1: 名無し 2024/01/20 10:53:11
頑張ったのは伝わるけどそれはそれとして出来がね…
2: 名無し 2024/01/20 10:55:39
差し替え無しは凄いよ
代償も凄いけど…
4: 名無し 2024/01/20 10:57:06
サイズ小さいし2個入りにしたろは今だとやらんだろうな
7: 名無し 2024/01/20 10:58:12
>4
ビルドシリーズの追加パーツみたいな小さい箱で出しそう
5: 名無し 2024/01/20 10:57:40
時期とサイズを考えろ
あと2枚セットは普通にありがたかった
6: 名無し 2024/01/20 10:58:08
2個入りでお得じゃんと思ったけど出来悪かったんだ
9: 名無し 2024/01/20 11:02:45
組んだことないがそんな出来悪いん?
21: 名無し 2024/01/20 11:07:26
>9
人型形態がソフビ人形並の可動域といえば分かるだろう
23: 名無し 2024/01/20 11:08:52
>21
説明下手くそか?
25: 名無し 2024/01/20 11:09:22
>21
動きそうな見た目してるのにそんななんだ…
22: 名無し 2024/01/20 11:08:26
ソフビは肘膝曲んねえだろ
32: 名無し 2024/01/20 11:12:49
fu3050777.jpg
折れる報告はよく聞いたな…
40: 名無し 2024/01/20 11:15:53
>32
多分もう少し曲がるだろ…って思ってると折れそうだな
ダナジンの肘でやったことある
17: 名無し 2024/01/20 11:06:00
設定からしてブンドドするタイプのMSじゃないだろ
49: 名無し 2024/01/20 11:20:03
>17
字面と絵面でいえばタンク状態で本当に文字通りブンドドしかできない…
18: 名無し 2024/01/20 11:06:08
ブンドドしてて俺が壊した唯一の機体
11: 名無し 2024/01/20 11:04:20
そんなすごい出来期待する機体でもないだろ
13: 名無し 2024/01/20 11:04:37
思ったより小さくて満足感がなかったから1/100で欲しかった
15: 名無し 2024/01/20 11:05:18
小さいのが個性だろ!?
34: 名無し 2024/01/20 11:13:37
他の機体と並べるなら1/144でいいんだけどこいつ単体で遊ぶなら1/100の方がいいんだよな
39: 名無し 2024/01/20 11:15:38
>34
最近のガンプラは並べて楽しいコレクション需要を狙っているのか露骨に1/100とか出さなくなったね
16: 名無し 2024/01/20 11:05:25
造形はよく出来てる
ただ可動部が全部ABSなのが難
19: 名無し 2024/01/20 11:06:20
最近のしか知らないからABSだと何がそんなに問題なのかわからない
27: 名無し 2024/01/20 11:10:12
>19
塗装しないならそんなに問題ないよ
今の可動部に使われる柔らかプラよりヘタれるのが少し早いくらいしか変わらない
20: 名無し 2024/01/20 11:06:57
あんまゴリラしたことないけどこいつはやってしまった
48: 名無し 2024/01/20 11:19:15
そもそもこいつがぐりぐり可動する方が解釈違いというか…
24: 名無し 2024/01/20 11:09:04
足に歩兵乗せて連れて行って基本現地では基地として運用して
必要に応じてMSになってバーナーで壁溶断したり対人機銃撃ったり基地にミサイル撃ったりする機体だからなこれ
こいつがバトルで活躍するようなことになった時点で実質負け
26: 名無し 2024/01/20 11:10:08
>24
アニメであまりにも無双
30: 名無し 2024/01/20 11:11:54
>26
人の乗ってる箇所を念入りに潰されてかわいそ…
10: 名無し 2024/01/20 11:03:40
トリコロールにペイントすればもっと活躍できた
12: 名無し 2024/01/20 11:04:37
>10
目立とうとすんな
何かの勘違いかと思ったが普通に出来いいじゃん