1: 名無し 2021/10/02 02:52:07
なるほど…
3: 名無し 2021/10/02 02:59:34
HGとEGのミキシング?
6: 名無し 2021/10/02 03:22:04
肘だけEGにして原作っぽくしてる?
8: 名無し 2021/10/02 03:22:34
頭もEGの方が色分けいいんだよな
13: 名無し 2021/10/02 03:35:46
>8
ただ目の部分を影で色分けしてる風にしてる関係でカメラアイが飛び出た形になってるからそれが嫌ならやっぱりHGCE版の方が良いし
まあ一長一短よね
18: 名無し 2021/10/02 03:38:22
19: 名無し 2021/10/02 03:39:23
通常版EGの成形色ってHGCEと同じなのかな…
21: 名無し 2021/10/02 03:40:34
AGP関節のメリットはわかるけどやっぱ見た目微妙だよなぁ…
24: 名無し 2021/10/02 03:43:09
>21
可動範囲広げるために見た目別物に変えるの本末転倒なんじゃないかってずっと思ってる
30: 名無し 2021/10/02 03:47:06
>24
それで広がらなかったり逆に悪化してたりするのあるのもな
お前のことだぞアストレイ
25: 名無し 2021/10/02 03:44:03
関節流用したからこそ出せたラインナップだろうし…と思ったらサイズ毎に金型新規で作ってたりする
31: 名無し 2021/10/02 03:47:23
26: 名無し 2021/10/02 03:45:07
HGCEって例の関節だからEGの腕とか使えるならそっちがいいな
29: 名無し 2021/10/02 03:45:47
どうしてもあの共通関節の見た目が受け入れられない人いるもんね…俺もそうだけど
37: 名無し 2021/10/02 03:53:56
構造見直した∀はよかった
16: 名無し 2021/10/02 03:38:17
これやると可動範囲って狭くなる?
20: 名無し 2021/10/02 03:40:09
肘はC字ジョイントだから正直微妙
57: 名無し 2021/10/02 06:15:12
EGの一軸関節は良いものだ
22: 名無し 2021/10/02 03:41:46
ファインビルドの関節って割とすぐプラプラするよね
マットバーニッシュ使うと解決するけど
27: 名無し 2021/10/02 03:45:13
可変機ならともかく肘は100°も曲がれば充分すぎると思う
34: 名無し 2021/10/02 03:49:27
>27
180°近く曲がったとしてポージングに生きるかって言うと別にだしな…
38: 名無し 2021/10/02 03:54:29
人間みたいな可動を!って言うけど人間そんなに動かねぇよなって…
39: 名無し 2021/10/02 03:55:53
>38
肘が180度曲がったり股関節が後ろ側に曲がる人間いるかよ!って見るたびに思ってた
あと可動のために装甲スライドして穴が開くの装甲の意味あるのか?とも
40: 名無し 2021/10/02 03:56:39
>39
この辺は二次元の嘘で柔らか金属な動きするから仕方ねえんじゃねえかな…
49: 名無し 2021/10/02 04:24:56
>39
機械なんだからこそ人間にはできない動きができるんじゃないか
おハゲとかよくロボットならではの動きをさせるじゃない
50: 名無し 2021/10/02 04:26:25
>49
手首ぐるぐるサーベルなんかすごい好きだよね…
53: 名無し 2021/10/02 04:30:27
>49
人間以上の動きを目指すならそれはそれでいいんだよ
43: 名無し 2021/10/02 03:59:03
いざ動かないキットが出たらそれはそれでがっかりしそうなので難しい
どんなに可動にこだわったキットも飾るときは仁王立ち
すまんの