1: 名無し 2020/06/06 16:20:31
3: 名無し 2020/06/06 16:23:28
コスト
4: 名無し 2020/06/06 16:23:49
生産性
5: 名無し 2020/06/06 16:24:16
MGではクリアパーツの上にシール貼ったりするものあるけど
これクリアパーツの意味なくね?って思う
これクリアパーツの意味なくね?って思う
6: 名無し 2020/06/06 16:24:18
だいぶ前に目の黄色と黒部分が別パーツ化されてたろ
7: 名無し 2020/06/06 16:24:37
ビヨンドガンダム買ったら眼だけシールで笑っちゃった
27: 名無し 2020/06/06 16:32:17
10: 名無し 2020/06/06 16:25:21
たぶん普通にクリアパーツに出来るんだろうけど
何だろうコストとか安全性とかの問題かな
何だろうコストとか安全性とかの問題かな
13: 名無し 2020/06/06 16:26:01
シールを貼る苦しみもわかるが
シールを貼る楽しみもあるのだ
シールを貼る楽しみもあるのだ
16: 名無し 2020/06/06 16:26:47
(目とか光沢のあるパーツは絶対にシールのほうがいいのでは…?)
17: 名無し 2020/06/06 16:27:27
1/50くらいならなんとか
19: 名無し 2020/06/06 16:28:47
加工や塗装を考えるとオマケでシールくらいのほうがありがたい
それ以上変なことされるとめんどくさい
それ以上変なことされるとめんどくさい
20: 名無し 2020/06/06 16:29:12
手塗りにするとチャイナリスクが怖いから
25: 名無し 2020/06/06 16:31:35
うまく剥がせなくて先っちょがちょっと歪む
34: 名無し 2020/06/06 16:37:11
40: 名無し 2020/06/06 16:40:09
>34
植木鉢に見えた
植木鉢に見えた
36: 名無し 2020/06/06 16:38:54
目よりハンドパーツ頑張ってくれ
49: 名無し 2020/06/06 16:43:51
53: 名無し 2020/06/06 16:45:48
>49
多分EZの目の処理ってこれと同じだよね
結構好きだったよ
多分EZの目の処理ってこれと同じだよね
結構好きだったよ
54: 名無し 2020/06/06 16:45:53
65: 名無し 2020/06/06 16:58:30
目のシールはズレる
きらい
きらい
66: 名無し 2020/06/06 17:00:00
シールの遊びの提供のひとつでは?
69: 名無し 2020/06/06 17:01:23
目のシールは気にならないけど
口とつま先のシールがすぐ剥がれて子供の頃は嫌いだったな
口とつま先のシールがすぐ剥がれて子供の頃は嫌いだったな
82: 名無し 2020/06/06 17:11:51
シールちっちゃいし凸凹してるし上手く貼れない
でも塗装もヘタクソで出来ない
だからモノアイのやつだけ作るそれが俺
でも塗装もヘタクソで出来ない
だからモノアイのやつだけ作るそれが俺
93: 名無し 2020/06/06 17:22:15
技術力じゃなくてコストの問題でしょ
パーツ分けよりシールの方がセンサー感があって好き
貼りにくいのは気に入らないけど