1: 名無し 2025/09/11 11:41:31
  カスタムってなんだよ
 カスタムってなんだよ
  
3: 名無し 2025/09/11 11:43:35
 サンクキングダムカスタム
 
4: 名無し 2025/09/11 11:54:14
 モビルジンに対するモビルスーツゲイツみたいなもんだ
 
5: 名無し 2025/09/11 11:54:35
 リーオーもリーオーカスタムで出てたな
 
7: 名無し 2025/09/11 11:57:23
 サーペントも商品名はHGサーペントカスタムだったな
 
8: 名無し 2025/09/11 11:58:02
 カスタム云々で一番気になるのはジムカスタムとジム改
ほぼ名前被ってるが英語圏と日本語圏の人がお互い知らずに命名したのか…?
 
9: 名無し 2025/09/11 11:59:45
 >8
両方日本人が命名したんだろうカスタムと改なら違うよね!って
 
10: 名無し 2025/09/11 11:59:58
 まあでもWの○○カスタムじゃ一番合ってるだろスレ画
 
11: 名無し 2025/09/11 12:01:29
 >10
トールギスⅢやガンダムと肩並べてサーペントの大部隊相手に戦い抜いたしな
ノイン用に大分弄ってるんだろう…
 
6: 名無し 2025/09/11 11:57:17
 実際色以外もノイン用に色々カスタマイズはされてるんだろうけどね
 
12: 名無し 2025/09/11 12:02:24
 コクピットにゼクスの写真を飾りました
トーラスカスタムはこれで300%の性能を出せます
 
15: 名無し 2025/09/11 12:04:20
 >12
ノインさん自身が300%くらいの出力してません?
 
28: 名無し 2025/09/11 12:11:06
 >12
各種音声もゼクスのものにしました
 
31: 名無し 2025/09/11 12:11:39
 >28
ゼクスの解像度が低い!と監修を始めました
 
18: 名無し 2025/09/11 12:04:55
 ノインが乗ったことでヘンテコ寄りな頭部なのに妙な地位を得てしまった
 
19: 名無し 2025/09/11 12:05:45
 >18
ノイン抜きにトーラスは印象強い機体だろ
 
21: 名無し 2025/09/11 12:06:23
 >19
カラバリもいくつか出せるしそろそろHG欲しいな…
 
22: 名無し 2025/09/11 12:06:48
 >18
元々あのクソ強いガンダムがボコボコに!?って展開で作中ではインパクト強い機体だしトーラス
まあガンダムが宇宙仕様じゃないせいなんだけど
 
25: 名無し 2025/09/11 12:09:02
 >22
なんか普通に倒せてるサンドロックつえー…
 
20: 名無し 2025/09/11 12:06:00
 ゲームでザコメカの印象強いけど高性能機なんだよなトーラス
 
23: 名無し 2025/09/11 12:08:05
 今更だけどいわないだけでザクカスタムも沢山あるんだなぁ
 
13: 名無し 2025/09/11 12:02:27
 EW展開してた時期の商品だからカスタムって付けただけじゃないの
 
17: 名無し 2025/09/11 12:04:37
 >13
他と合わせて考えるとこれなんだけどサンクキングダムの有人仕様なおかげで本当にカスタムって言えちゃうからちょっとユニーク
 
27: 名無し 2025/09/11 12:10:50
 >13
他所様が先にトーラスって名前使って登録してたらガンプラでは使えないからモビル@@とか@@カスタムって付けるね
そして生まれるモビルスーツゲイツ
 
24: 名無し 2025/09/11 12:08:23
 タイミングズレてたらモビルトーラスとかモビルリーオーって名前になってたぞ助かったな
 
   
  
設定でカスタムなのか
商品都合でカスタム名義なのか
この頃はややこしい