1: 名無し 2020/05/15 21:24:26
 
  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
3: 名無し 2020/05/15 21:25:57
   当時はどういう評価だったんだろ 
7: 名無し 2020/05/15 21:27:12
   >当時はどういう評価だったんだろ
どうなってるんだ! 
9: 名無し 2020/05/15 21:27:49
   >当時はどういう評価だったんだろ
小学生だけどなんだよコレ!!!!!って評価
この前が良かっただけに 
245: 名無し 2020/05/15 22:21:19
   >当時はどういう評価だったんだろ
当時からホビージャパンでバラバラに切り刻まれて芯にしかならねえ!って言われてた 
19: 名無し 2020/05/15 21:29:26
   >当時はどういう評価だったんだろ
ポケ戦やF90-F91ラインの順当な進化の中に突如投げ込まれた大人気アニメに対する愚弄 
2: 名無し 2020/05/15 21:25:48
   今見ると意外とアリだよな 
12: 名無し 2020/05/15 21:28:11
   >今見ると意外とアリだよな
今見ると余計にナシだよ… 
10: 名無し 2020/05/15 21:28:00
   旧キットでも特に評価高いポケ戦の後にこれだったから… 
11: 名無し 2020/05/15 21:28:02
   旧キットはこれでMGもワースト3に上げられるぐらい恵まれてなかった機体 
38: 名無し 2020/05/15 21:33:11
   >旧キットはこれでMGもワースト3に上げられるぐらい恵まれてなかった機体
DXMIAは良い出来だし… 
119: 名無し 2020/05/15 21:44:20
   >旧キットはこれでMGもワースト3に上げられるぐらい恵まれてなかった機体
MGは名作になったドムの踏み台になったから… 
13: 名無し 2020/05/15 21:28:13
   この辺の出来を考えると03が突然変異みたいに良い出来 
18: 名無し 2020/05/15 21:29:17
   同時悩んだ末GP01買わなかった俺はいい判断だった 
22: 名無し 2020/05/15 21:29:54
   >同時悩んだ末GP01買わなかった俺はいい判断だった
01もFbもよかったよ!? 
23: 名無し 2020/05/15 21:30:23
   >01もFbもよかったよ!?
良くはねえよ… 
39: 名無し 2020/05/15 21:33:22
   >01もFbもよかったよ!?
旧1/144のGP01ゼフィランサスが良いキットとかもう一度言ってみろ
その口を瞬着で貼り合わせてやるぞ 
47: 名無し 2020/05/15 21:35:51
   
シールも裏地がメタリックなやつでなんかアレなんだよなこれ
su3895712.jpg
  
51: 名無し 2020/05/15 21:36:25
   >シールも裏地がメタリックなやつでなんかアレなんだよなこれ
>su3895712.jpg
食玩みてえだな 
83: 名無し 2020/05/15 21:39:47
   >シールも裏地がメタリックなやつでなんかアレなんだよなこれ
>su3895712.jpg
造形自体は決して悪くない…造形自体は… 
92: 名無し 2020/05/15 21:40:46
   >造形自体は決して悪くない…造形自体は…
顔の造形に関しちゃ一番劇中に近いキットだよ
MGもHGもかっこいいけどアレはカトキ顔になってて劇中とは似ても似つかないし 
49: 名無し 2020/05/15 21:36:21
   
su3895713.jpg
顔だけ少し色乗せたけど
フルバーニアンは悪くないと思った
まぁ追加のランナー見てそんなに…!?とはなったが
  
50: 名無し 2020/05/15 21:36:25
   
su3895707.png
ほんと割とちょっとの微調整の世界なんすよ…
例えばだけど、頭70%、肩をちょっと上げてなで肩を矯正
これだけでも…
  
55: 名無し 2020/05/15 21:36:59
   >頭70%
気軽に複雑な面構成のパーツのサイズ変えてんじゃねーよ! 
65: 名無し 2020/05/15 21:38:22
   >su3895707.png
まあこれならまあ 
53: 名無し 2020/05/15 21:36:34
   まあこれのバランス直しだけでほぼパーツ自体に手を加えずいい感じにしてるのもあったしパーツは悪くないんだとは思うよ 
61: 名無し 2020/05/15 21:37:54
   後発のGP-03とガーベラ・テトラはいい感じだよねオーバースケールだけど 
42: 名無し 2020/05/15 21:34:20
   HGUCの初ガンダムでGP01選ばれたのは
この辺のリベンジ意識が凄くあったんだろうなって勝手に思ってる 
   
  
当時B-クラブから出てた、肩バインダー改造パーツを買ったんだが、
組むことなくどっかに紛失しちゃった…
バインダーだけで4000~5000円くらいだった希ガス