スレ画もHGUCで出ると思ってました…
ヒザアーマーをスネに接着するか一体成形するための肉厚を確保すると蛇腹が細くなり過ぎるんで苦肉の策でこうなったんじゃないかな
苦肉の策ってのは重々分かるんだけど好きじゃない
中の具がはみ出てる…
ザクを如何に動かすかがガンプラの進化に繋がってると思えてくる
新着記事
人気記事
オリジンザクは凄くカッコイイと思うけど、間近にガトリング内蔵で暑そうなコックピットを想像してしまって手が出ない。
わざわざ弱点の関節露出させる膝アーマー可動も凄く抵抗が。
HGUCザクスナの、「旧ザク流用したいけどこれだと膝立ち出来ない…せや!格納式ニーパッドで無理やり膝立ちさせたろ!」的ないっそ清々しさすら感じさせる潔さ超すこ。
おかげで綺麗に狙撃ポーズが決まるし、何げにモノアイやスコープにクリアパーツ使われてるしで当時としては結構気合い入ってたな。
ちなみに↑に加え新規パーツも入ったヨンム・カークス機仕様が今月再販されるから、気になる人はオススメぞ
HGUCのF2かな
ちょっとスタイル良すぎな感じだけど作り易くてカッコいい
ザクとしては三番目くらいだけどキットとしてはHGUCのF2は一番好きだ
スタイルも成形色もいいし強度もなかなかある
武器も一通り揃っているしパチ組みでもめちゃくちゃ満足できるし、ここから汚してもよしさらに作り込んでもよし、と全てがちょうどいい
Ver.A.N.I.M.Eじゃない(ホントのことさ~♪)旧ROBOT魂のザクが好き。、
クリアのMGザク
単にクリアでカッコいいだけでなく色合いも絶妙だった
PGザク
MGザクF2
FGザク
08当時の1/144ザク
BB戦士の218番ザク
旧1/100のザク2が、もっともガワラザクに似て¥700とお買い得(今やレアですが)。
気軽にブンドトするなら最初のHGUCかな。FGは、安いが、手を加えると底無し沼になる危険性が。
MGザクキャノンが好きです(小声)
商品名は忘れてしまったけど、すねの外側側面が丸くふくらんでる立体がほとんどのなか、唯一設定画どおりにふくらんでいないのがあったはず。
あれどうやって立体のつじつま合わせたんだろう?
買っておけばよかった。
MGのver1
なお、あまり同意されない模様…
MG2.0だな。バリエーションも色々出たし組みまくった
Ver.ANIMEのデザートタイプかな
アレは滅茶苦茶出来が良かったし微妙な立場だったブランドを飛躍させた立役者でもある
クロスシルエットのザクかな。モノアイ動くし、マシンガンを両手持ち出来るし。
BBのは古いのも新しいのも好き
シャア専用でちょっと仕様違うのも芸が細かくていいよね
ザクの膝関節もデザイン通りなら一重関節のはずなのに、可動範囲拡大の為に複雑化しまくってるよね。一方で元デザインのまま関節を作った結果ポージングの幅が狭いジェガン系やカバカーリー…この差はなんやねん⁉️
食玩Gフレームのジョニーザクは1000円以内で買える可動フィギュアでバズーカ両手持ちができて様になるポーズが取れるのはちょっと感動した。
(過積載フル装備形態もとれるし)
オリジン版は足長・胴短が激しすぎるのが難点
写真だとそこまで気にならないが
実物をいじると違和感が半端ない
ほんとにね
「フィクションに何言ってんだ」という主張も分からなくはないが
そういう意見をこういうサイトで述べるのはおかしい
安くて組むのが簡単なFGが至高
結局のところ旧HGUC版が一番バランスが良いような気がする
可動戦士
固定ではソフビスーツ
1stのMS解釈の最適解だあれは
ただザクガンダムしかないしザクよりも最適解に近いので
ズゴックやアッガイなんかのMSはロボット魂&ソフビスーツって答えになる
新着記事
人気記事
>記事1
HGで出た、ディアッカのブレイズザクファントム