新着記事

人気記事

【ガンプラ】HGUCのナイチンゲール、置くスペース無いほどデカそうwwww

1: 名無し 2021/07/01 12:51:22▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2021/07/01 12:52:00▼このレスに返信
とんでもなくスペースとりそう
6: 名無し 2021/07/01 12:55:40▼このレスに返信
そういえば今月だっけか
3: 名無し 2021/07/01 12:53:18▼このレスに返信
思ったより格闘できそうだな
4: 名無し 2021/07/01 12:53:36▼このレスに返信
肩アーマーのアレンジ頑張ってる
7: 名無し 2021/07/01 12:55:44▼このレスに返信
こんなに可動範囲あるのか…
8: 名無し 2021/07/01 12:55:48▼このレスに返信
こんなんで蹴りもやれるのがシャア
12: 名無し 2021/07/01 13:00:28▼このレスに返信
>8
蹴りというか
MS戦で不利だからって生身で倒すためにシャアをおびき出しておきながら仕留めそこねてνガンダム(Hi-νガンダム)に戻ったアムロが戦闘態勢を整える前に先にナイチンゲールに戻ったシャアがνガンダムの左手を踏み潰したりはした
16: 名無し 2021/07/01 13:13:57▼このレスに返信
シロッコから隠し腕ハマーンからファンネル便利だった頭部コクピットによる脱出機構
過去の総決算で挑むという気持ちが溢れた機体ですな
29: 名無し 2021/07/01 13:36:43▼このレスに返信
一番アムロをボコボコにしたシャアMS
45: 名無し 2021/07/01 13:50:12▼このレスに返信
原作だと割と明確にνガンダムより強い扱い
17: 名無し 2021/07/01 13:15:17▼このレスに返信
今なら隠し腕ギミック搭載のクシャトリアもできたのかな
18: 名無し 2021/07/01 13:16:14▼このレスに返信
>17
ギミックちゃんと盛り込んだクシャトリアほしいな
22: 名無し 2021/07/01 13:21:20▼このレスに返信

絶対飾れない
fu126729.jpg

28: 名無し 2021/07/01 13:31:28▼このレスに返信
>22
フロントアーマーのマークモールドになってる?
20: 名無し 2021/07/01 13:17:09▼このレスに返信
RE100よりも良さそう
23: 名無し 2021/07/01 13:21:48▼このレスに返信
どうしてお前さんはそうでかいんだ
42: 名無し 2021/07/01 13:47:07▼このレスに返信
横幅40cmもあってなそにんってなった
11: 名無し 2021/07/01 12:59:12▼このレスに返信
バカみてえだけどΞペネの後に見ると普通だ
19: 名無し 2021/07/01 13:17:07▼このレスに返信
ただでさえうちにはデンドロビウムくんがいるのに
24: 名無し 2021/07/01 13:22:09▼このレスに返信
そのファンネル入れるところサザビーくんぐらいコンパクトにならない?
25: 名無し 2021/07/01 13:23:39▼このレスに返信
>24
ファンネルを搭載したままこいつを動かして撃てるから便利じゃん
37: 名無し 2021/07/01 13:43:26▼このレスに返信
こうして見ると意外と上半身は普通のスタイルしてるな
35: 名無し 2021/07/01 13:41:00▼このレスに返信
よく見ると肩の位置低いな
可動優先したのかな
36: 名無し 2021/07/01 13:42:19▼このレスに返信
お前の腕そんな風になってたんだ…
30: 名無し 2021/07/01 13:36:57▼このレスに返信
肩何これ…
31: 名無し 2021/07/01 13:37:06▼このレスに返信
ケツでっか
10: 名無し 2021/07/01 12:56:55▼このレスに返信
みんなは予約できたかね?
27: 名無し 2021/07/01 13:30:50▼このレスに返信
商品は確保できたけど置き場は確保できていない
41: 名無し 2021/07/01 13:46:01▼このレスに返信
シャアの機体は定期的に出てくるな…次はゲルググだといいな…

『【ガンプラ】HGUCのナイチンゲール、置くスペース無いほどデカそうwwww』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/01(Thu) 20:37:19 ID:ee48a5e12 ▼コメント返信

    B-clubとデジタリアンの1/144を知ってるからサイズ感はわかる
    そこまで無理のある大きさじゃない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/01(Thu) 20:56:05 ID:0a3f78615 ▼コメント返信

    >記事12 
    ちょっとセコいよ!大佐!!

