1: 名無し 2024/09/17 22:52:43
3: 名無し 2024/09/17 22:59:01
やっす…再販お願いします
4: 名無し 2024/09/17 23:00:03
急にデザインラインが異質なやつが棚に入ってて一目惚れして買って帰ったのを思い出す
5: 名無し 2024/09/17 23:01:22
ヘイズルとかブルーディスティニー出し始めた頃はマジでどうしちゃったのって思った
7: 名無し 2024/09/17 23:07:39
十年一昔とは言うがもうそんなに経ってたのか…って遠い目になる
9: 名無し 2024/09/17 23:10:32
模型誌の外伝企画が一番元気だった頃
20: 名無し 2024/09/17 23:41:38
これガンダムじゃないの!?とか雑誌のオマケで装備が付くの!?とかこの見た目で性能低いの!?とか楽しかったなあ
21: 名無し 2024/09/17 23:43:09
>20
Z本編でMSの性能ぐんぐん伸びるもんな…グリプス前の機体ほぼ全部置いていかれる
Z本編でMSの性能ぐんぐん伸びるもんな…グリプス前の機体ほぼ全部置いていかれる
27: 名無し 2024/09/17 23:58:50
この頃数種類キット化されてそれでフェードアウトかと思ったら一大シリーズになるとはね
15: 名無し 2024/09/17 23:30:17
ここから全ては始まった
16: 名無し 2024/09/17 23:31:00
ヘイズル・フライルーからウーンドウォート出るまでにかなり期間開いたよね
28: 名無し 2024/09/18 00:01:02
性癖大爆発のウーンドウォートちゃんくんが強すぎる…
14: 名無し 2024/09/17 23:29:41
シールドブースターの為に当時3体買ったな
10: 名無し 2024/09/17 23:11:37
HGUCヘイズル改はライフル持たせると武器持ち手の指がポロリしやすかった思い出
11: 名無し 2024/09/17 23:25:35
今はKPSに置き換わってそこら辺はましになってる
6: 名無し 2024/09/17 23:01:28
この肘見栄えはともかくよく曲がってポーズ取りやすいんだよね
見栄えはともかく
見栄えはともかく
13: 名無し 2024/09/17 23:28:28
この肘に親殺されたんだろうなってレベルで叩いてた人いたな…
19: 名無し 2024/09/17 23:40:26
>13
顔と関節は偏執的なまでに長年叩き続ける人がいる印象
顔と関節は偏執的なまでに長年叩き続ける人がいる印象
26: 名無し 2024/09/17 23:58:13
>13
叩きはしないけどHGCEあたりまで長い事続いたこの二重関節嫌だったよ俺も
叩きはしないけどHGCEあたりまで長い事続いたこの二重関節嫌だったよ俺も
17: 名無し 2024/09/17 23:31:11
ABS塗ると割れるって情報でやたらざわめいてた記憶
24: 名無し 2024/09/17 23:56:14
>17
とりあえずそう言ってれば通ぶれたからな
とりあえずそう言ってれば通ぶれたからな
25: 名無し 2024/09/17 23:57:34
欠点の指摘して自分は一段上みたいなアピールはどのジャンルでもあるあるすぎる…
33: 名無し 2024/09/18 00:06:06
>25
色んな模型メーカーの人がABSの対策方法をレクチャーして対策が確立されてて
手動かしてる人はそれを理解して何も言わずだったからな
あの頃は手動かしてないんだな…と逆に分かりやすくなってたというか
色んな模型メーカーの人がABSの対策方法をレクチャーして対策が確立されてて
手動かしてる人はそれを理解して何も言わずだったからな
あの頃は手動かしてないんだな…と逆に分かりやすくなってたというか
29: 名無し 2024/09/18 00:01:39
デザイン云々じゃなくて弄ってたら早めにユルユルになるのが嫌だった肘の関節
31: 名無し 2024/09/18 00:02:52
腹のポリキャップがグラグラするのだけは未だ許せねー
30: 名無し 2024/09/18 00:01:40
このゴッツい足が好きだからスラッとしたメタロボでなんか違う…てなってしまった
22: 名無し 2024/09/17 23:52:57
今のAOZ攻勢の魁もMGヘイズル改だしやはりヘイズルは強い…
まぁあれ自体はちょっとというか結構残念なキットだったんだけども
まぁあれ自体はちょっとというか結構残念なキットだったんだけども
12: 名無し 2024/09/17 23:27:37
問題は今なかなか手に入らないこと…



肩と二の腕の軸がこれまた独特なんだよね
バックパックが旧HGUCMK-ⅡやジムⅢと互換あるからカスタム性も高い
今はプレバンでプリムやハイゼンスレイも出たし、ミキシングし甲斐はある