新着記事

人気記事

【画像】プラモにミラソウル社って名前ついてたけど結局ニカ姐自作だったらしいな

1: 名無し 2023/01/14 01:16:44▼このレスに返信

2: 名無し 2023/01/14 01:19:46▼このレスに返信
これ結局ニカ姐が鉄クズからビルドした一品らしいな
4: 名無し 2023/01/14 01:22:02▼このレスに返信
元々のスクラップがミラソウル社の製品だったってこと?
9: 名無し 2023/01/14 01:33:52▼このレスに返信
>4
これだったら最初からスクラップから作り上げた~でいいかなって…
作中にミラソウル社なんて出てこないし…
6: 名無し 2023/01/14 01:27:27▼このレスに返信
赤目といい設定ころころ変わりすぎじゃない?
8: 名無し 2023/01/14 01:30:37▼このレスに返信
>6

14: 名無し 2023/01/14 01:37:24▼このレスに返信
設定変わったかは知らんがミラソウル社って付ける必要は無かったなとは思う
15: 名無し 2023/01/14 01:37:53▼このレスに返信
そもそも本編で言及されてもいないのにコロコロ変わるとかなんで分かるんだって話だな
16: 名無し 2023/01/14 01:40:33▼このレスに返信
まぁプラモでの解説とアニメ本編の描写が食い違いあるなんて割とよくあることだし今更
17: 名無し 2023/01/14 01:43:01▼このレスに返信

fu1820353.jpg

18: 名無し 2023/01/14 01:44:43▼このレスに返信
>17
別に設定変わってないんじゃん!
22: 名無し 2023/01/14 01:47:20▼このレスに返信
>17
フライトユニットのジャンク品なんて無かったじゃねーか!?
25: 名無し 2023/01/14 01:50:31▼このレスに返信
>22
足りない部分は鉄板とか別に買って貼り合わせたんじゃないか
30: 名無し 2023/01/14 01:53:08▼このレスに返信
>22
これ全体がフライトユニットのジャンク品で
普通に修理したりしてスレ絵の形にしたって事じゃないのか?
26: 名無し 2023/01/14 01:51:11▼このレスに返信

fu1820367.jpg
どれ?

31: 名無し 2023/01/14 01:53:20▼このレスに返信
>26
右かなぁ…もはやベースどころじゃない気がするけど
32: 名無し 2023/01/14 01:53:34▼このレスに返信
>26
どう考えてもこの材料では作れないから映ってないだけでもう1コンテナぐらいジャンクが有ったとしか
44: 名無し 2023/01/14 01:59:02▼このレスに返信
>26
この中のいずれかがフライトユニットのジャンクでそれを大部分レストアに近い形でパーツ使ってリビルドしたとかかなあ
29: 名無し 2023/01/14 01:52:29▼このレスに返信
持ち込まれたジャンク見るにエンジンユニット?以外はほぼ地球寮メイドに思う
33: 名無し 2023/01/14 01:53:48▼このレスに返信
真ん中の部品はガトリングと薬莢に見えるが…
37: 名無し 2023/01/14 01:54:40▼このレスに返信
>33
実弾ダメなのに…こう見えてビームのカートリッジなのか
34: 名無し 2023/01/14 01:54:06▼このレスに返信
ガトリングのジャンクは何に使ったんだろうか?
41: 名無し 2023/01/14 01:56:12▼このレスに返信
>34
バラして芯材とかパイプ代わりにとかしか浮かばないな…
42: 名無し 2023/01/14 01:57:14▼このレスに返信
外装とか明らかに足りんからジャンクだけで作ったわけじゃないだろう
貸与はしないにしても流石に金さえ積めばパーツぐらいは売ってくれるだろうし
46: 名無し 2023/01/14 02:00:06▼このレスに返信
ジャンク品をベースにおそらくニコイチサンコイチで
造ったユニットをミラソウル社製と名乗られても
ミラソウル社からしたら「なにそれ知らん…こわ…」だよね
48: 名無し 2023/01/14 02:01:17▼このレスに返信
シャディクの横流しのほうがまだ現実味あるよな
49: 名無し 2023/01/14 02:01:24▼このレスに返信
ジャンクがあまりに酷かったので
シャディクがこっそり都合したと思ってた
51: 名無し 2023/01/14 02:02:35▼このレスに返信
結局違ったみたいだけど仮にシャディクに話つけたら都合してくれてたんだろうか
思ってたほどの癒着した関係でもなさそうだし無理かな
59: 名無し 2023/01/14 02:06:17▼このレスに返信
>51
そもそもシャディクが言ってたようにテロ組織所属のただの連絡員だから都合する理由無いんだよな
55: 名無し 2023/01/14 02:04:21▼このレスに返信
ニカ姐すげえ!みたいに褒められて苦笑いしてたのは特にやましいわけではなかった…ってコト!?
57: 名無し 2023/01/14 02:05:45▼このレスに返信
ニカ姐なめてたわごめんチュチュパイセン
19: 名無し 2023/01/14 01:44:49▼このレスに返信
ニカ姐やっぱ死ぬには勿体ないくらいの腕前ではあるんだな…
20: 名無し 2023/01/14 01:45:45▼このレスに返信
でもマルタンやっちゃったしね…
21: 名無し 2023/01/14 01:46:05▼このレスに返信
>20
まだ死んでねえよ!
62: 名無し 2023/01/14 02:08:05▼このレスに返信
シャディクとの繋がりの描写が後の回で入ったからまさかあのブースターも…?って疑惑が出てきただけで
シャディクがブースターを都合したみたいな描写はないよね?
65: 名無し 2023/01/14 02:10:14▼このレスに返信
>62
うn
あの時点ではママの手先で動いているって予想が多かったね
71: 名無し 2023/01/14 02:14:31▼このレスに返信
ニカ姐のM字開脚ブースターとか最低のネーミングいいよね…
79: 名無し 2023/01/14 02:17:58▼このレスに返信
>71
7話以降ニカ姐の印象が毎回コロコロと変わってたしな…

