それくらいのリターンがあってもいいだろう
買って送って
すぐ近くのだるまと一心亭っていうラーメン屋がおすすめ
通販してくだち
新着記事
人気記事
やっぱ両頬でけーなRGνガンダム
>ダブルフィンファンネル装備型は元絵が2本だから…
元絵からして右側も3本有るのにな
折り曲げ方向がなぜかちぐはぐなだけ
RGをもってしてもかっこ良くならないなこのライフルとシールド
一生に一度くらいと思って新商品関係ないタイミングで博多と別府へ旅行に行ったけど楽しかったよ。CCAMSVは知ってるけど逆襲のシャアガチ勢じゃ無いから限定品はそこまで興味ない
言い出したらキリがないわな
誘致の為にがんばった人もいるだろうし
寧ろ福岡で買えるだけでも有り難い
普段は買いに行こうと思える距離じゃない所ばかりだしな
客寄せパンダだし当然
まぁ県内でも移動するのが大変だからな
バトルユニバースじゃ正二十面体というえげつないIフィールド貼ってたな
※1
バンダイが媚中だからだよ、福岡は中国観光客に売り出すのに丁度いいし
数日前の在日中国人の弁当テロ事件といい、こいつらに媚びるメリットなどどこにもないのに媚びを売り続けるバンダイは国賊そのもの
※13
でたなチャイナはカスでバンダイ国賊野郎め
嫌なら日本から出ていきな
実際ららぽーととキャナルシティに2つあるの謎
ハシゴするのも微妙な距離だしどっち行けばいいんだよ(隣県民)
修正
ららぽーとからバスで博多駅に言ってキャナルシティ行きのバスに乗り換えればいい
福岡に住んでて良かったとここ3年くらい思ってる
東京住みのガンプラ好き以外正直申し訳ないと思う
テメェら売国奴が日本から出て行きな
侵略者め
まとめてこのサイトから出ていきな
政治厨共め
静岡とか工場あるだけでダムベすらないからなあ
ただ東京と名古屋に近くて土地が安いことくらいしか利点がない(製造業盛んだから金型屋や機械屋の人材が多いって利点もあるが)
何ならビルドファイターズで静岡描写されてるのに放映はぶられてるまである
福岡なら出張で訪れる人も多いだろ
いつもTVじゃ東京東京ばっかりいって ちょっと雪降ったくらいでニュースにするし
スィーツとかさ ねーよそんな店
ちょっと優遇されてもいいじゃん あと竹下は、ららぽーと以外何もないから
バス以外なら、JRと歩きでダムベにハシゴするのも良いよね
サイコドーガは友人に調達してもらって積んでる
ニューはともかく、あのサイケな色のユニコよ…
福岡行く理由出来てエエやん。
若いうちに貧乏旅行くらいしとき。
海外行かんでもちょっと違うところ行くだけで楽しいから。
サイドFのνガンダムはもう立派な福岡新名所だよ
東京の奴らに地方民の苦しみを味合わせるために今後も福岡限定をバンバン出して欲しい
東京も福岡も遠すぎやw
ご当地のカラーリングとか、そういう限定ならいいけど
別に福岡じゃなくて、全国の一般でも通用するのは控えてほしいとは思う
せっかく福岡なのに、つまんないじゃん
俺は静岡県民だよガンプラ工場はあっても買うことが出来ないよ
こいつらもしかしてAmazon知らんのか……??
すまん、ちょっと疑問。福岡は1日でサイドFとベースで2度買えるの?
別にいらないからどうぞどうぞ
不平等って言うのならガンダムベースが有る地域と無い地域の方がよっぽど不平等だろうよ
ただでさえベースはガンプラを独り占めしているんだし
新着記事
人気記事
バンダイは何で、こんなに福岡を優遇するんだ?
ガンダムを放送した名古屋とガンプラの故郷の静岡も優遇してください!