1: 名無し 2023/08/31 18:17:51
RE/100スレ
3: 名無し 2023/08/31 18:29:37
フルメカニクスが後を継いだ
46: 名無し 2023/08/31 20:13:01
>3
カラミティは最初の展示だとREコーナーにあったな
48: 名無し 2023/08/31 20:15:50
>46
あそこもSEEDの三機出し終えたから次は何出すのか気になる
売れてたから続けてもいいだろうし
50: 名無し 2023/08/31 20:18:51
>48
GAIA×CHAOS×ABYSS
4: 名無し 2023/08/31 18:30:38
GP04を出してくれたのは感謝してる
5: 名無し 2023/08/31 18:33:52
一機だけ異質感
7: 名無し 2023/08/31 18:37:45
>5
これで攻めすぎたのがいけなかったのかな
8: 名無し 2023/08/31 19:02:11
>7
あれこいつ赤っぽい色でなかったっけ?
9: 名無し 2023/08/31 19:04:06
>8
UC登場カラーだから
赤いのはプレバンで出たはず
20: 名無し 2023/08/31 19:38:57
>7
どう考えてもハンマハンマの方が攻め過ぎなんですけお!!というお気持ちと
まあでも本来は攻め過ぎることそのものが設立目的のブランドだしな…というお気持ちがぶつかりあうこの
57: 名無し 2023/08/31 20:43:19
>7
REの中でもコイツだけは最後まで模型屋の棚に残っていた印象あるな
コロナ巣篭もり需要で漸く消えてた
10: 名無し 2023/08/31 19:11:52
ザクⅢ改プレバンで素のザクⅢなんて夢見てた頃もあった
12: 名無し 2023/08/31 19:15:10
ザク改売ってんの見たことないな
67: 名無し 2023/08/31 21:15:58
>12
うねうねした脚の造形で力尽きて他は適当に作った感
18: 名無し 2023/08/31 19:28:11
シャッコー唯一のキット化が割と理想的な出来だったので満足
22: 名無し 2023/08/31 19:50:30
すぐ畳んだしでなにがしたかったのかわからんブランド
23: 名無し 2023/08/31 19:51:50
>22
「キット化されてないマイナー機体需要でイケる!」→「無理だったよ…」
24: 名無し 2023/08/31 19:52:39
ビギナナントカが酷かった記憶
34: 名無し 2023/08/31 20:02:14
>24
なんでだよ
ビギナ・ギナ良かったろ
25: 名無し 2023/08/31 19:53:15
ナイチンが最後だっけ?
あれはバランス取りに失敗してたしなぁ
39: 名無し 2023/08/31 20:05:13
>25
ここでの反省がHGに活かされたのであれば無駄ではなかったかな
で、HGでのノウハウをフィードバックしてフルメカニクスでナイチン出して欲しい
26: 名無し 2023/08/31 19:54:07
ナイチンがそれこそスタートだったはず
55: 名無し 2023/08/31 20:41:52
インパクトだけのクソキット
ライフルの特大モナカは見もの
29: 名無し 2023/08/31 19:59:11
リグ・コンティオ待ってるよ
60: 名無し 2023/08/31 20:46:32
>29
ジェガン何でMGになったんだろ
62: 名無し 2023/08/31 20:53:50
>60
バリエ展開しやすい
63: 名無し 2023/08/31 20:59:12
>62
納得した
59: 名無し 2023/08/31 20:45:01
出るだけでも凄いからありがたい
MGも真面目に作ろうとするとしんどいし
52: 名無し 2023/08/31 20:22:49
たま~にでいいから再販してね
ビギナギナはライフルだけでマイナス域行ってるだろ…