新着記事

人気記事

    【ガンプラ】HGUCガルスJは今週末発売、改めて見るとかっこいいなこいつ…



    1: 名無し 2025/08/05 00:14:19

    じっくり見れば見るほど変なMS…
    7: 名無し 2025/08/05 00:18:51
    顔以外割とかっこいいな…
    9: 名無し 2025/08/05 00:19:31
    コイツの真にカッコいいポイントは後ろ姿
    185: 名無し 2025/08/05 01:20:07
    >9
    いいよねバトオペのコイツ…
    31: 名無し 2025/08/05 00:31:57

    情報量が多い

    65: 名無し 2025/08/05 00:43:33
    マシュマーが一目見て外見をめっちゃ褒めるくらいのモビルスーツ
    68: 名無し 2025/08/05 00:43:57
    >65
    だからザクⅢ改同じ色に…
    42: 名無し 2025/08/05 00:36:55
    没デザインみたいなMS
    80: 名無し 2025/08/05 00:47:00
    どんなに今風に格好良くしても変な虫みたい
    83: 名無し 2025/08/05 00:47:35
    >80
    ガブスレイの事かな…
    23: 名無し 2025/08/05 00:28:22
    造型も分割も良くなってるのに見慣れたHGUC臭がする
    71: 名無し 2025/08/05 00:44:26
    そういやHGUCじゃないんだな
    77: 名無し 2025/08/05 00:45:50
    >71
    サイト上じゃ全部HG表記になっただけで小カテゴリが消えたわけじゃないよ
    54: 名無し 2025/08/05 00:40:42
    フィンガーランチャーはどう見ても機銃なのにフィンガーミサイルランチャーだと書いてる資料が少数ある
    肩のミサイルは左が開いてるのがデフォルトになってる謎
    エネルギーガンにはミサイルがついてるという説とついてないという説がある
    ビームサーベルの収納箇所が未設定
    66: 名無し 2025/08/05 00:43:39
    >54
    bandai-hobby.net/item/01_5963/
    ビーム・サーベルのグリップはリアスカートに懸架できる。
    101: 名無し 2025/08/05 00:50:00
    >66
    やっぱ顔動かねえし腕も水平に上がらないよなそのデザインじゃ
    44: 名無し 2025/08/05 00:37:38
    ビームサーベルの収納はHGUCで初設定
    10: 名無し 2025/08/05 00:23:27
    次はぜひハンマハンマをですね
    12: 名無し 2025/08/05 00:24:45
    >10
    逆に出てないのかよハンマハンマ
    13: 名無し 2025/08/05 00:25:12
    Kの方もお願いしたく…
    14: 名無し 2025/08/05 00:25:22
    Kはプレバンかな
    128: 名無し 2025/08/05 00:55:48
    この勢いでガ・ゾウムを出してくれ
    もう後ガザDと量産キュベレイぐらいだろう
    155: 名無し 2025/08/05 01:02:06
    >128
    立体化はしてるけどゲーマルクもハンマ・ハンマもHGはまだだぞ
    180: 名無し 2025/08/05 01:09:15
    >155
    ハンマハンマRE1/100でしてるので忘れてた
    141: 名無し 2025/08/05 00:59:10
    スカスカじゃない令和最新版バウのキットが欲しいよ~

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】HGUCガルスJは今週末発売、改めて見るとかっこいいなこいつ…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 21:10:10 ID:0fb2da722 ▼コメント返信

        というかまず主人公機であるHGフルアーマーZZも出とらんのよな
        ZZリメイクする時に出るのかしら?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 21:34:13 ID:f7386ae02 ▼コメント返信

        ZZはそれよりもRGを出してくれ…

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 21:47:05 ID:bd17b22bd ▼コメント返信

        ZZ本人は本当に変形合体が足引っ張ってるよなぁ
        変形合体出来ても可動が死んだり、HGやRGだと保持や強度がヤバそう

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 22:02:24 ID:d257f3fdb ▼コメント返信

        ※3
        個人的にはHGなら変形捨ててプロポーションとか強度取ってほしいな
        その辺りはMGとかでかいのでいいかなって

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 22:13:28 ID:4e8822a43 ▼コメント返信

        昨今の流れ的にZZのHGリバイブは出さずに、RGを出して関連機体のHGと遊んでねとかしそう

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 22:21:50 ID:c5fa0d684 ▼コメント返信

        ZZもだけど可変機は出るたびに必ず差し替え無しの完全変形ガーとか言う抜かす奴が出てくるからな
        ZZなんてHGサイズで変形し出したらすぐフニャフニャになりそう

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 22:46:51 ID:599d4665f ▼コメント返信

        こいつ当日買えるかな。
        職場の最寄りの量販店が有楽町のビックカメラなんだけど、あそこはどれだけ仕入れるんかな?

