ミスると超目立つ
色分けされててもシール欲しい部分
HGだと目の分割当たり前になってきてるな
MGクラスなら黒枠部分まで色分けされてるし
EGストライク組んでビックリしたよ
あの値段であんなパーツ分けが出来るとは
ハインドリーの角とか無理ぃ
あれならスモーク無しのクリアでいいんじゃねとは思った
思った以上に色が沈む
メタリック成型じゃ足りなくてメッキしないと輝かない
けどそんな手間かけてもしょうがないからシール
角に合わせた3分割シールとか無茶しやがって
新着記事
人気記事
目よりアンテナの細かい奴や、胸部全体覆うタイプがマジ嫌いだな、プロト・スタークジェガンみたいなタイプ
目に貼り付ける部分がクリアパーツだと難しく感じる
目の隈部分嫌いだったなぁ、顎はもっと嫌い
今は144でもどっちも色分けされてるからすごいよなぁ
少し前のガンプラは目のシールが鬼門
左右対象の角度を求められる個別の目はもちろん、一括シールでも中心ズレると全体が歪むからね
スレ画みたいには迷わない
貼った後ズレてるのはあるけも
爪楊枝か何かで微調整するしかないんだよな
それでも完璧にはいかんが
凹凸のある部分にシールとかやめてくれ
シールは厚みや剥がれとかあるから、デカールの方が良いんだけどな…。
目がせっかくクリアパーツ成形なのに、シールでクリアが全部隠れちゃうの萎える
目の部分だけ抜いてあるシールとか出来そうな気がするんだけどな…
目のシールがプルプルするgifの本家この前MXの再放送で見れて感動した
SDの方のシールが軽く位置決めで貼っただけでも破れたり糊面と印刷面が剥がれたりしてビビった
目なんかの微妙なズレが気になる箇所は微調整が重要なのにこわすぎる…微調整中の不慮の事故(静電気かなんかで変な位置に引っ付く)もあるし
※10
わかる
破れないしシワが入ることもないし
拭き取れば何回でもやり直せるんだからなあ
小面積の筆塗りまじ最強
最近のキットは無理して貼る必要もない
執念を感じるからええけど
マジで貼り付ける難易度は高いんだよなw
つまり言いたいのはSDWの目シールはもうちょっとなんとかしてくれ
わたしツインアイのシール嫌い! ・・・あれ、最近のガンプラってパチ組みでも目の色分けしてる!?
結局塗る方が楽だと気づくパターン
ガンマカで塗ってガンマカスミ入れペンで縁塗りが楽でよくやる
※15
SDWでは佐助と才蔵しか作ってないけど、滅茶苦茶貼りづらかったな
ツインアイ周りの黒ぶちがクリアパーツのモールドの見えづらさに溶け込む(沈み込む?)というかで、貼るスタート地点にズレがないか判断しにくかった(加えてシールの質も良くない)
ファントムの金とかどうすりゃ綺麗に塗れるんだろうってなって未だに組んでない
レビューで見たが用意されてるホイルシール貼るとかなり不様な事になってるな
どうせ積むか転売だから目なんかどうでもいいだろww
大人になったらたくさん組めるようになるから、だんだんコツがわかってくるよ。
※20
いきなり自己紹介どうした?
みんな実体験言うとるんやで?ん?
※22
釣られてんじゃねーよ馬鹿
小学低学年の頃から塗装を始められたキッカケが目のシールが嫌いだからだったな
時間経ったら左右どちらかが負けて浮いてくるしモールドが集中してるのに立体感がのっぺりするしで早々にコイツから離れたいと思った
最初の頃はマッキーペンの黒と黄緑をよく使った
老眼激しいから奥さんに貼ってもらってる。感謝してる。
新着記事
人気記事
最近のキットは色分けされててシール貼らなくていいのほんとありがたい……