新着記事

人気記事

    【ガンプラ】EGのストライク組んだら股関節ギチギチで折れたんだけど今のガンプラってこんななの…?



    1: 名無し 2025/07/02 23:32:05

    久しぶりにガンプラ組んだ
    股関節硬いなこれ…
    折れたもうやだ
    3: 名無し 2025/07/02 23:33:00
    ゴリラがおもちゃで遊ぶな
    2: 名無し 2025/07/02 23:32:37
    股関節がボールジョイントのキットでも組んでおられる?
    5: 名無し 2025/07/02 23:33:50
    EGストライクは股関節に難が…
    4: 名無し 2025/07/02 23:33:24
    スレ画はまあ…弱点の一つだしな…
    7: 名無し 2025/07/02 23:34:38
    たまにあるある…
    接着剤でつけてもう触らないか他の奴から貰うかパーツ請求か真鍮線通そう
    8: 名無し 2025/07/02 23:35:07
    実際EGはかなりやばい硬さの時ある
    動かしたらネジ切れるなってキツさで外してヤスった方がいいなと思って外そうとしたら折れたことがある
    12: 名無し 2025/07/02 23:38:12
    ウチのEGストライクはギチギチではないけど股関節すごく外れやすい
    10: 名無し 2025/07/02 23:35:49
    そんなギッチギチなのEG
    11: 名無し 2025/07/02 23:37:09
    >10
    俺が買ったのはどれもそんなでもないが個体差あるからな…
    13: 名無し 2025/07/02 23:38:16
    キャバリアー合わせくらいのタイミングでルージュも出したけどこれに合わせるのはちょっと…ってなる
    合わせるなら断然HGCE
    15: 名無し 2025/07/02 23:39:24
    股間と腰は抜けやすかったりギチギチだったりの話はよく聞く
    19: 名無し 2025/07/02 23:40:03
    セブンイレブン限定カラーがよりにもよってこのパターンで悲しくなった
    16: 名無し 2025/07/02 23:39:25
    プラでプラを噛ませる関係で最初はギチギチでブンドドしすぎると
    時間経つとプラプラになるのは仕方ないプラだけに
    20: 名無し 2025/07/02 23:40:39
    EGストライクは値段の割に出来いいけどHGCEエールストライクがもっと値段の割に出来いいんだよなあ
    22: 名無し 2025/07/02 23:42:21
    >20
    保持力が高いのが遊びやすくていいんだがGATフレームの新しいストライクが欲しい
    23: 名無し 2025/07/02 23:43:37
    >20
    シールドとエールストライカーパックの色が足りない以外はもうあれでいいんじゃないか
    26: 名無し 2025/07/02 23:45:26
    >23
    シールドはともかくエールはオプションセットだと露骨に前縁が分厚くなるのがイマイチだからなんやかんやでシュッとしてるHGCEもいいよ
    24: 名無し 2025/07/02 23:44:16
    HGストライクのボディに色分けがガチのEGの頭やストライカーパックを載せる!これね!
    28: 名無し 2025/07/02 23:47:45
    まあ当然なんだけどTV放送時代のHGとは雲泥の差だな
    昔のHGはフレームのグレー部分が色分けされてなくてガキの頃にかなりガッカリした記憶がある
    30: 名無し 2025/07/02 23:49:24
    結構公差あるんだガンプラ…
    32: 名無し 2025/07/02 23:51:27
    >30
    最近は生産量優先してる感じはする
    うちのRGインパルスの前腕ロール軸とか左右で渋さ違うし
    33: 名無し 2025/07/02 23:52:20
    結構バリ残ってたりするよね最近のは
    37: 名無し 2025/07/03 00:02:21
    >33
    あとたまにプラの粉ついてたりする
    36: 名無し 2025/07/02 23:58:50
    生産数多いと金型が摩耗して~みたいな話は聞いた事あるけどEGってどうなんだろ
    出たの何年前だっけ
    41: 名無し 2025/07/03 00:03:56
    >36
    アーマーシュナイダーのが21年だって
    4年前
    38: 名無し 2025/07/03 00:03:24
    ストライクは2022年だね
    大分前にバンダイの工場の特集番組の時に金型を調整する専門の職員さんいるみたいなのも見たけど
    これだけ売れまくってると今までなら調整してた所も
    手が回らない部分も出てきてしまうんだろうな
    43: 名無し 2025/07/03 00:05:50
    EGストライクはカラバリキットも凄い量作ってたよな…
    46: 名無し 2025/07/03 00:07:03
    入浴剤とセットとかとにかく色々あったな…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】EGのストライク組んだら股関節ギチギチで折れたんだけど今のガンプラってこんななの…?』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 14:42:51 ID:bd934207c ▼コメント返信

        HGEGニコイチはほんとオススメ
        EGが価格的にパーツ取りへのハードル低いのも助かる

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 14:48:45 ID:de892b92a ▼コメント返信

