新着記事

人気記事

    【ガンプラ】旧キットのGP02は一周回って愛されてると思う



    1: 名無し 2025/02/06 11:03:21▼このレスに返信

    旧キットGP02スレ
    一周回って愛されてると思う
    18: 名無し 2025/02/06 11:27:59▼このレスに返信
    めちゃくちゃカッコイイ箱絵から出てくる中身
    2: 名無し 2025/02/06 11:04:44▼このレスに返信
    各部の造形はそこまで悪くないのにバランスがおかしいから…
    6: 名無し 2025/02/06 11:08:36▼このレスに返信


    71: 名無し 2025/02/06 11:59:34▼このレスに返信
    >6
    本体に比べてさ手足が短い
    81: 名無し 2025/02/06 12:03:30▼このレスに返信
    >6
    キヨスクのお土産なら許せるけどな
    8: 名無し 2025/02/06 11:12:22▼このレスに返信
    >1738807716691.jpg
    アリイも技術力を上げてきたな
    12: 名無し 2025/02/06 11:15:29▼このレスに返信
    ポケ戦の出来がよかったのも悪い
    306: 名無し 2025/02/06 16:43:38▼このレスに返信
    >12
    当時このキットにいろんなMSV改造させてるの見るの好きだったな当時とても出来なかったから
    3: 名無し 2025/02/06 11:05:43▼このレスに返信
    0083初期は高価格化の傾向を危惧したバンダイが
    安価の提供を試みた結果あんなことになったと聞く
    事実かどうかは知らぬ
    21: 名無し 2025/02/06 11:28:37▼このレスに返信
    旧0083キット発売当時のインタビューでぜひ塗装や改造して
    プラモデル本来の面白さを楽しんで下さいと書かれてたが
    子供目に見ても予算なかったんだね…と色々察した
    83: 名無し 2025/02/06 12:04:10▼このレスに返信
    0083の旧キットのベスト1って何?
    84: 名無し 2025/02/06 12:04:56▼このレスに返信
    >83
    ガーベラテトラ
    5: 名無し 2025/02/06 11:08:35▼このレスに返信
    1号機がFB化されたら色プラになって大幅に整形色が強化された記憶
    34: 名無し 2025/02/06 11:40:24▼このレスに返信

    >5
    しかも700円→1000円のたった300円の値上げで元のGP01の全パーツに加えてこんなにパーツが追加される
    頭と腕ぐらいしか共通パーツが無え
    30: 名無し 2025/02/06 11:37:14▼このレスに返信

    うわお
    33: 名無し 2025/02/06 11:39:02▼このレスに返信
    >30
    ポーズ次第では見れないこともないな
    35: 名無し 2025/02/06 11:40:54▼このレスに返信
    >33
    いやこれ結構弄ってるよね
    ここまでやってるならはよ完成させて画像上げてくれればいいのに
    53: 名無し 2025/02/06 11:48:25▼このレスに返信

    まぁ今ならROBOT魂をサクッと買えばいいよ
    56: 名無し 2025/02/06 11:49:14▼このレスに返信

    まあ今となってはスレ画を切った貼ったしなくてもHGUCでいいわな
    62: 名無し 2025/02/06 11:52:28▼このレスに返信
    >56
    買えるかどうかは別にしてな
    67: 名無し 2025/02/06 11:58:56▼このレスに返信
    >56
    旧キットを弄る人は当時は無理だった切った貼ったを今楽しむ人だと思う
    85: 名無し 2025/02/06 12:04:58▼このレスに返信
    ぜひ値上げ後に再販してもらいたいもんだ
    87: 名無し 2025/02/06 12:06:16▼このレスに返信
    再販され…しないだろうなぁ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】旧キットのGP02は一周回って愛されてると思う』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:00:17 ID:f51a9006b ▼コメント返信

        このパケ絵死ぬほどカッコいいから、01とあわせて一番くじとかでビジュアルボード化してくれないかなぁ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:15:18 ID:6e27c6c65 ▼コメント返信

        >記事12
        旧ゲルググJは、アル意味旧サイサリスとどっこいレベル…

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:18:10 ID:f8f1fddac ▼コメント返信

        最近発売されたBB戦士のセットのやつのGP02もいいよね

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:36:13 ID:b585d95e5 ▼コメント返信

        愛されはしてるけど
        それはそれとして腕が試される遊べるクソキットだと思ってるよw

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:45:08 ID:2ae1ba821 ▼コメント返信

        旧キットはもれなくコレだよ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 22:06:08 ID:7f865cafb ▼コメント返信