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 23:07:14 ID:e2953f669 ▼コメント返信

        ※3
        実際HGUCはあの時期に出したのに肩が軸可動だったり変形の為に手首にバーニアツッこむとポリキャップがガバガバになったりバックパックの所為で腰や腕の可動に干渉したり中々つらい感じだった・・・

        しかし今の技術ならあるいは・・・!

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 23:40:12 ID:a076e252e ▼コメント返信

        発売日金曜日というトラップ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 01:02:24 ID:5aebf31d2 ▼コメント返信

        発売日は土曜日だぜ
        頑張りなパニおじ

      11. 11. 名前:堀潤 投稿日:2025/08/06(Wed) 01:29:36 ID:72b8ae3cb ▼コメント返信

        デマゴーグ現わる!星期五だよ。

      12. 12. 名前:辛坊治郎 投稿日:2025/08/06(Wed) 01:33:27 ID:3eee14533 ▼コメント返信

        初期デザインしたブチ氏は、ザク系に、キュベレイの顔をモチーフにしたと。
        でも、指バルカンでアー厶パンチって1発で腕が破損しそうな、アクシズ意味不明武装!
        ガ・ゾウムは、ハイパーナックルバスターが「トーリス・リッター」から流用可能。あ、ガルスKにも使える!

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 06:18:51 ID:dd0ea360d ▼コメント返信

        ビルド系が続いてたらツインドライヴにされてそう

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 07:33:26 ID:c12211d8c ▼コメント返信

        HGジャムル・フィンも頼むよ~

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 07:57:08 ID:315169084 ▼コメント返信

        久しぶりにZZ見直したんだけど、ガルスJとズサってかなり初期の方に出てきてたんだね、めちゃくちゃ記憶が曖昧になってたわ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 08:20:46 ID:7bd8c4c13 ▼コメント返信

        バトオペで死ぬほど嫌いになったけどこれでシュツガルリニューアルしてくれても良いかも、これならゴリマッチョのシュツガルになると思う

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 08:45:59 ID:ef209b29d ▼コメント返信

        Zがコンプしたから次は、と素直に向かわないのがバンダイ
        ZZもゆっくりと埋めていくのだろうね

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 10:00:47 ID:f1f4dc198 ▼コメント返信

        ※6
        1991年に出た旧HGで頭部以外完全変形できてるから構造的にはイケる
        問題なのはポリキャップ多用した旧HGと違って現状のKPS主体で可変部位の摩耗に耐えきれるかなのよね

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 10:13:21 ID:84a8e2f5c ▼コメント返信

        ※14
        なんか結構求めてる人いるよなジャムル・フィン
        お菓子みたいな名前だなって印象しかないけど、そんなに目立つことしてたっけ?

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 10:31:33 ID:e6d5f7b15 ▼コメント返信

        金曜日だろw

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 12:11:07 ID:aa3c6d398 ▼コメント返信

        ジャムルフィンは旧キットの出来が良いから

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 12:15:53 ID:13b6c8a31 ▼コメント返信

        ジャムルフィンはメガブースター装備の完全版が欲しいって人が大半だろうから

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 12:51:09 ID:3c8eae469 ▼コメント返信

        当たり前だけど今週の発売ガンプラはいつも通り
        土曜日だからな

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 16:04:11 ID:daab6b77b ▼コメント返信

        完全版で思いついたけど
        シュツルムディアスのアップデート版が出たら欲しいかも

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 18:48:24 ID:efc249a44 ▼コメント返信

        どこ流用すんだよw
        充分出来いいだろ

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/08/06(Wed) 22:36:59 ID:fb4d5b715 ▼コメント返信

        悪くはないけどシュツルムガルスと旧キットのミキシングで作った方が恰好良いな

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/08/08(Fri) 09:18:19 ID:3f720fa04 ▼コメント返信

        そうなんだよ機体はかっこいいんだよ
        MGがいいけどREでもいいから1/100が欲しい

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/08/09(Sat) 14:44:05 ID:01a626f7b ▼コメント返信

        予約には負けたが購入は出来たわww

      新着記事

      人気記事