1: 名無し 2024/12/28 04:29:19
  成型色玩具の黄変スレ
  成型色玩具の黄変スレ
どうすれば良いのか…
  
247: 名無し 2024/12/28 08:20:23
  >1
  >1
捨てる
  
2: 名無し 2024/12/28 04:30:38
   どうにも出来ない
 
3: 名無し 2024/12/28 04:31:38
   白く塗るしか無い
 
5: 名無し 2024/12/28 04:33:14
   漂白しなさい
 
4: 名無し 2024/12/28 04:32:56
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  
17: 名無し 2024/12/28 04:44:42
   >4
これ白くした後に劣化で壊れやすくなるからお勧めはしない
 
162: 名無し 2024/12/28 06:22:54
   >17
低濃度で紫外線下に置きすぎなんだよ
高濃度で短時間で処理しないとだめ
使い方をよくわかってないから紫外線劣化との区別がついてない
 
11: 名無し 2024/12/28 04:39:30
   漂白しても再度黄変するし塗るしかないよ
 
12: 名無し 2024/12/28 04:40:54
   塗装してあったら変色しないとでも思ってるのかい
 
18: 名無し 2024/12/28 04:45:08
   >12
黄変はしないが
 
13: 名無し 2024/12/28 04:41:27
   均等に黄化してくれるなら味が有っていいんだがな
 
14: 名無し 2024/12/28 04:42:12
   ガンプラの白は全然変色しないのに
 
21: 名無し 2024/12/28 04:46:36
   >14
スチロール樹脂はまだいいんだ問題はABS
 
15: 名無し 2024/12/28 04:43:53
   手の甲、足の甲はなんで白いままなの?
 
19: 名無し 2024/12/28 04:46:04
   >15
多分塗装なんだろう
 
27: 名無し 2024/12/28 04:49:43
   >19
じゃあやっぱ塗るしかないな
 
326: 名無し 2024/12/28 09:44:46
  >27
  >27
そうだね
  
350: 名無し 2024/12/28 10:06:24
  >326
  >326
元がどうだったか知って絶望
こりゃすげぇ
  
31: 名無し 2024/12/28 04:52:43
   紫外線当てなきゃ良いんじゃないの?
 
33: 名無し 2024/12/28 04:53:44
   >31
蛍光灯でも変色する
暗所保存でも変色する
 
71: 名無し 2024/12/28 05:17:44
   >33
蛍光灯は紫外線を出すが…?
 
9: 名無し 2024/12/28 04:36:21
   白以外の成形色は大丈夫なの?
 
261: 名無し 2024/12/28 08:39:36
   >9
目立つ目立たないはあるけれど褪色はしてる
あと青プラは緑化する
 
264: 名無し 2024/12/28 08:40:40
   >261
そして砕ける
 
298: 名無し 2024/12/28 09:24:58
   >9
塗装でもキャンディレッドとかピンクになって残念な事になってたりとか
悲しい事になってたサザビーとかプラグスーツアスカとか
と言うかアルマイトも褪色してやがる腹立つ
 
301: 名無し 2024/12/28 09:27:10
   >298
表面をミクロに多孔質にして色を入れてるだけなので…
 
10: 名無し 2024/12/28 04:38:37
   黄変より退色の方が直しようがない
 
16: 名無し 2024/12/28 04:44:40
  ※日焼けしたファミコンみたいになってますが黄変ではありません
  ※日焼けしたファミコンみたいになってますが黄変ではありません
  
249: 名無し 2024/12/28 08:24:29
   >16
いい感じに渋くなってるな
これ位均一に変色してるならこれはこれでって思える
 
164: 名無し 2024/12/28 06:23:23
   >16
黄変したのはみんなアクシズ押し返しに来たアクシズショックカラーだと思えばいいってことか
 
   
  
赤はともかく青が飛ぶのは不思議
俺はガンプラ党だが、20年以上前に塗った奴でも大丈夫
最近はUVカットを使ってるからさらに安心