1: 名無し 2023/10/31 15:20:18
4: 名無し 2023/10/31 15:22:33
大陸の人SEED好き過ぎでは
19: 名無し 2023/10/31 15:51:26
>4
上海でも1/1フリーダムが立ってるしな…
36: 名無し 2023/10/31 16:12:01
>19
あれやっぱ無許可なのかな
43: 名無し 2023/10/31 16:14:35
>36
何言ってんの…?
5: 名無し 2023/10/31 15:23:25
黒いやつの値段一桁違わない?
7: 名無し 2023/10/31 15:24:44
>5
MGEXが元々かなり高いし…
8: 名無し 2023/10/31 15:26:00
>5
元のMGEXからして日本円でも一桁高い
9: 名無し 2023/10/31 15:27:48
4200元
約86000円か
71: 名無し 2023/10/31 16:58:57
>9
なそ
にん
10: 名無し 2023/10/31 15:34:36
何かの間違いかと思ったら本当に8万するのか
…なんで?
12: 名無し 2023/10/31 15:36:32
元が高い上に外装コーティングはそりゃ上がる
13: 名無し 2023/10/31 15:39:50
令和最新って感じのカラーリング
商品画像にエフェクトついてそう
11: 名無し 2023/10/31 15:35:14
なんかビーダマン感ある…
24: 名無し 2023/10/31 15:53:58
>11
なぜか俺も同じことを思った
15: 名無し 2023/10/31 15:41:41
16: 名無し 2023/10/31 15:44:06
日本だとこういう思い切ったカラバリはなかなか出ないね
17: 名無し 2023/10/31 15:44:37
真っ黒だと塗装ベースに良さそう
18: 名無し 2023/10/31 15:44:56
この黒いストフリは何…?
フェイズシフトダウン状態とかじゃないよね…?
32: 名無し 2023/10/31 16:08:24
ダークサイドにでも落ちたつもりだろうか
27: 名無し 2023/10/31 15:58:27
炎雷氷とあるのいいなあ
こういうの大好き
デスティニーは?
31: 名無し 2023/10/31 16:00:33
>27
MGデスティニーはだいぶ古めのしかないので…
29: 名無し 2023/10/31 16:00:00
ガンダムでこのカラーって言われるとイマイチに感じるけどそこを抑えればこのクリアパーツの配置は悪くない気がしてきた
22: 名無し 2023/10/31 15:53:15
中国だけずるい
35: 名無し 2023/10/31 16:10:53
>22
日本はそういうのないよなって言おうとしてそういやベース限定大量にあったわと思い直した
40: 名無し 2023/10/31 16:13:53
>35
上海のガンダムベースは国内のベース限置いてないの?
42: 名無し 2023/10/31 16:14:34
>40
おいてあるよ
48: 名無し 2023/10/31 16:23:14
そもそもガンダムベースの始まりが国内じゃないしなぁ…
56: 名無し 2023/10/31 16:32:34
>48
韓国だっけ
63: 名無し 2023/10/31 16:36:50
>56
うn
ガンプラ専門店なんて無理やろ…ってバンダイすら思ってたのにやれたのが韓国
火属性プロヴィデンスと氷属性フリーダムはデカール貼らなければ割と好きな配色だから欲しい。