        只でさえ入手困難になってるのにPCレス無くさないのはホンマ糞
        それにヤスリがけガーとか言ってる馬鹿はこのキットのコンセプト分かって無いやろ
        新規初心者が皆ヤスリがけする訳ねーやろ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 14:51:05 ID:d9ae57e39 ▼コメント返信

        しばらく触ってないと「ギギギギ」ってなるな
        横向きに動かすと外れやすい

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 14:57:08 ID:d8438715a ▼コメント返信

        HGCEは肘関節のディテールが適当なのが残念
        見た目はEG,動かしやすさはHGCE

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:10:00 ID:37e1d88ce ▼コメント返信

        てか全関節プラはガンプラ的には無理あるて…ファインビルドとか30mmとか
        現行ガンプラみんな凄いのはよーくわかったけども
        ボールジョイントの代わりとかいくらなんでも怖いて

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:11:18 ID:3ca7a0375 ▼コメント返信

        ゴリラじゃなくて叩きたいお年頃なんだよなぁ 硬い→そのままだとヤバいじゃなくてなんだよこのプラモって晒したいだけ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:15:07 ID:c7908030b ▼コメント返信

        自分のEGストライクもそのままなら確実に股関節の根本がもげてたな。シリコンスプレーめちゃくちゃ吹いてなんとかしたけど…

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:15:37 ID:b14c0890f ▼コメント返信

        EGストライクの股関節そんなに固かったっけ?
        まあKPSのギチギチの片持ち関節がデンジャラスなのは分かる

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:18:15 ID:8079e1bc5 ▼コメント返信

        上半身のEG
        下半身のHGCE

        腰が、構造上ミキシングできねぇ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:25:37 ID:12900531a ▼コメント返信

        そもそも初心者向けをアピールしてるのにシリコンスプレー使わなきゃならない時点で破綻してるけどね

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:27:36 ID:537143074 ▼コメント返信

        それ以前に売ってねぇけどなw
        仮に買えても殆どの店舗で複数買い禁止になったんだからハードル高ぇよ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:58:21 ID:648a0620c ▼コメント返信

        よく買えたなEGストライクどこで買ったんだ?

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 16:01:55 ID:fea0a3668 ▼コメント返信

        最初っから股間ユルユルだったから接着剤で厚み増したら動かしてる時にねじ切れた
        なのでHGCE買い足すという本末転倒な行為しちゃった

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 16:03:17 ID:b11ec8e87 ▼コメント返信

        ※11
        殆どなんて言えるぐらい全国の店確認したんだ、凄いね!

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 16:21:24 ID:ff6787cb1 ▼コメント返信

        EGストライクは股関節は本当難ありすぎ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 16:29:51 ID:63721cd4e ▼コメント返信

        関節がシブかったら削ればよくね?

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 16:44:51 ID:60e49349a ▼コメント返信

        後期のものほど金型が摩耗で減っていく。ということは凸部は太くなり凹部は狭くなるということ

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 16:52:15 ID:ef09e77c7 ▼コメント返信

        組みきった後からバラそうとして引っこ抜いたら軸がもげるっていうのは分かる
        スッポ抜け防止で微かにカエシっぽくなっているキットもあるから

        普通にブンドドして折る奴はゴリラ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 16:55:06 ID:de9f3571e ▼コメント返信

        ※14
        一般論で、今どきガンプラの複数買いを容認してる店なんて探す方が難しいだろ
        世間知らずかよww

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 16:59:41 ID:fbac60278 ▼コメント返信

        と、言う世間知らずの発言
        同じのを複数買い禁止ならともかくねえw

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 17:01:29 ID:2e7f53d20 ▼コメント返信

        リサーキュレーションの方を組んだけど確かに関節のクセは凄かったね。
        肩も股関節もガッチリ付いてるのかと思えば、ポーズ取らせようと触ってたら外れる時はあっさり外れたりするし

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 17:30:13 ID:fa486f7ee ▼コメント返信

        通販しかしない引きこもりと違って普通に外に出て店舗で買ったり品薄状態の情報を知っていればそう言う事を言えない筈だが 逆に現状を知らないお前の方が凄いよ情弱君!

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 17:31:38 ID:1d4b55dc6 ▼コメント返信

        だーかーらー EGのターゲット層知ってるか?

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 17:36:22 ID:7fbc9f6a2 ▼コメント返信

        ※12
        先週ヤマダで普通に買えたしトイザらスにもあったぞ
        丁度再販されたからこそこんなスレ立てたんじゃないか?

