18: 名無し 2024/03/23 05:12:39
そろそろ左上のアニメジャナイ!ZZを再現して貰いたい
20: 名無し 2024/03/23 05:16:24
>18
左下は割といい感じ
21: 名無し 2024/03/23 05:17:11
>20
だが作画にはないバルカン孔がなぜかある
81: 名無し 2024/03/23 07:11:44
>18
左下わりといいじゃん
これなに?
286: 名無し 2024/03/23 10:18:23
>81
古い方のMGじゃないかな
225: 名無し 2024/03/23 08:49:09
>18
意外と有りそうで無かったんだ
食玩のGフレームに期待したい
215: 名無し 2024/03/23 08:45:51
アニメのZZの立体物なら旧HGのZZもいい線いってると思う
入手困難だけど
220: 名無し 2024/03/23 08:47:23
>215
時代を考慮してもかなり良い出来だよな
228: 名無し 2024/03/23 08:50:44
>215
としちゃんこれ最初のキットの改造だぞ
旧HGはこっち
232: 名無し 2024/03/23 08:52:55
>228
上腕と腹を伸ばして太ももを大型化したくなる
240: 名無し 2024/03/23 08:54:48
>228
ハイコンプリートモデルの簡易版よね
ハイコンプリートモデル好きだった
246: 名無し 2024/03/23 08:58:57
>228
やだ…かっこいい…
231: 名無し 2024/03/23 08:52:27
不細工だけど初期画稿には似てた旧キット
234: 名無し 2024/03/23 08:53:43
>231
目の間の柱みたいなパーツが
ちゃんとオーバーハングで前傾してるしな
235: 名無し 2024/03/23 08:54:02
>231
マスクを切り取って小型化したらよくなりそう
32: 名無し 2024/03/23 05:42:53
旧1/100が面長設定画とOPの中間くらいの造形してるから
アゴを少し上の位置に作り直せば結構OPの顔に近づけるんじゃないかな
37: 名無し 2024/03/23 06:29:32
>32
角を細くした方がZZっぽくなるんだな
177: 名無し 2024/03/23 08:24:44
>32
大型ランドセルが空っぽだったり
いろいろ問題もあるけど顔みたいな要点は押さえてるキット
265: 名無し 2024/03/23 09:23:09
「デラックス・ガンダムZZ」、ハイコンプリートモデル、旧1/144プラモ、旧1/100プラモ
266: 名無し 2024/03/23 09:24:35
>265
左上のやつブサイクだけど遊びがいあったなぁ
269: 名無し 2024/03/23 09:31:45
>265
旧キット、ツノとかは怪しいが目とマスクの造形完璧だな
34: 名無し 2024/03/23 06:07:16
世にはじめて出たかも知れない
フルスクラッチのZZ丸っこくて好きだったな
268: 名無し 2024/03/23 09:29:58
MGは最初のヤツが好き
Ver.kaはどうも合わん…
270: 名無し 2024/03/23 09:34:27
>268
俺も好き
141: 名無し 2024/03/23 07:55:16
ZZのプラモはマスオ氏みたいに設定無視で大型化して作ってみたい
44: 名無し 2024/03/23 06:41:58
このアレンジ好き
148: 名無し 2024/03/23 07:56:43
やっぱ独特の浪漫あるよなΖΖって
F91とかもそうだけど設定画とOPと本編全般と本編中の特に有名なカットとで全部顔違うからどうしたってユーザー側で解釈一致しないよね