1: 名無し 2023/02/07 22:26:28
RG発売から今年で13年
2: 名無し 2023/02/07 22:28:48
13年前と言うと大体2010年くらいか
5: 名無し 2023/02/07 22:29:54
>2
進次郎?
3: 名無し 2023/02/07 22:29:04
プラモとしての出来はよくなってるけど初期のコンセプトは消えた気がする
197: 名無し 2023/02/07 23:51:23
>3
コンセプトにガッツリMSが~と書かれてるのに今じゃエヴァにガオガイガーだからな
434: 名無し 2023/02/08 01:48:37
>3
まあへの字を頑なに開け続けるとかそういう拘りは持ってくれなくていい
4: 名無し 2023/02/07 22:29:38
ちょっと前に再販の買ったら一体成形フレームの右脚が全く動かなかった
14: 名無し 2023/02/07 22:34:11
>4
一体成型のフレームは説明書だと組んでから動かせって書いてあるけどあれ罠だよね
おかげで最初のガンダムの時に動かしたら折れたわ
13: 名無し 2023/02/07 22:33:48
フレーム使わない方が出来良くなるという皮肉
12: 名無し 2023/02/07 22:33:40
初代のRGは壊れやすいと聞いて今も手が出ない
インパルス以降は改善されたとは聞くけど
21: 名無し 2023/02/07 22:36:08
初期のRGといえば伝説のZだよなって
27: 名無し 2023/02/07 22:36:42
>21
アレでGOサイン出たのが…
383: 名無し 2023/02/08 01:11:31
>21
ウェイブライダーに一回変形させたまま怖くて戻せてない…
384: 名無し 2023/02/08 01:12:29
>383
うちもそうだったけど
最近モビルスーツに戻してみたら
肩の付け根が白化してもう怖い
40: 名無し 2023/02/07 22:39:03
CMで変形できるをすごい推してたけど実際にやると壊れるZ
43: 名無し 2023/02/07 22:40:34
プラモの事しか考えてないデザインで出来いい言われる奴より
難しいことに挑戦したって感じは好きだなRGのZ
23: 名無し 2023/02/07 22:36:32
定番シリーズになったな
31: 名無し 2023/02/07 22:37:23
もういつめんガンダムは出し尽くしてネタ切れ気味だな
16: 名無し 2023/02/07 22:34:32
ガンダム以外ザクしか出ねぇ
19: 名無し 2023/02/07 22:35:16
>16
おい!水泳部に謝れよ!
20: 名無し 2023/02/07 22:35:38
>16
シナンジュ
22: 名無し 2023/02/07 22:36:20
>20
サザビー
26: 名無し 2023/02/07 22:36:42
>16
ジオング・・・!
28: 名無し 2023/02/07 22:36:49
>16
ズゴックシナンジュトールギスサザビージオング…エヴァ?
30: 名無し 2023/02/07 22:37:05
>16
エヴァとかガオガイガー
29: 名無し 2023/02/07 22:36:52
つまりズゴックもシナンジュもサザビーもザクだった…?
34: 名無し 2023/02/07 22:37:50
>29
アナザーにしか興味ないんだろ
47: 名無し 2023/02/07 22:41:31
水泳部が出るくらいだからグフっドムっやゲルググが出ると思ってたんだがなぁ
とりあえずさぁ…ジム出さない?
53: 名無し 2023/02/07 22:42:54
確実に売れそうなのしか出ない方向性
64: 名無し 2023/02/07 22:44:58
>53
明らかに金型ひとつ作る労力が他のブランドの比じゃないからな…
そんなポンポン作れない
55: 名無し 2023/02/07 22:43:32
まぁ高級ブランドだから方針はわかる
88: 名無し 2023/02/07 22:48:59
まずバンダイさぁ…RG EX-S出しとかない?
96: 名無し 2023/02/07 22:50:25
>88
数年前のインタビューじゃまだ出来ないって答えてたな
研究はしてたりして
97: 名無し 2023/02/07 22:50:25
>88
欲しいけど怖すぎる…絶対変形はさせんぞ
やっぱりマスター出て欲しい
Gの横に並べたいんよ