そう思うならそうしなさい
コンテストとかに出さない限り結局の所は趣味だから好きにしよう
ただ綺麗に切らないと嵌まらない所はちゃんと処理しような
ただ綺麗に切らないと嵌まらない所はちゃんと処理しような
切りにくいパーツだけやればいい
模型のプロでも手でもぎる人いるよ時短だって
>模型のプロでも手でもぎる人いるよ時短だって
どうせヒケとか面取りでやするしパテ埋めする人ならたしかに手もぎも二度切りのかわらんな
どうせヒケとか面取りでやするしパテ埋めする人ならたしかに手もぎも二度切りのかわらんな
例えばスレ画の左のパーツを一度切りで処理する方が大変だろう?
くさび型ゲート
「2度切りなんていらないよな!」
「2度切りなんていらないよな!」
外観や可動に影響しないゲートなら適当に切ったほうが時短になるね
パチ組みの見映え良くするための手法だからな
アルティメットニッパーかつ素組みなら重要だけど
疑問に感じるなら無関係の作り方だろうしどうでもいいこと
疑問に感じるなら無関係の作り方だろうしどうでもいいこと
ほっそいパーツがへし折れて以来二度切りしてるわ
模型なんて自己満足だからな
サフ吹いて満足するのも自由だって
サフ吹いて満足するのも自由だって
でも集めたゲート眺めて今回パーツ多かったなあみたいに思うのも楽しかったりするしなあ
昔ボンボンで2度に分けて切るって書いてあったけどニッパーが悪いのか切り方が雑なのか1回目切った時点でパーツの付け根も白くなるから意味はあるのか俺もよくわからんままやってた
>パーツの付け根も白くなるから意味はあるのか俺もよくわからんままやってた
ランナーの位置にもよるから時と場所を選ぶ事ではあるんだけど
ランナーとパーツを1回で切り離すとそこに大きな力が働いてパーツの方のプラをえぐる時がある
だからパーツの手前で一度切って力の分散をするのが二度切りの意味
だから二度切りが不要な箇所も当然ある
ランナーの位置にもよるから時と場所を選ぶ事ではあるんだけど
ランナーとパーツを1回で切り離すとそこに大きな力が働いてパーツの方のプラをえぐる時がある
だからパーツの手前で一度切って力の分散をするのが二度切りの意味
だから二度切りが不要な箇所も当然ある
一発でええやんけって思ってたけど紛らわしいパーツの切ってはいけないとこ切った時に考えを改めた
>一発でええやんけって思ってたけど紛らわしいパーツの切ってはいけないとこ切った時に考えを改めた
二度切りのほうがピンとか間違って切らないか?
二度切りのほうがピンとか間違って切らないか?
>二度切りのほうがピンとか間違って切らないか?
そっちはやった事ないな…
そっちはやった事ないな…
クロスシルエットのザクのパイプ部分で久しぶりにやらかした…
真ん中の棒要るんだ…
真ん中の棒要るんだ…
素組しかしないし二度切りくらいちゃんとやりたい…
でも切ったところ気になってしまって紙やすりもしたい…
でも切ったところ気になってしまって紙やすりもしたい…
塗装するんなら二度切りせんでもいいからな
あくまで白化防止だし
あくまで白化防止だし
最近説明書通りに一つ一つパーツ切るより
一気に全部切って組む方が楽になってきた
一気に全部切って組む方が楽になってきた
>最近説明書通りに一つ一つパーツ切るより
>一気に全部切って組む方が楽になってきた
カンが働くプラモならそれでいけるけど
初めて作る類の物だと死ねる
>一気に全部切って組む方が楽になってきた
カンが働くプラモならそれでいけるけど
初めて作る類の物だと死ねる
俺も全部切り飛ばしてパズル似して組む派だけど
左右の微妙な違いでわりとミスるよね
左右の微妙な違いでわりとミスるよね
>たまにあるめちゃ太いゲートは3度切りぐらいしてる
二度じゃ済まない太さの時たまにあるよね…
二度じゃ済まない太さの時たまにあるよね…
ほっそいクサビ型ゲートだと1度切りしたほうが白化しないしね