1: 名無し 2024/12/08 00:37:28
METALBUILD良いなーって最近見てるけど高額すぎて気軽に可動させて遊べなさそう
やっぱ富裕層向けだよな
2: 名無し 2024/12/08 00:38:24
よほど金が余ってないと買ってる層も別に動かしてないんじゃないかな…
3: 名無し 2024/12/08 00:39:07
富裕層向けなのはそう
4: 名無し 2024/12/08 00:39:28
金のあるなしに関係なく可動フィギュアは大抵の人は一回ポーズ付けたらそれきりだ
5: 名無し 2024/12/08 00:39:49
いや…別にそんなに気を使ってもないな…
6: 名無し 2024/12/08 00:40:32
落とすのと折るのが怖いだけで金属関節だからポーズ付けて遊ぶ分には楽よ
8: 名無し 2024/12/08 00:40:53
メタルビルド気にはなるんだけど劣化がものすごくすさまじくて賞味数年の世界だと聞いた
16: 名無し 2024/12/08 00:43:00
劣化はするけど数年でどうこうの話じゃない
15: 名無し 2024/12/08 00:42:55
手元に7年前のクアンタ置いてるけどまだ全然綺麗だな
13: 名無し 2024/12/08 00:42:01
気に入ったの買うくらいなら普通だと思う
あれとあれを揃えて…とかは難しいな
18: 名無し 2024/12/08 00:44:15
凄い勢いで価格が上がっていってない?
19: 名無し 2024/12/08 00:44:51
20: 名無し 2024/12/08 00:48:00
界隈のフラグシップと考えると悪くはない値段だと思う
23: 名無し 2024/12/08 00:49:03
たまに棚に飾ってるポーズ決めたエクシア見てくぅ~かっこいい!ってなるだけの商品
満足度高い
24: 名無し 2024/12/08 00:50:20
気軽に稼働させて遊べないはDX超合金のバルキリーもそうなのでそういうものだ
47: 名無し 2024/12/08 01:03:09
26: 名無し 2024/12/08 00:52:17
言うてプラモだってそんなに頻繁に動かすかと言われるとそうでもないし
飾ったら可動フィギュアなんて時たま気分変えるように動かしたりするくらいな気もする
29: 名無し 2024/12/08 00:52:25
そうそう塗装落ちないしガッチリしてるし普通にガシガシ遊べるもんだよMETAL BUILD
31: 名無し 2024/12/08 00:53:36
>29
デカいから重いしそもそもダイキャスト関節動かしにくい場合が多いし
41: 名無し 2024/12/08 00:57:22
なんか最近は買う事が義務化してて欲しくないのも買ってるな俺
43: 名無し 2024/12/08 01:00:22
高騰で仕方ないが金型使い回し例年より多すぎて辟易
45: 名無し 2024/12/08 01:02:14
>43
というか新規で売り出してるやつはペース変わらねぇけど合間に再販とかリファイン挟んでくれてるだけでは
84: 名無し 2024/12/08 01:22:06
1/144はもうガンプラで代用する
90: 名無し 2024/12/08 01:24:41
ランナー跡とかそのまま残ってるの割とある
123: 名無し 2024/12/08 01:45:33
なんか次々に出るしリニューアルするからプレミア感なくなって興味失せた
124: 名無し 2024/12/08 01:46:13
メタルビルドは飽きたら売っぱらえば物にもよるけど7割~くらいは戻ってくるのいいよね
下手したら+になるし
126: 名無し 2024/12/08 01:52:17
中古で定価超えてんのやばいよ
127: 名無し 2024/12/08 01:54:12
中古でアホみたいな値段つけてるのなんか店が足元見てるだけだし
この前ストフリ届いたけど各関節がガッチガチだった
シリコンスプレーってのやれば良いのかな?