新着記事

人気記事

【画像】初期のMGまでよくあった関節の折れ方がこちらwwww

1: 名無し 2021/10/25 21:08:49▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2021/10/25 21:09:56▼このレスに返信
MGのZZがこうなって途方に暮れたな…
6: 名無し 2021/10/25 21:16:57▼このレスに返信
MGであるのかこれ
1/144だけかと…
13: 名無し 2021/10/25 21:32:58▼このレスに返信
MGザク2はこんな感じの肘に関節が二つあるから適当に動かすとねじ切れた
27: 名無し 2021/10/25 21:53:06▼このレスに返信
初期のMGって内部フレームなんてなかったもんな
4: 名無し 2021/10/25 21:12:35▼このレスに返信
なんなんだろうね昔の関節の細さ頼りなさ
5: 名無し 2021/10/25 21:15:49▼このレスに返信
パテかプラ板で裏打ちしてから穴あけて軸を打ち直そう
7: 名無し 2021/10/25 21:16:58▼このレスに返信
今は色んな工具や素材売ってるから直しやすくてうれしいね
8: 名無し 2021/10/25 21:27:39▼このレスに返信
これWくらいの時代の1/144でめちゃくちゃ発生したな
9: 名無し 2021/10/25 21:29:53▼このレスに返信
腕の躍動感が全然つけられないんだよなこの方式…
11: 名無し 2021/10/25 21:31:23▼このレスに返信
初めて作った僕のサンドロックカスタムはこうなってお亡くなりになってしまった
12: 名無し 2021/10/25 21:32:33▼このレスに返信
俺の1/144ゴッドガンダム…
16: 名無し 2021/10/25 21:34:31▼このレスに返信
>俺の1/144シャイニングガンダム…
肩の付け根も折れた…
17: 名無し 2021/10/25 21:46:21▼このレスに返信
別に力入れて動かしてるわけでもないけど折れる
14: 名無し 2021/10/25 21:33:47▼このレスに返信
ブンドドするたびにすぐ関節やられるからいつも壊してばっかじゃねえかって親にいつも怒られてた
悪いのは俺じゃねえだろ…?
33: 名無し 2021/10/25 21:55:59▼このレスに返信
>14
責任をメーカーに押し付けるのはやめろ
29: 名無し 2021/10/25 21:53:25▼このレスに返信
関節がほとんどポリキャップの塊のVガンプラモの方がGガンよりも関節だけ見れば頑丈かも…
30: 名無し 2021/10/25 21:54:00▼このレスに返信
俺はHGフリーダムがこれになったよ
31: 名無し 2021/10/25 21:55:16▼このレスに返信
>30
種の頃はもっとマシな構造じゃなかったっけ?
52: 名無し 2021/10/25 22:03:05▼このレスに返信
>31
3mm軸になったけど上腕のロール軸も兼ねる構造だし基本は変わってないから…
37: 名無し 2021/10/25 21:57:01▼このレスに返信
逆シャアの旧キットとかやけに細かったな…
38: 名無し 2021/10/25 21:57:20▼このレスに返信
昔1/100νガンダムの腰がこうなった
あいつ金属パーツ使ってるのもあって重いんだ
45: 名無し 2021/10/25 21:59:28▼このレスに返信
>38
プラモのくせに妙な高級感あって好きだった
28: 名無し 2021/10/25 21:53:23▼このレスに返信
当時小学生初めてこれで瞬間接着剤を知る
32: 名無し 2021/10/25 21:55:37▼このレスに返信
>28
量もわからず適当に塗って関節そのものが固着するまで一セット
19: 名無し 2021/10/25 21:49:10▼このレスに返信
真鍮線だ真鍮線を信じろ
26: 名無し 2021/10/25 21:53:01▼このレスに返信
>19
なんならこれで真鍮線の使い方覚えたまであるよ
22: 名無し 2021/10/25 21:51:19▼このレスに返信
この頃はポリキャップをプラ板で囲む定番工作があったなぁ

