1: 名無し 2025/01/28 03:31:52
久々にガンプラ欲しくなったやつ貼る
208: 名無し 2025/01/28 09:18:10
映画観てプラモ作りてぇってなったのはクアクスよりこっちだった
2: 名無し 2025/01/28 03:33:35
大佐にしてもよし
シュウジにしてもよし
とガンダムが言ってる
3: 名無し 2025/01/28 03:34:03
これ1/144でお顔再現出来るのかしら
5: 名無し 2025/01/28 03:38:56
顔がキモすぎる
79: 名無し 2025/01/28 06:08:16
>5
なんなら全身キモいだろ!
6: 名無し 2025/01/28 03:52:10
プレバン限定でビット2基セットとか出してほしいね
購入制限3個で
11: 名無し 2025/01/28 04:01:17
リュウジが乗ってるしビット無しか2機付いてるのは出るんじゃない
15: 名無し 2025/01/28 04:08:25
>11
シュウジです…
そんな酒呑み料理人みたいな…
17: 名無し 2025/01/28 04:09:14
味の素は使っていいってガンダムが言ってる
16: 名無し 2025/01/28 04:08:51
HGで1/144いけるんだろうかこれ
最初からRGとか…
19: 名無し 2025/01/28 04:09:46
こうして見るとあまりにもごちゃごちゃしている
元来はおもちゃ前提でデザインしてたようだがこれ作んのそんなコストもかからんのかな
しかし気持ち悪いな
21: 名無し 2025/01/28 04:12:22
シュウジのビット2個付きを一般で売ってからビット4個だけ拡張セット売りかな
65: 名無し 2025/01/28 05:30:05
HGでビット出るとしたらプレバンで6個セット3000円くらいかねえ
71: 名無し 2025/01/28 05:41:16
ビットそんなにデカいとガンプラにするの大変そう
1個1000円くらいしちゃうのでは
72: 名無し 2025/01/28 05:45:34
>71
構造が単純だからバンダイの1/144ならそんなにしない…と思いたいな
6個フルセットは流石に3000円はすると思うが
196: 名無し 2025/01/28 09:05:41
理想としては赤いガンダム+ビット二基
オプションセットにビット二基ずつでプラモ化して欲しい
こいつもプレバン行きになったら辛い
202: 名無し 2025/01/28 09:14:33
いいや絶対にガンプラはビット6個搭載で出してもらう!
26: 名無し 2025/01/28 04:14:37
ジークアクスもめちゃくちゃパーツ細かかったしスレ画も組むのめんどそうだなあ
24: 名無し 2025/01/28 04:13:50
ビット乗っけるとこ折る奴が頻出しそう
28: 名無し 2025/01/28 04:15:49
>24
ここにオプション付けるのって
元からそう作られていたのか…?
60: 名無し 2025/01/28 05:26:17
>28
この世界の連邦はどうしてもGブルが作りたくて最初から本体にオプション付けられるようにしといたんだよ
30: 名無し 2025/01/28 04:18:10
>24
あのクソデカビットって背負ってたんじゃなくて肩とか肘のちっちゃいピンに接続してたの?
邪魔そうだな…
27: 名無し 2025/01/28 04:15:15
白い方が欲しい
10: 名無し 2025/01/28 03:57:42
俺白いの欲しいけどなんか一般販売しなさそうな予感がある…
12: 名無し 2025/01/28 04:03:30
>10
今だとプレバンかベース限定になりそうだな…
163: 名無し 2025/01/28 08:36:46
こいつと奪取時と01は欲しい
29: 名無し 2025/01/28 04:16:36
俺は01が一番欲しいんだけどこれは絶対プレバンだろうな…
35: 名無し 2025/01/28 04:24:51
これからの活躍にもよるよね立体化は
1話でブッ壊したのは本編の相棒ポジの初期装備武器としてビットは強すぎると判断したのか
それとも今後直って出てくるのかで立体化は変わりそうだな