新着記事

人気記事

    【ガンプラ】セカンドイシューの変形は旧版と比べて随分よくなったな



    1: 名無し 2025/09/12 14:12:44

    威厳すら感じる
    2: 名無し 2025/09/12 14:13:23
    アストレイの成れの果てか
    4: 名無し 2025/09/12 14:16:06
    スタンドいるのか…?
    前脚と後脚が水平に接地してない事になるが(MGだし普通に出来るだろうけど)
    11: 名無し 2025/09/12 14:26:39
    >4
    後脚が本体重量支えられないと思う
    もしかしたら前脚もダメかもしれんが
    6: 名無し 2025/09/12 14:24:39
    これだけ見ると割とそれらしく見えるな
    土下座を認識すると面白くなるけど
    8: 名無し 2025/09/12 14:26:08
    可能性を感じる
    19: 名無し 2025/09/12 14:38:18
    >8
    何故かケツに挿されるビームサーベル
    7: 名無し 2025/09/12 14:25:34
    素のミラージュフレームだったら欲しかった
    10: 名無し 2025/09/12 14:26:29
    顔がちゃんとパーツ分割されてしっかり作られると格好いいな
    旧キットは平面過ぎる
    13: 名無し 2025/09/12 14:28:07
    毒ガエルじゃなくちゃんと獣っぽく見えるようになってるの進歩を感じるけど個性としては薄れてしまった感じがなくもない
    15: 名無し 2025/09/12 14:30:12
    この体型でサードイシューでクソデカブレード装備した姿が早く見たいわ!
    20: 名無し 2025/09/12 14:38:58
    カエルじゃ無くなったのか
    21: 名無し 2025/09/12 14:40:19
    変形のためにわざわざ太ももを左右逆につけてる面白さみたいなのは減ってしまった
    25: 名無し 2025/09/12 14:47:37
    最初のミラージュアストレイのキットでたの16年前か…
    26: 名無し 2025/09/12 14:49:13
    ミラージュは1/100しかなかったしちょっとプレミアがついていた
    28: 名無し 2025/09/12 14:50:39

    昔の土下座

    37: 名無し 2025/09/12 14:57:53
    >28
    記憶よりだいぶ酷いな…
    29: 名無し 2025/09/12 14:52:13
    だいぶ格好良くなったな…
    32: 名無し 2025/09/12 14:53:36
    やっぱり爪が水かきにしか見えなくてカエルだな旧キット…
    36: 名無し 2025/09/12 14:56:44
    見比べると思ったより全部変わってるな変形機構
    39: 名無し 2025/09/12 15:01:03
    得体のしれない怪物感はある旧ブルートモード
    肩幅わざわざひろげてたり少なくとも犬って感じではない
    46: 名無し 2025/09/12 15:18:01
    エヴァコラボのゾイドかなんかかと思った
    47: 名無し 2025/09/12 15:18:35
    乗りなさいシンジくん!
    50: 名無し 2025/09/12 15:21:17
    昔のは変形した時の頭になるパーツが平たいのが一番カエル感出てるな
    52: 名無し 2025/09/12 15:22:11
    昔の1/100に比べたらだいぶ獣っぽくなったな
    84: 名無し 2025/09/12 16:19:25

    86: 名無し 2025/09/12 16:22:08
    愛されてんなギナさま…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】セカンドイシューの変形は旧版と比べて随分よくなったな』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/09/12(Fri) 21:13:03 ID:dc5562ee0 ▼コメント返信

        こんなマトモだったかと思ったら旧キットがアレだったのか

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/09/12(Fri) 21:28:59 ID:fe36448fb ▼コメント返信

        護衛対象とお供を出してくれ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/09/12(Fri) 21:49:10 ID:f067163c6 ▼コメント返信

        変形方法変わって普通の土下座になっちゃってなんだかなー
        元のよりシュールになってないか?
        バーンレプオスもそうだったけど阿久津さんはリファインの時に根本から変えすぎや

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/09/12(Fri) 21:51:45 ID:6101ad837 ▼コメント返信

        こんなニッチな物が完売はすげーな

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/09/12(Fri) 22:19:25 ID:d55196a6f ▼コメント返信

        存在自体よく知らんかったので、旧キットがあった事にも驚き

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/09/12(Fri) 23:09:38 ID:88e3d560f ▼コメント返信

        しかも股関節周りは旧1/100の方が複雑な変形しているんだよね

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 00:05:46 ID:4b35afcb1 ▼コメント返信

        旧→新の変わり様、同じ阿久津さんってこともあって新G-UNITっぽい

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 00:21:47 ID:95fdfab30 ▼コメント返信

        サードインパクト時の初号機みたいな色だな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 01:21:04 ID:d3897e9d9 ▼コメント返信

        旧の方が異形感は強いな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 01:45:34 ID:0a1f168ea ▼コメント返信

        これが来るってことは最初のミラージュフレームとか
        ネブラブリッツあたりはMG期待してええんか?
        MGヴァンセイバーからのMGセイバーガンダムとかも

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 02:24:31 ID:8e0b13c81 ▼コメント返信

        ケツに支えがぶっ刺さってるから、なかなか難儀しそうね

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 02:59:53 ID:c584d51fb ▼コメント返信

        旧の方の変形も、異形の怪物っぽくて好き

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 03:01:48 ID:05abd97ea ▼コメント返信

        おすわりした犬

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 05:39:04 ID:25768d8b7 ▼コメント返信

        イシュー家の高潔さに相応しいMA

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 08:22:09 ID:22c97df24 ▼コメント返信

        >>10
        今のことはセイバーと派生機のmg化キツそう

        二つの旧1/100キットの高品質がまだ保ってるしバンダイよりそのままで販売され続けてる

        完全新規造形の開発ハードルもネックだったし
        レジェンドの後でHGCEやフルメカのどちらでもセイバーを選ぶことが可能性もあるからそちらの方から期待すればいい

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 09:12:53 ID:b4f00228e ▼コメント返信

        >>6
        当時品の制約内で変形成立させるための苦肉の策だからな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/09/13(Sat) 15:27:52 ID:e27682bb2 ▼コメント返信

        旧ゾイド末期からブロックス末期ぐらい変わったな

      新着記事

      人気記事