        なんかトランスフォーマー感あるな

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 22:41:00 ID:134c98ffe ▼コメント返信

        かつて持ってたけど技術力無かったから持て余したな……
        肩バインダー先端のブースター箇所が可動しないんだよなぁ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 23:01:06 ID:e99b9206f ▼コメント返信

        >記事87
        再販されれば種類関係無くガンプラってだけで馬鹿共が飛び付いて忽ち品薄完売になるのが今の状況や

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 23:12:46 ID:bcdd52633 ▼コメント返信

        形だけでなく青とグレーと黒の成形色が
        印象をさらに悪くしてる
        いっそスケールモデルみたいにグレー1色
        だけの方がまだ見れたかも

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 23:32:27 ID:25790cd16 ▼コメント返信

        途中までは弄ってるんだが、頭小さくするのが難しくて一度断念しちゃったんだよね…

        いつか完成させたいと思って十数年か

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:14:07 ID:b29965f8b ▼コメント返信

        ゲームで言うところのスペランカーとかたけしの挑戦状みたいな存在

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:20:33 ID:d088bf9fd ▼コメント返信

        GP02の一番の課題はあの重量のシールドをきちんと構えられるかどうかや

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:28:58 ID:75eae20c9 ▼コメント返信

        当時の頑張って延長して引き延ばした作例も太ももほっそかったりとバランスがおかしくてな
        かっこ悪いの

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 06:30:50 ID:a6538d893 ▼コメント返信

        しかしねぇ、劇中の体型のバランスを一番再現しているのは旧キットなのだから

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 07:30:52 ID:09e42d950 ▼コメント返信

        去年しばらくガンダムベースにあったけどいつの間にか売り切れてたなあ
        今ファースト旧キットあるからそのうちまたお出ししてくれるかな
        まあそれよりMSVやポケ戦再販して欲しいが

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 07:55:37 ID:49e610443 ▼コメント返信

        旧キットはバランス調整すれば造形はいいから化けるって言うけど、このキットは造形もダメです

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 09:23:38 ID:48565f0b1 ▼コメント返信

        ※16
        今になってバランス調整で化けるって言われるけどこれに限らず旧キット割とダメなの多い
        どっちにしてもこういうのは上級者の嗜み

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 09:37:25 ID:b80e59e5c ▼コメント返信

        ガンダムブレイカー4でネタにするくらいには愛されてはいる。
        まあそれも後発でまともなキットがたくさん出た今だから言えることだけど

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 13:35:03 ID:0be51f880 ▼コメント返信

        ※16
        これと、旧キットのガブスレイ、メタス、Rジャジャは、完全に時間泥棒!
        素直にHGUCを買った方がストレスフリー。

        問題は、これらのHGUCが中々再販されない(泣)!

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 14:08:34 ID:0cc81eb8b ▼コメント返信

        ポリコレ化された境界戦機のロボデザイン筆頭のニセビャクチより圧倒的にバランス良くてカッコいい定期

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 14:09:27 ID:f19b9f567 ▼コメント返信

        今なら旧キットのバランスの悪さも愛せるけど、
        リアルタイムで欲しい機体がこんなんででてきたら憤りを感じると思う
        今と昔で求められてるレベルに差はあれどね

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 20:15:20 ID:57d8d328e ▼コメント返信

        去年くらいまでひっそりとベース東京でずっと売れ残ってたんだけどな

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 21:19:33 ID:c91c80f6b ▼コメント返信

        ※10
        顔を1段胴に埋めるのも手

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 22:56:19 ID:2c0e9a335 ▼コメント返信

        ※23
        ヘルメット自体が圧倒的にデカいからそれではゴマかせないんや……😭

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/02/08(Sat) 18:13:53 ID:e869ac25b ▼コメント返信

        造形とかいろいろ酷いが値段も見合ってないのが悲しい

        GP01はチープだし、GP03やガーベラはスタイル良いけどデカいし0083は問題児が多い

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(Thu) 21:18:14 ID:994a88646 ▼コメント返信

        他のキットなんてどうでもよくなるくらいコイツ上腕と肩華奢すぎ
        コレのせいで益々頭でかくみえてるだろ

      新着記事

      人気記事