1: 名無し 2020/10/01 21:21:16
2: 名無し 2020/10/01 21:22:14
VSシリーズ遊びするにはちょうどいい
3: 名無し 2020/10/01 21:22:28
ガンプラは自由だ
4: 名無し 2020/10/01 21:23:10
愚連隊の漫画でこの形態が出たような…
5: 名無し 2020/10/01 21:24:08
詳しくないんだけど核弾頭使わないときのこと想定してミサイルランチャー装備してんだっけ
9: 名無し 2020/10/01 21:26:45
>5
まぁそんな感じ
背部のユニット換装するだけで支援機になる
まぁそんな感じ
背部のユニット換装するだけで支援機になる
7: 名無し 2020/10/01 21:24:48
8: 名無し 2020/10/01 21:25:57
俺は設定を買いたいんじゃない
遊び甲斐はあればあるほどいい
遊び甲斐はあればあるほどいい
10: 名無し 2020/10/01 21:28:56
11: 名無し 2020/10/01 21:29:09
もしかして核以外はサーベルとバルカンで自衛も怪しい本編の状態がおかしいのでは
16: 名無し 2020/10/01 21:30:28
>11
本編でもそうだったけど小隊運用で護衛付く想定だし…
本編でもそうだったけど小隊運用で護衛付く想定だし…
23: 名無し 2020/10/01 21:33:07
>16
兄弟機体の主武装の直撃受けまくっても結構原型残る程度にはガンダムの装甲きちがいだし
砲はさらに頑丈そうなシールドで守られてるから実際かなり手堅いな
兄弟機体の主武装の直撃受けまくっても結構原型残る程度にはガンダムの装甲きちがいだし
砲はさらに頑丈そうなシールドで守られてるから実際かなり手堅いな
15: 名無し 2020/10/01 21:30:00
元々は大型武装の運用試験用だった…というのが公式設定かどうか思い出せない
18: 名無し 2020/10/01 21:31:23
ビームバズは盗んだジオンでのプラン
ミサイルユニットは作った連邦のプラン
ミサイルユニットは作った連邦のプラン
20: 名無し 2020/10/01 21:32:26
>18
アナハイムってやつらが怪しい
アナハイムってやつらが怪しい
24: 名無し 2020/10/01 21:33:11
ビームバズーカでも一発で戦艦2~3隻沈めるんでしょう?
32: 名無し 2020/10/01 21:38:09
>24
所詮スキウレ砲だからどうだろう…
演出次第としか…
所詮スキウレ砲だからどうだろう…
演出次第としか…
38: 名無し 2020/10/01 21:43:27
45: 名無し 2020/10/01 21:47:03
かっこいいからとにかくよし!
50: 名無し 2020/10/01 21:49:18
そもそもガトーがMSと核弾頭だけ奪っていっただけで
正式装備あっても劇中じゃ使えないしな
正式装備あっても劇中じゃ使えないしな
53: 名無し 2020/10/01 21:52:49
せっかくのガンダムに核撃たせるだけなんて勿体ねえよな!
56: 名無し 2020/10/01 21:56:11
つまるところオモチャだから武器はたくさんあると嬉しい
34: 名無し 2020/10/01 21:39:43
引き算してお出しされるのは困るかもだが
足し算する分には困らないからな…
足し算する分には困らないからな…
HGUCでやんなかったっけこの形態
できたってだけ?
これがビームでなく核なら変かもしれんけど
設定云々ならペーパープラン全部に言えちゃうし…
てかはっちゃけるつもりならライフルつけろよ