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 17:44:12 ID:b6ed11c33 ▼コメント返信

        そうやってよく(普通)にカエタヨーって言うアホがおるけどヤマダやトイザらスが全国同時多発的に品出しする訳ねーやろボケ

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 17:52:24 ID:2ce4f1a4c ▼コメント返信

        箱がちょい小さいオプションパーツサイズだから店によっては見落としやすいと思うEG

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 17:57:09 ID:fcfa7a875 ▼コメント返信

        そういえば袋入りのEG見なくなったな

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 18:06:54 ID:739681725 ▼コメント返信

        EG関係なく組んだりはめたりしてる時に固かったら一旦ストップして調整したいとまあそうなるだろ
        ガンプラでも大量量産してると何割かは目に見える不良品と目視で分からない微不良品が出るんだし

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 18:55:55 ID:a43a7c707 ▼コメント返信

        ニッパー不要を謳って発売してんのに、モノによって調整が必要な時点で破綻してると言えばその通り

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 19:25:11 ID:f8a7dc85b ▼コメント返信

        KPS同士の接続って保持力の為なのは分かるけど、あまりにきつ過ぎると迂闊に動かせないよな

        おめーのことだよHGリーオー

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 19:38:34 ID:2f12f4116 ▼コメント返信

        ※25
        大手量販店こそ全国でほぼ同時に品出しするでしょ?
        一店舗ごとにメーカーに発注出してるわけじゃなく、本社でごそっと仕入れて各店舗に送ってるんだから、流通のタイムラグで一日二日ズレることはあってもほぼ同じ週に棚に並ぶよ

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 19:45:09 ID:de6e77032 ▼コメント返信

        1日2日ズレたらほぼ同時じゃ無いやんw
        ってか都会と違って地方の量販店は数週間ズレる事もザラやボケ

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 20:43:20 ID:543b3614f ▼コメント返信

        ※32
        ほぼ同時って、開店10時に棚に並んでるのが11時になるとかそういう話してるんじゃないよ?
        再販品には発売日という縛りがない以上陳列する日を揃える必要はないんだし、数日単位、同じ週に並べていればほぼ同時ってことだよ

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 20:59:51 ID:9ddfa2e63 ▼コメント返信

        くだらん言い合いしてる時点でどっちも負けだ

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 21:15:40 ID:5df86da5e ▼コメント返信

        それもそうだな
        なんかムキになっちゃってたわ、恥ずかしい

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 21:17:41 ID:353db9b0d ▼コメント返信

        それってお前の感想ですよね?ぷっ!

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 21:18:36 ID:fb49c75f5 ▼コメント返信

        出たよw「俺、冷静にカッコよく仲裁してる」出しゃばり君が‥

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 21:20:29 ID:0b5f44841 ▼コメント返信

        EGストライクは見た目は最高に良いけどアクションフィギュアとしてはEGで一番アレな子である

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:31:27 ID:28323d6f7 ▼コメント返信

        初版で買ったEGストライクは、組み上がって動かした途端に股関節の軸が折れたわ。
        初代は頑丈なものだったから面食らった思い出。

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 23:38:51 ID:5f8d026cb ▼コメント返信

        ※37
        コレ小学生がコメントしてるならまだマシだけど多分普通に精神が幼稚なだけのこどおじなんだろうな😅

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 02:26:09 ID:a13913c65 ▼コメント返信

        3年位前だけど紀伊國屋書店で普通に……

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 07:25:14 ID:3120ff5aa ▼コメント返信

        絵文字を使うお前も同類だよ汗

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 07:25:51 ID:79b94bfd6 ▼コメント返信

        再販で今週買ったやつが右足の付け根ギチギチで折れた
        個体差というかロット(金型の調整ミス?)なのかなと思った

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 07:42:05 ID:dcbe7335f ▼コメント返信

        PCを廃止した担当者が居るとしたら無能としか言えん

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 10:58:57 ID:912cc652d ▼コメント返信

        こどおじメッチャ効いてて草
        悔しそう

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 11:16:49 ID:9e1df4383 ▼コメント返信

        PC挟んで組めないニワカ消費者のせい

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 11:59:15 ID:829b715ce ▼コメント返信

        グヤジィデズ笑!テメーこそ無理すんなw

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 12:00:19 ID:487f0b87a ▼コメント返信

        股間がギチギチ、ストライクゾーンに当たりマンさん大喜びだろ

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 13:26:27 ID:a623af4a0 ▼コメント返信

        PCに戻してくれ…

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 15:13:26 ID:fc7144030 ▼コメント返信

        こどおじ連投してんじゃん
        これもう公衆便所だろww

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 15:26:12 ID:c300f8728 ▼コメント返信

        もう全員敵に見えてそう

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 20:26:51 ID:904686cae ▼コメント返信

        MGのインジャの股関節も酷かったなぁ

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:45:03 ID:9713a0279 ▼コメント返信

        うちのは腰がスカスカだな

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 21:14:11 ID:02e01df56 ▼コメント返信

        やっぱりEGストライクの足って折れやすいんだな
        接着剤付けて乾いてからベースに立ててもう触らないようにしてるわ

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 04:33:30 ID:4f5f65d3b ▼コメント返信

        今回の再販分を試しに組んでみたけど確かに股関節の片側だけギッチギチだった
        ボール全体をヤスってシリコンスプレーまで吹いてもまだギシギシいうわ

        あと今回微妙にあちこちのパーツにバリがある
        相当数生産してるだろうから金型酷使されまくってるんだろうな

      新着記事

      人気記事