『【画像】初期のMGまでよくあった関節の折れ方がこちらwwww』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 13:30:44 ID:8fdf438c6 ▼コメント返信

    MGでこんな軸構造のキットあるの知らんかった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 13:36:59 ID:9f4f01146 ▼コメント返信

    ドムがこれに近い構造じゃないっけか
    1体目も2体目も腕折れた記憶ある

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 14:31:01 ID:2c0459bfa ▼コメント返信

    ドムは違うだろ
    MGほとんど組んだが、これは初期HGか無印144のパターンやぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 15:17:16 ID:9dded774c ▼コメント返信

    初期MGザクがちょっと違うけどだいたいこれと同じ構造
    もちろんよく破損した
    バズーカやマシンガンをかっこよく構えるためにひねったりすると折れるんだよな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 15:24:38 ID:946a2d0af ▼コメント返信

    ちっちゃい頃はこういう壊し方したけど…
    MGでなくとも1/100ならそこそこお小遣いはたいて買ってたはずなんで
    そんな乱暴な触り方はしないと思うな
    だいたい自分で組んでんなら構造わかってるんで無理な動かし方はしないだろう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 15:36:47 ID:8807fea5f ▼コメント返信

    こんくらい直せや
    そういう積み重ねがスキルアップになるんやで

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 15:50:56 ID:ec7fdba03 ▼コメント返信

    SガンダムはやっぱりMG化するの早すぎたよな。
    腰部左側のスマートライフルの接続モジュールのアーム基部がポッキリ逝ったorz

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 17:33:41 ID:c2ac14679 ▼コメント返信

    ランナーが軸と同じ径なら、軸のあったところにピンバイスで穴開けて適当に切ったランナー差し込んで瞬着で固定してたな。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 18:39:29 ID:f7272802f ▼コメント返信

    なんだかんだ折ったことはない。まぁ棚から落ちたらまず折れるが。
    曲がる範囲でひねったりせずに扱えば平気だ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 18:58:16 ID:c2ac14679 ▼コメント返信

    なんなら昔のブキヤはポリキャップが割れた。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 18:58:36 ID:5d29b2a37 ▼コメント返信

    どんだけ乱暴にポージングしてるんだ君らは

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 19:24:39 ID:11482bf56 ▼コメント返信

    今は軸の裏には垂直に板が立ってたり補強があるだろ
    昔はアレなかったから簡単にもげたぞ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 20:01:06 ID:eaefeadbf ▼コメント返信

    まぁ昔は頼りない構造してるのは分かるがプラモをガシガシ動かす遊び方がまず間違ってるだろ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 20:05:46 ID:3f32f9a67 ▼コメント返信

    >>7
    Sガンはポリキャップじゃなくて、やや軟らかめのプラパーツ穴と軸の接続部分が多かった。
    抜け防止の為、組み上げる際に鍵穴に鍵を刺すかの如く、軸の先に突起があって
    軸穴も鍵穴の如く突起を通す部分に切り垣あって、軸を差し込んだら180°回転させてパーツ同士を接続させてたな。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 20:50:55 ID:785431ca4 ▼コメント返信

    未だに経験が無い
    ブンドドした事ないからなのか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(Wed) 08:38:44 ID:8fd869891 ▼コメント返信

    ※5
    まったく同意
    ガンプラを子供の玩具だと勘違いしてる奴が多すぎる
    プラモに使われるPSの加工し易さは破損と隣り合わせなのに

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(Wed) 08:41:58 ID:8fd869891 ▼コメント返信

    可動部分の近くを持って回す向きを意識して動かせばこんなミスそうそう起こらない

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/11/17(Fri) 15:17:25 ID:9595d0a59 ▼コメント返信

    ゴリラすぎるやろ
    やったことないわ

新着記事

人気記事