新着記事

人気記事

【ガンプラ】超人気のトリスタンをプロが修正した結果wwwwww

1: 名無し 2021/10/06 23:33:45▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3: 名無し 2021/10/06 23:35:21▼このレスに返信
本当に顔はかっこいいな…
4: 名無し 2021/10/06 23:37:03▼このレスに返信
前掛けの情報量増えてる…
5: 名無し 2021/10/06 23:38:09▼このレスに返信
加工後の方が何となくアニメの雰囲気ある
16: 名無し 2021/10/06 23:45:13▼このレスに返信
>5
画像検索したら製作者のツイッターで完成してたな
アニメ版の肩だった
6: 名無し 2021/10/06 23:38:14▼このレスに返信
正直デザインだけで言えば好き
8: 名無し 2021/10/06 23:40:16▼このレスに返信
地味にめっちゃ加工してるな
9: 名無し 2021/10/06 23:41:57▼このレスに返信
形は悪くないんだな
付き方がおかしい?
10: 名無し 2021/10/06 23:42:14▼このレスに返信
股関節の幅狭くするのいいよね…
11: 名無し 2021/10/06 23:42:38▼このレスに返信
ポージングとライティング変えると加工の比較ができないからやめて
19: 名無し 2021/10/06 23:46:43▼このレスに返信
>11
加工前のキットも別にあるならまだしも加工に時間かかるんだから無理だろ
14: 名無し 2021/10/06 23:43:38▼このレスに返信
加工後が「どうですか?」って感じでこっち見てて面白い
24: 名無し 2021/10/06 23:50:25▼このレスに返信
エステに行ったか
25: 名無し 2021/10/06 23:51:09▼このレスに返信
>24
筋トレでは?
17: 名無し 2021/10/06 23:45:30▼このレスに返信
こうして見ると素もスタイル的にはそんなに悪くないな
可動はうn…
22: 名無し 2021/10/06 23:47:19▼このレスに返信
>17
可動ははアレックスの流用だから多少目を瞑れる
流用関係ない外装パーツの分割が変とかビームガン付いてないとか妙な詰めの甘さが気になる
18: 名無し 2021/10/06 23:45:50▼このレスに返信
肩はちょっとやり過ぎかなとは思う
大張作画じゃないんだから
23: 名無し 2021/10/06 23:49:35▼このレスに返信
>18
この肩小型化工作してるぞ
27: 名無し 2021/10/06 23:53:10▼このレスに返信
>23
小さくはなってるのか、なんか位置が高くなってるように見えたので
31: 名無し 2021/10/06 23:55:20▼このレスに返信
>27
軸根元がBJになってて怒り肩に出来るようになったって見せる為のポーズだな
28: 名無し 2021/10/06 23:53:15▼このレスに返信
顔をイケメンにしすぎてちょっと浮いてる
33: 名無し 2021/10/06 23:57:07▼このレスに返信
>28
ヒサシをカギ状にしただけで他はノータッチ
34: 名無し 2021/10/06 23:58:39▼このレスに返信
頭はダクト周りも彫ってるでしょこれ
元がだるんだるんだから
36: 名無し 2021/10/06 23:59:57▼このレスに返信
>34
ああホントだわバルカン砲も置換してある
39: 名無し 2021/10/07 00:03:11▼このレスに返信
結構な大工事してるな
44: 名無し 2021/10/07 00:07:06▼このレスに返信
>39
2017年から着手し仕事の合間に手を加えて今年1月完成だってよ…
電ホのモデラーである
42: 名無し 2021/10/07 00:04:53▼このレスに返信
内スネの加工かなり頑張ってていいね
キットが疑問符の塊になる箇所だから上手く出来てる
45: 名無し 2021/10/07 00:08:49▼このレスに返信
もしかして元キットは肩全然上がらないのか
49: 名無し 2021/10/07 00:11:06▼このレスに返信

