新着記事

人気記事

    【画像】セロハンテープの塊にしかみえないガンプラwwwwwwwwww



    1: 名無し 2024/12/10 01:24:28▼このレスに返信

    こんなのマジで出してたのかバンダイ…
    6: 名無し 2024/12/10 01:29:14▼このレスに返信
    セロテープの塊
    29: 名無し 2024/12/10 05:50:40▼このレスに返信
    伝説のセロハンテープキットブリッツガンダム
    4: 名無し 2024/12/10 01:28:43▼このレスに返信
    クリアも重ねると却ってクリアさが失せるという本末転倒
    7: 名無し 2024/12/10 01:30:19▼このレスに返信
    強いて言えば全塗装派には最適
    11: 名無し 2024/12/10 01:37:22▼このレスに返信
    真価はミキシングじゃないかなコレ
    5: 名無し 2024/12/10 01:28:49▼このレスに返信
    種コレ辺りでやってたらいい感じに密度減ったんだろうか
    あれじゃ流石に減りすぎか
    22: 名無し 2024/12/10 03:42:29▼このレスに返信
    HGのブリッツは色分け足りなくてシンプルだし割と合ってるのかな
    19: 名無し 2024/12/10 03:20:26▼このレスに返信
    MGみたいにパーツが多いキットだと何層にもなるからね…
    8: 名無し 2024/12/10 01:30:25▼このレスに返信
    綺麗に透けるの塊のレジンキットでもないとな
    あれはあれで変色したりするけど
    9: 名無し 2024/12/10 01:33:19▼このレスに返信
    そういえば種コレって限定クリアカラーみたいなキット何かあったっけ
    14: 名無し 2024/12/10 02:22:04▼このレスに返信
    >9
    種コレのバーコード3枚とキット代で貰えたキャンペーン品でガンダムのクリア系とオレンジのジンがある
    33: 名無し 2024/12/10 06:20:16▼このレスに返信

    キャンペーンのクリア版種コレイージスはこんな感じだった

    36: 名無し 2024/12/10 06:28:07▼このレスに返信
    >33
    エウロス型フェストゥムじゃん…
    10: 名無し 2024/12/10 01:35:13▼このレスに返信
    p-bandai.jp/hobby/special-1000009605/
    こっちはイメージカラーだからまぁいいか
    17: 名無し 2024/12/10 03:09:18▼このレスに返信
    >10
    それっぽさはあるけど並べるの地獄そうだ…
    12: 名無し 2024/12/10 01:44:54▼このレスに返信
    クリアじゃなくてメッキこそ逆に透明感出ると思う
    周りの景色を反射するので存外地味な色合いになるし
    21: 名無し 2024/12/10 03:35:42▼このレスに返信
    >12
    百式はめっちゃ光反射するから逆に迷彩効果あるみたいな話か
    20: 名無し 2024/12/10 03:34:56▼このレスに返信
    これ塗装するの楽しそうなんだよな
    その変でいつでも売ってるならたぶん買う
    34: 名無し 2024/12/10 06:25:16▼このレスに返信
    微妙にはめ込みがキツかったり部品の向きがわかりづらかったりで組立づらいと聞いた
    39: 名無し 2024/12/10 06:49:55▼このレスに返信
    >34
    顔料や可塑剤が入れられないし特にグロス仕様も加わるとより硬くて割れやすくなるね
    38: 名無し 2024/12/10 06:39:41▼このレスに返信

    これは車だけどクリアパーツって素材だからアイディア次第で色々遊べて楽しいと思うよ

    43: 名無し 2024/12/10 07:24:10▼このレスに返信
    >38
    スケモだと船の中とかを見せるために甲板がクリアになってるのとかあるよね
    だけどMSだとなぁ…
    32: 名無し 2024/12/10 06:20:06▼このレスに返信
    絶対に再販なさそうな派生キットか
    35: 名無し 2024/12/10 06:26:28▼このレスに返信
    >32
    イベント限定品のカラバリは基本的に再販無いからな
    MGハイネデスティニーは通常版(昔のイベント限定)と豪華版(最近出たベース限定)で実質再販みたいな売り方だけど
    37: 名無し 2024/12/10 06:28:17▼このレスに返信
    これ裏からメタル塗装とかしたらかっこよくなるかな
    40: 名無し 2024/12/10 07:13:18▼このレスに返信
    >37
    押し出しピンの跡とかスナップフィットの受けとか丸わかりでわけわかんなくなるよ
    47: 名無し 2024/12/10 08:03:40▼このレスに返信
    ガチでクリア仕様のキット作ろうとするとパーツの裏面にあたる部分の金型も磨かなきゃいけないし
    押し出しピンの位置にも気をつけないといけないし…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】セロハンテープの塊にしかみえないガンプラwwwwwwwwww』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/10(Tue) 22:19:04 ID:1aa54a955 ▼コメント返信

