1: 名無し 2023/04/29 13:20:27
予約瞬殺で店頭にも並ばないフリマでは転売屋が大量に出品
どうなってんの…?
2: 名無し 2023/04/29 13:22:05
お母さんテンバイヤーじゃないよね?
114: 名無し 2023/04/29 14:02:16
>2
ごめんねスレッタ
お母さんディーラー横流しなの
129: 名無し 2023/04/29 14:07:09
>114
時給換算すると500円くらいらしいな
133: 名無し 2023/04/29 14:08:08
>129
底辺アーシアンを1日千円程度で並ばせればいいわ
4: 名無し 2023/04/29 13:23:24
先週尼で復活してたからそこでつい買っちゃった
9: 名無し 2023/04/29 13:26:58
近所の玩具屋が抽選販売にしたけど全員当選って言ってて笑った
26: 名無し 2023/04/29 13:34:04
今お店に普通にプラモの方あるしそっちでいいや…
30: 名無し 2023/04/29 13:34:40
>26
ミニフィギュア需要が満たせないからなぁ
157: 名無し 2023/04/29 14:23:08
Amazonで普通に売ってない?
159: 名無し 2023/04/29 14:24:00
>157
Amazonにあるのはプラモの方じゃね?
28: 名無し 2023/04/29 13:34:26
アーツは女の子感マシマシで可愛い
36: 名無し 2023/04/29 13:36:08
プラモはスレッタマーキュリー役感ある
56: 名無し 2023/04/29 13:40:27
プラモスレッタはなんかがっしりしてる
57: 名無し 2023/04/29 13:40:54
こっちも下半身すごいよ
6: 名無し 2023/04/29 13:24:55
お母さんね
転売で食ってこうと思うの
8: 名無し 2023/04/29 13:26:46
>6
割と今こんな家庭多い
13: 名無し 2023/04/29 13:29:15
>8
やだなぁ…
20: 名無し 2023/04/29 13:31:52
>8
バカな奴が副業気取りでやるとかじゃなくて家庭の採算を転売で…?
15: 名無し 2023/04/29 13:29:39
ガンダム
売るわよ
21: 名無し 2023/04/29 13:32:32
手数料送料抜いたら利益ゼロに等しいのがいっぱい出品されてるのに虚無を感じますね
32: 名無し 2023/04/29 13:35:12
>21
そんなんで続けるわけないから
まあ問屋・二次問屋がやってるんだろうなぁ
85: 名無し 2023/04/29 13:53:32
>32
正規の店がプレ値で売るのが合法でメーカーが辞めさせようとしたら独禁法で処されるのがクソすぎる
24: 名無し 2023/04/29 13:33:07
家族連れの転売屋はマジでいっぱいいるぞ
40: 名無し 2023/04/29 13:36:22
>24
あちこちに店に散らばって連絡取り合って組織的にやってるのいいよね
よくねえよ
140: 名無し 2023/04/29 14:11:56
ガンプラちまちま売るくらいなら同じ時間と手間でアルバイトでもした方がよほど儲かるんじゃないのか…?
銭ドブの可能性の方が高いんだしなんならその元手で株でも勉強してみたらいいだろうに
141: 名無し 2023/04/29 14:12:30
>140
そんな知能あったら転売なんてしねぇよ
142: 名無し 2023/04/29 14:13:34
今の転売はご家庭でも出来る気軽なライフハックだし
149: 名無し 2023/04/29 14:17:17
>142
転売家庭から買わない事でご家庭がゴミ屋敷になると思うと楽しくなるライフハック
49: 名無し 2023/04/29 13:38:51
スレッタ
あっちの店で整理券だけ受け取ったら11時開店の店に並びなさい
Amazon発送されないどころか、到着予定日すら消えたわ。