1: 名無し 2023/09/17 01:51:25
1/60ガンプラスレ
あまり語られないジャンル
4: 名無し 2023/09/17 01:53:11
>1
高額だからね…
子供自体にはおいそれと手が出せないし
1stみたいに敵MSも出てくれるような潤沢なラインナップならともかく
それ以降は主役機だけ出るかそれすら無いようなラインナップだし
24: 名無し 2023/09/17 02:18:22
>4
ディティールの問題かも
1/100でも大味なキットだなって思うし
6: 名無し 2023/09/17 01:53:59
1/60というか「2000円」と呼ばれていたな
83: 名無し 2023/09/17 03:36:00
当時はいいとこの家の子しか買ってもらえてなかったな
7: 名無し 2023/09/17 01:55:17
30年くらい買ってないかもしれない
8: 名無し 2023/09/17 01:56:52
PG以前はストライクが最後か?
19: 名無し 2023/09/17 02:11:56
>8
インパルス出てなかった?
23: 名無し 2023/09/17 02:18:12
>19
エクシアが出てるんだな
10: 名無し 2023/09/17 01:57:09
大きいよね1/60
13: 名無し 2023/09/17 02:02:21
>10
1st世代で言うと大体30センチ前後になるからね…
プラモとしては結構限界の大きさかも
16: 名無し 2023/09/17 02:06:52
>10
ほんとでっかいな!
ってか一番前のドムかわええ
11: 名無し 2023/09/17 01:57:51
人生で1度も作った事無いわ…
15: 名無し 2023/09/17 02:06:36
>11
同じく
旧キットは安いけど最近のはお値段するし置き場がね
17: 名無し 2023/09/17 02:08:21
最後に組んだのは頼まれて組んだPGストライク(旧版)だった
21: 名無し 2023/09/17 02:13:00
PGストライクとグラスパー持ってたけどデカすぎて邪魔になって結局捨てた
18: 名無し 2023/09/17 02:11:03
HGが一番作りやすくてサイズが手ごろなのでPGはともかく1/60はおろか1/100すらほぼ手を出さないわ
32: 名無し 2023/09/17 02:22:31
パイロットのフィギュアが付いてるの見て
さすが1/60…と興奮した
36: 名無し 2023/09/17 02:26:48
>32
拳を小さくすれば設定画に近い感じにはなるね…
28: 名無し 2023/09/17 02:21:30
今見るとぶさいくなの多いよなあ旧キットは
他社が類似品出そうってなるわこれ
34: 名無し 2023/09/17 02:24:32
>28
体形がゴリラ
上半身と下半身のサイズ比が合って無い
特に腰と腿が貧弱で上半身はデカすぎ
29: 名無し 2023/09/17 02:21:53
太い
56: 名無し 2023/09/17 02:50:56
>29
ゴッドガンダムのキットとして最適解なプロポーションだと思うんだ
31: 名無し 2023/09/17 02:22:26
PGユニコーンがダムべに飾ってあるのレジ列待機中眺めてるけどのっぺりしてんなーっていつも思う
1/60ゴッドガンダムふとましくていいよな
今は中古で10000円くらいで売ってるわ