        >スケモだと船の中とかを見せるために甲板がクリアになってるのとかあるよね
        >だけどMSだとなぁ…

        昔、体半分がクリアパーツのガンダムとザクのプラモがあったな
        もちろんクリアの部分には、内部構造パーツが透けて見える感じの、カッティングモデル的な奴
        あの棒立ち具合を思いだすと、非常にノスタルジックな気持ちになるw

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/10(Tue) 22:34:35 ID:212772b36 ▼コメント返信

        >記事39
        >可塑剤
        これたまにいうやつおるけど、普通プラモに使うプラ(PSやABS)に可塑剤は入ってない
        可塑剤ってのはPVCに入れるもので
        通常レコードや水道管みたいに硬いPVCを、ソフビや消しゴムモデルみたいに柔らかくする
        (硬さを調節する)ためのもの
        ここでレスしても書いた本人には届かんだろうが誤解広まらんよう一応な
        まとめサイト管理人も明らかにデマだと判るレスはまとめに入れなきゃいいのに
        今はフェイクやらうるさいし

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 00:19:44 ID:a24e6226a ▼コメント返信

        全塗装派には〜っていうけど、どうせサフ吹くから関係なくね?
        硬いし見えにくいしでゲート処理ダルい分むしろマイナスだわ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 00:46:22 ID:69b726ccf ▼コメント返信

        ※3
        クリアならクリアなりの塗装の楽しみ方もあるよ
        車モデルのテールランプやウインカーだって基本はクリア塗料で塗るものだしそれにサフなんか使わない
        スレで言ってるのは恐らく予めカラークリアの部品だと透けて色が重なるから邪魔臭いってことだろう
        よくある顎の赤がマスク内側まで伸びててそこの処理に困るっていう
        無色に自分で塗るなら顎だけ赤く塗ればいい

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 00:50:46 ID:709b3c48d ▼コメント返信

        両側から薄く塗り重ねてクリア残すの好き

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 01:27:01 ID:9fd4c09e5 ▼コメント返信

        初代PGガンダムの別売クリアパーツセットを半分塗って半身クリアにしてたな
        全身クリアはちょっとなってなった

      7. 7. 名前:名無し 投稿日:2024/12/11(Wed) 02:08:36 ID:5f03f4e05 ▼コメント返信

        俺が小学生なら欲しがってたと思うわ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 07:38:12 ID:eacde3c71 ▼コメント返信

        片側だけグラデに塗ってミラージュコロイド発動中を表現する作例は目からうろこな発想ですごく格好良かった。

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 07:59:48 ID:7d93ca68c ▼コメント返信

        クリアキットはセンサー塗装して完成後に白や銀でドライブラシかけるんだぞ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 12:08:45 ID:afa6b0d26 ▼コメント返信

        羽化したての昆虫だろ。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 13:11:28 ID:c68214d03 ▼コメント返信

        ネタでミラージュコロイド言おうと思ったら
        まじでそういうコンセプトだった

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 14:44:42 ID:968fb6846 ▼コメント返信

        ミラージュコロイドって結構見えるんだな。

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 17:48:32 ID:acd520365 ▼コメント返信

        ※10
        羽化したばかりのゴキブリって、こんな感じだよな。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 20:16:23 ID:8dc5382c5 ▼コメント返信

        ワイヤレスLED仕込み放題やん

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/14(Sat) 09:54:03 ID:5f159cdec ▼コメント返信

        ちなみに今現在まで飾ってあるキットは、セロハンテープ度合い5割増くらいになってるもよう

      新着記事

      人気記事