1: 名無し 2024/03/09 00:26:29
14万とかする何か売ってるけどこれどういう層が買うんだ…
ガンダムのフィギュアに14万出すのは相当金持ちじゃないか?
2: 名無し 2024/03/09 00:28:15
買えたら30万で売れるから…
18: 名無し 2024/03/09 00:44:29
業が深すぎる…
4: 名無し 2024/03/09 00:29:27
富裕層向けだからいいんじゃないかな
5: 名無し 2024/03/09 00:29:35
つまり…カネモチが買うのでは?
7: 名無し 2024/03/09 00:31:12
ガンプラとかしょっちゅう買っててもわァ…ってなるレベルの代物だからな…
俺が富裕層じゃないのもあるけどもうここまでくると公開されてる画像だけで満足するレベル
8: 名無し 2024/03/09 00:32:18
金もだけどスペースがやばい奴
14: 名無し 2024/03/09 00:38:13
このレベルのオモチャを飾れるグレードの天井の高い優雅な家に住んでいない…
16: 名無し 2024/03/09 00:39:27
独り暮らしでなぜか一軒家持ってるとか謎の存在が手に入れられるってことか
17: 名無し 2024/03/09 00:43:42
実家住まいはその辺強いんだよな
ネオジオングの飾り場所として仏間床の間にしてる写真が結構ある
25: 名無し 2024/03/09 00:52:41
こいつに関しては価格よりシンプルに競争に負けて買えなかったって人が多いんじゃないか
28: 名無し 2024/03/09 01:00:31
>25
メタルビルドとか人気期待は秒はいかずとも分で売り切れるよね…
29: 名無し 2024/03/09 01:01:56
>28
アクセス過多でぐわああああってなってまともに繋がる頃にはもう何もない
24: 名無し 2024/03/09 00:48:53
実物やレビュー見て欲しくなったな
並んでも当たりも買えなかったが
45: 名無し 2024/03/09 02:31:18
福岡で実物を見て部屋に似つかわしくないなってなって諦めた
41: 名無し 2024/03/09 01:52:33
友達がサザビー買ったけどマジ緻密ですごいよ
デカすぎるけど
21: 名無し 2024/03/09 00:46:14
買おうとして争奪戦に負けた「」もいっぱい見た
そもそも争奪戦が起こることにドン引きだけど…
30: 名無し 2024/03/09 01:02:02
νガンダムの立体物がスレ画しかないってんなら頑張ってなんとか手に入れようとはすると思うけどな
Ver.kaとRGで俺は満足してるから(負け惜しみ)
10: 名無し 2024/03/09 00:35:14
PGでええやんと思ったけどνってPG無いんだな…
つーかこのラインナップでなんでνが無いの?
12: 名無し 2024/03/09 00:37:06
>10
νはな
でかいんだ
31: 名無し 2024/03/09 01:02:36
fu3218647.png
こんくらいの価格域になると車とかバイクの買い替え費用と比較してしまうな…
34: 名無し 2024/03/09 01:04:05
>31
転売と比べても不毛だな
38: 名無し 2024/03/09 01:11:13
50万だとそこそこの250ccか不人気400ccかなんとも言えん大型は買える金額になるな
23: 名無し 2024/03/09 00:46:58
車に1000万とか払うのはわかるけどよォ
乗れるνガンダムもくれよ
オールド・タイプ用のやつね
35: 名無し 2024/03/09 01:05:16
可動も控えめだし金持ってておもちゃはデカいほどいいという思想持ちのおっさんおじいさん向けの商品だなと思う
42: 名無し 2024/03/09 02:09:52
20年以上前に出た1/12くらいのザクフィギュアも誰が買うんだって思ってたけどTVで芸能人が買ってたりオタク系のショップで看板代わりになってたから結構売れてたっぽいね
43: 名無し 2024/03/09 02:11:41
こういう感じの路線ももっと増えればいいのに
最強のマラサイとか欲しいよ
ガンプラの改造の過程をメインにしてる俺にはわからんのだけど,こういうフィギュア系は自分で手を加えたりするものなの?