1: 名無し 2024/09/30 19:51:47
汚し塗装は素人が手を出すとただの汚いプラモデルになってしまう諸刃の剣
2: 名無し 2024/09/30 19:54:54
宇宙戦仕様の機体がいかにもな地上戦線風な汚しをされてるとかさ……
その辺はどうにかしてほしい
11: 名無し 2024/09/30 20:00:55
>2
自分で作る時に好きなだけ拘って気にするといいだけで他人の作品にどうこう言う事でも無いと思う
30: 名無し 2024/09/30 20:14:14
>11
そうなんだけどさ……
いつぞや、いかにもな宇宙専用機がさ
さっきまで田んぼにでも浸かっていたのかってぐらいの汚しを見たことあるので……
17: 名無し 2024/09/30 20:05:02
>2
そうなんだけど宇宙のジオラマ作った時にどうすりゃいいの?
と思った
まるっきりペンキ塗りたてのおもちゃみたいじゃねえ
20: 名無し 2024/09/30 20:07:00
>17
宇宙での汚れなんて誰にもわからないよね…
113: 名無し 2024/09/30 22:19:47
>20
宇宙の方が地球にいるより紫外線が強いから紫外線による色褪せやら塗装の剥がれなんかはあるそうな
22: 名無し 2024/09/30 20:07:33
>17
実際は微細な粒子だのガスだのが超高速で飛び交ってるし
太陽からの強烈な紫外線やらなんやらで表面は傷むし
砂埃土埃をつけなければ
地上と同じような汚し表現でいいんじゃないかと
24: 名無し 2024/09/30 20:08:57
>17
参考資料を探すのです
そしてそっちに夢中になるのです
27: 名無し 2024/09/30 20:11:58
太陽光は結構凶悪らしい
5: 名無し 2024/09/30 19:57:17
汝ドライブラシするのです
楽しくなってくるから‥‥‥
13: 名無し 2024/09/30 20:02:42
ウェザリングを適度で止められるセンスとメンタルを持つ者は極めて稀なのだ
33: 名無し 2024/09/30 20:15:29
>13
最初から完璧な人なんかそうそうおらんから
失敗しながらちょっとずつ磨いてくしかないんよ
21: 名無し 2024/09/30 20:07:20
それこそ俺の宇宙では汚れるんだよ!の精神で自分のプラモの汚し塗装なんて好きにやれ
25: 名無し 2024/09/30 20:10:17
>21
ルーカスのおっさんは本当にいいことを言ったよね
35: 名無し 2024/09/30 20:18:51
ドライブラシはやり過ぎず控えめにを唱えながらやるようにしてる
それでもオーバーになっちゃうところもある
49: 名無し 2024/09/30 20:34:22
>35
かっこええなオレもこんなふうに作りたい
37: 名無し 2024/09/30 20:21:14
個人的にはリアルである事よりリアルっぽい事を大切にしたい
31: 名無し 2024/09/30 20:14:40
でもアニメだと汚れ一つなくてピカピカだし…
45: 名無し 2024/09/30 20:31:37
茶色で汚したら「宇宙用のメカがこんなに土埃みたいなのつくわけがない」みたいに言われたことがある
うるせー!俺の宇宙では土ぼこり付くんだよ!
42: 名無し 2024/09/30 20:28:58
土と砂が付いた感じにしようとウェザリングマスターの黄土色でちょいちょい色つけたわ
ウンコの中に落としたみたいになったわ
67: 名無し 2024/09/30 21:40:44
女の子プラモの汚し塗装はどうするべきか
襟の裏とかまっ黄色にすればいいかな??
70: 名無し 2024/09/30 21:44:26
>67
不潔感を増すのもウェザリングになるのか・・・
72: 名無し 2024/09/30 21:45:34
>70
どういう汚れ方をしたか想像するのがウェザリングの鉄則だからね!
73: 名無し 2024/09/30 21:48:29
ぶっちゃけ綺麗に作れねえから誤魔化してるだけだろ
77: 名無し 2024/09/30 21:49:40
>73
否定はしないよね
テカテカに磨いて光沢で仕上げるより10倍早く完成するからね
76: 名無し 2024/09/30 21:49:38
戦車模型では「綺麗に汚す」という矛盾したワードがあるんだ
80: 名無し 2024/09/30 21:54:00
汚してるんだから汚くてもいいんじゃないかな
7: 名無し 2024/09/30 19:57:31
仕上がりが汚くてもいい…これは世界に一つしかない俺のガンプラだから
183: 名無し 2024/09/30 23:24:57
よく考えたらちゃんとした軍なら常に機体はピカピカにしろと整備がうるさいのにこんな泥だらけの機体をリアルとはなんぞやとふと思う
187: 名無し 2024/09/30 23:26:52
>183
行軍中だったり戦闘活動中にはさすがに洗ってる暇ないから…
208: 名無し 2024/09/30 23:47:24
整備兵「時間がなかったので機体の整備よりも洗浄を優先しました!」
何故全体均一に汚すのか
足の方が汚れて上半身はさほど汚れんでしょう。