『【画像】プラモにミラソウル社って名前ついてたけど結局ニカ姐自作だったらしいな』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 12:25:39 ID:619ee5c69 ▼コメント返信

    でもガンダムなんだから後から色々掘り下げられる過程で意味を持つかもしれないからな
    F90なんて同時期の別の外伝作品とリンクしまくってすごい事になってるし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 12:57:06 ID:f652001a2 ▼コメント返信

    ニカが戸惑ってたのはなんだったんだ…?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 13:18:19 ID:538e57a96 ▼コメント返信

    ジャンクが無理すぎる酷さだったし、シャディクが調達したか夜明けが調達したかだと思っていたが
    まともなフライトユニットが外部から地球寮に運び込まれてきたら、どうやってもバレるっていう問題はあったよなぁとも

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 13:40:16 ID:8df1ea512 ▼コメント返信

    まぁ赤目は消えた初期設定なんだろうが、プラモの名称だけならコロコロ設定変わったというほどでもないだろ

    ハインドリーは初期の構想から出番大きく減ったんだなぁって思ったけど

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 13:48:09 ID:ca992cf82 ▼コメント返信

    インストでもサードパーティとしか書いてないし、2期で絡んでくる企業なんじゃないかね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 14:38:31 ID:9dec17047 ▼コメント返信

    ボロジャンクと完成形で似たところすらないのが悪いわ
    アニメ班はちゃんと打ち合わせしてるのかと疑われても仕方ない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 14:40:56 ID:f3802cafc ▼コメント返信

    >記事26
    真ん中はガトリング砲かな?弾丸(空薬莢?)ぽいのも落ちてるし。
    左の奴は、ジェットエンジンかガスタービンみたいに見えるし・・・
    右の奴はロケットポッド?

    ニカ姉、こんなのから宇宙用ブースターを組むって、実は凄い才能の持ち主なのか。
    まぁ、スパイなんでこっそり貰った(用意された?)物と入れ替えたんだろうけど。
    地球寮の奴らボンクラだらけかよ、いくらなんでも1人で組むの無理だろう?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 15:16:28 ID:9b3005ae6 ▼コメント返信

    赤目、ビームサーベルの色、フライトユニット使用時のニカの不可解な反応
    シナリオ調整が有ったと読むのが自然

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 17:37:51 ID:76328c080 ▼コメント返信

    外観だけじゃ測れないにしてもここまで魔改造したらメーカー名なんて普通残らないというか
    これ紹介するときにメーカー名出したら苦情どころか訴訟レベルだろ
    安全性重要視されそうだし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 18:44:19 ID:a061b93a5 ▼コメント返信

    地球寮はニカ姉以外にもオジェロ、ヌーノ、ティル、アリヤとメカニック科が多いし工作は割と出来るんじゃない?ミラソウル社の名前つけるのはよくわからないけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 22:38:01 ID:815f2d1e6 ▼コメント返信

    ※10
    仮に、「メーカーで安全性検証済んでないとダメです(別に建前だから中身ガンダムでも自作パーツでもOKよ)」ってルールがあったなら
    「ミラソウル社製です(嘘です自作です)」する理由にはなる・・・のかな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/14(Sat) 23:24:15 ID:9f3aa3a8e ▼コメント返信

    >記事18
    ニカ姉がシャディクと通じてるところから実はシャディクが提供した新品ブースターと勝手に勘違いした人が設定変わった!と騒いでるんじゃね?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 08:46:27 ID:0202b0965 ▼コメント返信

    でもポンコツのトヨタ2000GT(廃車)をレストアしたら『これはトヨタ2000GTです』つて普通に言うだろ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 09:27:54 ID:9eb368544 ▼コメント返信

    ※13
    ポンコツのトヨタ2000GTのエンジンだけしか残ってないような残骸を修理したら、WRC用のGRヤリスが出来上がったくらいかけ離れてるから困惑してるんですよ・・・

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 13:18:20 ID:f04feb269 ▼コメント返信

    まぁ次に商品化される時には絶対商品名変わってるよ。ガンプラではよくある事よ。

    よくある事、よぉ…。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 13:37:06 ID:8a5054379 ▼コメント返信

    ※13
    この場合は、軽自動車のガラクタ部品を用意したら、フェラーリが出来上がった
    みたいな感じよね。
    どう頑張っても、そうはならんやろ?
    組み立てた本人(ニカ姉)が、ユニット装備が稼働しているデータを見て困惑ぎみの
    表情してたんだしね。

新着記事

人気記事