>45
fu409505.jpg
察してほしい

63: 名無し 2021/10/07 00:19:27▼このレスに返信
>49
上がらないとかそういう問題じゃなくて吹く
67: 名無し 2021/10/07 00:20:28▼このレスに返信
>49
まあちょっと前まではこの構造が基本だったよね
68: 名無し 2021/10/07 00:21:24▼このレスに返信
>49
すごく懐かしい気分になった
47: 名無し 2021/10/07 00:10:11▼このレスに返信
この段階は割と誰でも出来る範囲だけど
こっからがポスターイメージの肩モールドとかスカート内のトラス構造追加とか
ちょっと気の遠くなる工作がモリモリ出てくるんですけお…
52: 名無し 2021/10/07 00:11:37▼このレスに返信
>47
ここらツリーにまとめたりとか丁寧に解説してくれてるから参考にはなる
気が遠くはなる…
29: 名無し 2021/10/06 23:54:54▼このレスに返信
バンダイは何故キット化急かしたんだろう…
そもそもアニメの制作もガタガタだったらしいが
41: 名無し 2021/10/07 00:04:12▼このレスに返信
>29
公開に間に合わせろって2~3ヶ月前ぐらいに急遽商品化決まったらしいよ
事実なら仕様煮詰める暇さえないんじゃね?
30: 名無し 2021/10/06 23:55:10▼このレスに返信
キットよりも動いてるアニメ絵の方が情報量多いってのが謎だった
46: 名無し 2021/10/07 00:09:04▼このレスに返信
そもそもアニメとしてやる予定じゃなかったのにアニメになって
しかも劇場版になったという
そしてそれをほぼ一人でやらされることに…
48: 名無し 2021/10/07 00:10:27▼このレスに返信
>46
わりと冗談抜きに段取りや見込みとか首捻ることが多すぎるのよなこの企画群…
54: 名無し 2021/10/07 00:15:16▼このレスに返信
これだけ大手術してようやく劇中のイメージに近づくって代物なのに高価値扱いされてるのがもうね
55: 名無し 2021/10/07 00:16:21▼このレスに返信
>54
まあ忘れてはいけないキットが過ぎるわコイツ
二度とこういうアホな企画の通し方するんじゃねえよって遺産

『【ガンプラ】超人気のトリスタンをプロが修正した結果wwwwww』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 12:56:11 ID:4de802f9e ▼コメント返信

    MG トリスタンはまだですか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 13:30:40 ID:93a612293 ▼コメント返信

    完全新規だったらまだ結構売れたと思うわ
    まぁ登場作品があれだったし恵まれなかったんだな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 13:42:25 ID:4de802f9e ▼コメント返信

    ※2
    デザインは普通にかっこいいからね
    新規ででてたらアレックスのリバイブ発売の可能性もあっただろうに

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 13:49:23 ID:68e999eeb ▼コメント返信

    >記事11
    ほんとこれ

    比較としてわかりづらすぎる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 13:53:46 ID:baff45fb4 ▼コメント返信

    実はこいつお腹の赤を青にするだけで印象が変わる、赤はハッチだけで良かったのにカラーリングで損してる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 14:02:45 ID:d37dad185 ▼コメント返信

    ※4
    金払って見てるわけでもないんだから比較がーとか言うなって
    そんなに比較して欲しいなら新しいキット一つ送ってやれよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 14:31:01 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    ※1
    アレックス2.0あるんだからあとは自分でやっとけ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 14:33:45 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    >記事10
    ガンダム系はここの幅詰めしないと太腿が半分腰からはみ出してるようなのが多い
    脇も開きすぎてるのが非常に多い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 14:36:23 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    今のモデラーって極端に二極化してるよな
    プロポーション改修でも何でもやるのが当たり前って人たちと何一つできない人たちと
    お互いほとんど接触しなくなってる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 14:49:47 ID:0c1cdb3e0 ▼コメント返信

    ※7
    2.0かっこ悪いし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 15:03:09 ID:20adb98fb ▼コメント返信

    原作アレルギーで、どうしてもダメ……

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 15:23:54 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    ※10
    1.0でもガンダム系でもジム系でも材料に出来るものはいくらでもある

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 15:24:24 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    コミックは面白い
    アニメは知らん

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 15:32:18 ID:9d2554c8e ▼コメント返信

    ※4
    加工前が明らかにマヌケな立ち方させてるせいで純粋な比較が妨げられてるわな
    見て欲しいからわざわざアップしてるだろうに、見せ方が上手くない

    新しいキット送れとか言ってるバカもいるが、こっちはそこまでして見たいわけじゃないんだが

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 15:36:44 ID:1b23fb7a4 ▼コメント返信