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/01(Thu) 20:58:46 ID:28b82b5ec ▼コメント返信

    ベルチルはチン毛が強いのもあるが、何よりHi-νが弱い
    登場時には調整不足どころか基礎塗装すら終わってなかった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/01(Thu) 22:42:35 ID:4234445f7 ▼コメント返信

    やっぱり肩とファンネルコンテナが完全別体なのは馴染めないなぁ
    小説挿絵のファンネルコンテナが半分肩アーマーみたいになってるのがすこよ…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/01(Thu) 23:08:10 ID:28b82b5ec ▼コメント返信

    チンゲの肩アーマーってこんなんだっけ?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 01:27:39 ID:0476a5010 ▼コメント返信

    HGになってスタイリングやギミックが洗練されたし前者の発売が約7年前とはいえ、REと1000円しか差がないのはなんかモヤモヤする

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 02:49:08 ID:d22fc50d9 ▼コメント返信

    ※3
    あとアムロが弱いよねベルチルでは
    同格の機体だとレズンにも勝てない程度
    (ジェガンで出撃したらレズンのギラドーガに殺されかけて敗走する場面がある)

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 03:11:16 ID:9b9625e13 ▼コメント返信

    ROBOT魂の重塗装ナイチン持ってるから大きさのイメージはできてるぞ
    HGUCのがちょっと小ぶりな気がするけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 06:16:07 ID:f4ff05a25 ▼コメント返信

    ※7
    同格じゃない、ジェガンはギラドーガよりもパワー不足という設定だし性能も低いぞ
    それに加えヤクトドーガ量産されたらヤバくね抗争長期化したらヤバくねという理由で量産型νが作られた(早期決着したから試作機1機で計画終わったけど)

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 08:19:23 ID:324c486ae ▼コメント返信

    ※5
    チンゲの肩は、もっとこう・・・なで肩が美しいはずなんだが、なに肩パット強調してんすか?カッコいいじゃないですか!?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 08:25:11 ID:a472dd316 ▼コメント返信

    ※7
    アニメと違って雑魚相手にキレッキレの無双しないから弱く見えるんよね
    ネオジオンのMSは数で戦えないぶん高性能だしジェガンじゃアムロの能力を活かせない
    べルチルでゼータがないのを嘆くのは有名だけどハイストでもジェダの性能について愚痴ってる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 10:16:08 ID:f4ff05a25 ▼コメント返信

    ※11
    漫画版は性能の低いHi-νにメガバズをマウントした状態でαアジールとサイコギラドーガ同時に相手したりと結構やべー事やってんだけどな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 14:22:44 ID:6b25a2a18 ▼コメント返信

    今見るとRE/100版酷いな
    なぜあんなクソデカい奴を1/100スケールで出した

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/02(Fri) 15:54:15 ID:2b82c5f56 ▼コメント返信

    チンゲってくせ毛のアムロの蔑称かと思ったじゃないか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/07/03(Sat) 07:38:58 ID:26de402f8 ▼コメント返信

    ※14
    アムロはテンパかチリチリだろ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/07/03(Sat) 07:39:58 ID:26de402f8 ▼コメント返信

    ※13
    当時はもう出してくれるだけで万々歳だったんだよ
    むしろREで前例ができたからHGも出せた

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/07/03(Sat) 09:31:23 ID:e182c7908 ▼コメント返信

    ※16
    まずHi-νみたいな大幅なリファインをしないでキット化してくれたことが非常にありがたかったしな

新着記事

人気記事