無し 2023/01/05 02:08:47
>321
上でも言われてるが1/144の顔サイズでスリット開口するのが問題
どうしても開口したへの字が太くなってしまうというね
171: 名無し 2023/01/04 23:28:50
RGサイズじゃ成形の物理的限界があるんだからスリット開口は無謀よねえ
まぁ塗装も墨入れもいらないので組んだだけでいい感じになるからっていう狙いなのはわかる。なんであのブサイクさでお出ししたのか…開口してあるのとないのの両方ついてるならまだ良かったのに。