    本文でも触れているがダム部分に相当するスネの内側を直しているのが素晴らしい
    ネットの改造作例でも面倒故か意外と手つかずなんだよな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 16:16:03 ID:af2262403 ▼コメント返信

    マスオ氏がやったように、中身AGE-1にする方法は…?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 16:17:07 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    ポイントを押さえた軽改修で格好良くの良い例だな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 16:21:00 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    ※16
    好きにすればいいんじゃね?
    作る人間の好み次第だし

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 16:54:32 ID:4de802f9e ▼コメント返信

    ※7
    望むくらい許されるだろ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 19:01:22 ID:07bbdc482 ▼コメント返信

    ※7
    皆が皆改造出来るわけでも改造したいわけでもないでしょー。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 20:22:28 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    ※20
    そこが欲しいものを手に入れられる人と一生手に入れられない人の決定的な違いだな
    欲求を自分のものとして自分で考えて自分で動けるかどうか

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 20:27:34 ID:04f97fb24 ▼コメント返信

    そりゃ手に入れられる側の人間ならこんなとこで無駄に欲求ぶちまけないで現実的手段を探ってるし
    この手のは意味のない鳴き声くらいに思っていればいい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 20:38:19 ID:4de802f9e ▼コメント返信

    出ればいいな~ってコメントに対して何でここまで攻撃的なんだ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 21:17:36 ID:2436a058a ▼コメント返信

    自分じゃ何もやらない出来ないくせに口だけはいっちょ前だこと

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/10/07(Thu) 23:05:19 ID:4de802f9e ▼コメント返信

    ※24
    どうした?何か嫌なことでもあったか?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 00:37:02 ID:711f5fd81 ▼コメント返信

    ※23
    自分基準でしかものを考えられない人なんだよ
    自分にできることをやらない(やれない)人はみんな怠惰だと思ってる
    逆に言えば自分がこれだけ努力してるのに他人が簡単に手に入れるのは許せないってクズ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 00:46:45 ID:711f5fd81 ▼コメント返信

    趣味なんだからパチ組で満足できるキットがあればと願うのは当たり前の感情でしょ
    求道者気取りホントきもい他人に押し付けないで欲しい

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 02:00:10 ID:e8d845f36 ▼コメント返信

    最近はネットで技術共有がされて作り手への参入ハードルが下がってるからオタクも若いうちから絵や音楽にのめり込むクリエイター側とただコンテンツを消費するだけの消費者側ではっきり二分されるようになってるからこういう対立が起こるんだよな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 05:31:02 ID:d315223fb ▼コメント返信

    アニメ見ると何の話か良く分からんまま終わるから、ほんとコイツは恵まれずに産まれてきたな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 07:06:02 ID:c20fb5f50 ▼コメント返信

    ※23
    不思議だよね。
    あんな勢いでやたら噛みつく意味なんてないだろうに。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 08:28:49 ID:3237c9308 ▼コメント返信

    >記事67
    ちょっと前言うても無印種(種MSVくらいまで)の頃だよな、この胸から軸だけ生えてるの。
    種死の頃は進歩してた。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 09:18:17 ID:14f9591f1 ▼コメント返信

    ※28
    ただ口を開けてるだけの連中は生産までにかかるコストも労力も何も考えられないからな
    増産しろだの再販しろだの言ってるガキと同じ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 10:28:04 ID:65d307adc ▼コメント返信

    ※27
    求道者とか言ってるやつは本当にアホだな
    作るのは我欲に正直だからってだけなのに

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 13:43:06 ID:f7bd38fbe ▼コメント返信

    ※32
    ※33
    大丈夫?何か嫌なことでもあった?

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 13:45:28 ID:f7bd38fbe ▼コメント返信

    ※32 ※33
    大丈夫?何か嫌なことでもあった?

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 13:47:10 ID:f7bd38fbe ▼コメント返信

    ※32
    大丈夫?嫌なことでもあった?

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 21:41:39 ID:a44127ac6 ▼コメント返信

    ※33
    よく分かんないけど、涙ふけよ?

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 22:37:04 ID:fcdb61734 ▼コメント返信

    仕事もせずにネット上でイキることだけが生き甲斐とか、悲しいよね。

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/10/09(Sat) 10:39:30 ID:40dce8f6c ▼コメント返信

    HGUCトリスタン!
    HGUCリバウ!
    MGジオ!

    我ら!

新着記事

人気記事