新着記事

人気記事

クローバーのガンダムを復刻したら今でも売れそうじゃない?

1: 名無し 2021/12/16 17:30:09▼このレスに返信

よみがえる機動戦士
4: 名無し 2021/12/16 17:33:05▼このレスに返信
しかしこうしてあらためて見ると…

うーん…

9: 名無し 2021/12/16 17:35:05▼このレスに返信
コアブロックシステムで組み替えて遊べるのはいい意味で玩具してて好きよ
38: 名無し 2021/12/16 17:53:30▼このレスに返信
なんかこの頃ってまだ忠実に似せるってことを重視してなかった時代だったって聞いた
45: 名無し 2021/12/16 17:55:36▼このレスに返信
忠実だよ
玩具用設計図にはね
高松も言ってるけどアニメの方が玩具用設定無視しがちなんだよ
35: 名無し 2021/12/16 17:51:58▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7: 名無し 2021/12/16 17:34:26▼このレスに返信
最高のデラックス合体セットだ
21: 名無し 2021/12/16 17:39:29▼このレスに返信
>7
洒落でバンダイが復刻したら何だかんだ結構売れると思う
28: 名無し 2021/12/16 17:47:36▼このレスに返信
>7
これは売れたらしいからね
11: 名無し 2021/12/16 17:35:40▼このレスに返信
流石にこれを再販しても転売ヤーは無向きもすまい
22: 名無し 2021/12/16 17:39:56▼このレスに返信

>11
そうかな?
141: 名無し 2021/12/16 19:28:09▼このレスに返信
>22
アンティーク品が復刻されても当時の美品という
希少価値がついてるわけじゃないので…
14: 名無し 2021/12/16 17:36:19▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18: 名無し 2021/12/16 17:37:27▼このレスに返信
>No.917542477
ハッチ全開なところに富野演出を感じる
26: 名無し 2021/12/16 17:44:58▼このレスに返信
復刻するならなるたけお高めで受注生産が現実的かなあ
ガンダムとは言えやたら大量に製造しても余っちゃうパターンだとは思う
29: 名無し 2021/12/16 17:48:06▼このレスに返信
>26
受注でも最低生産数超えられるか微妙なところだよな
目標セット数と予約状況とか出せば一人で何個も買う人が出てくるだろうけど
62: 名無し 2021/12/16 18:03:37▼このレスに返信
まずスレ画作ったのはバンダイではない
63: 名無し 2021/12/16 18:03:51▼このレスに返信
今の若い子はガンダム玩具がクローバーから出てたどころかクローバーがメインスポンサーだったことすら知らないから…
65: 名無し 2021/12/16 18:04:34▼このレスに返信
クローバーの復刻よりバンダイが今の技術で作る超合金の
ガンダムとGアーマーが欲しいがロボ魂でどうぞご勘弁をってことなんだろうな
70: 名無し 2021/12/16 18:06:23▼このレスに返信

>65
既にある
76: 名無し 2021/12/16 18:07:44▼このレスに返信

これにぴったり合うサイズのGファイター造ってリカラーすればいいだけの話では
83: 名無し 2021/12/16 18:09:38▼このレスに返信
旧クローバー商品の権利手続きなりクリアすれば
当時品玩具立体解析なりして再生産は可能なんでない
実際やるかやらないかは別としてさ
88: 名無し 2021/12/16 18:10:44▼このレスに返信
>83
そのままその造形で新規金型を作ればいいだけでしょ
TFなんかもやってるしそれこそ戦隊ロボで大連王なんて
新規金型でモールド追加して復刻したし
152: 名無し 2021/12/16 20:00:41▼このレスに返信
加藤製作所とか早川製作所とかが金型売却して無きゃ倉庫に金型残ってそうなんだけどな
153: 名無し 2021/12/16 20:03:08▼このレスに返信
>152
固定資産税取られるので必要なくなった金型はまず残さない
未だにガンプラの金型取ってあるバンダイの方が異常
95: 名無し 2021/12/16 18:15:26▼このレスに返信
実際のところ当時品まんまを求める人と
当時風アレンジを求める人と
現在風でのリメイクを求める人がいるから
企画としても難しいんだと思う
99: 名無し 2021/12/16 18:16:43▼このレスに返信
>95
ちょっと前の勇者ロボがそんな感じだったね
104: 名無し 2021/12/16 18:18:22▼このレスに返信
>95
別にバンダイならそれぞれのニーズ毎の商品作りそうだが
ていうか今まででたRX-78製品がまさにそういう住み分け需要でしょ
110: 名無し 2021/12/16 18:20:47▼このレスに返信

超合金ブランドでレトロ風ガンダムなら出した事があるんだよ
まったく売れなかったみたいだけど
もし今のバンダイがこれを出してたらプレバンで「初期設定版」と称してそれっぽいカラーのを出すと思うよ
146: 名無し 2021/12/16 19:42:10▼このレスに返信

バズーカを肩にマウントする設定に存在しない謎のアタッチメントがなぜかGファイターに付属したりで
バンダイも破格のファンサービスしてると思うけどな
135: 名無し 2021/12/16 18:57:06▼このレスに返信
子供の頃買って貰えなかった憧れの玩具なんだよなあ
是非復刻してほしいわ

『クローバーのガンダムを復刻したら今でも売れそうじゃない?』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 07:46:00 ID:b585e1107 ▼コメント返信

    MSVのプロトタイプガンダムでこの塗装再現したな、当時。
    この玩具は初期設定画を元に設計されてるから、その初期設定をアレンジしたプロトは相性がいい。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 09:20:31 ID:29c1e07ea ▼コメント返信

    クローバーのさ本社というか会社が、葛飾区立石にあってさ
    当時どういうとこか観に行って、こんなにショボいのかって
    驚いたことあったわ、隣にトミーの社屋もあって
    そっちも、わりとショボかった
    そのあと観に行った青戸のタカラ(のちにトミーと統合する)は
    今の社屋に建て替わる前だったけど、そこそこ大きかったのに

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 10:30:22 ID:5c80cb09f ▼コメント返信

    コレ、自分も出たら欲しいけど、当時そのまま版と現代リメイク版のどっちが欲しいのか自分でも分からないので、たぶんどっちも欲しいんだと思う。
    並べて飾ってみたい。
    劇場版の周年記念とかでウッカリ出さないもんかな。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 12:31:27 ID:ee63de202 ▼コメント返信

    スーパーミニプラじゃなくてSMP(ショクガンなんとか)だっけ?
    そのシリーズで、再現版と現代風版のセットてやってほしい。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 13:50:43 ID:1806f1c8e ▼コメント返信

    ※2
    クローバーは企画開発だけで生産はタカラがやってたから大規模な社屋とか工場が必要なかった
    それでもザンボットダイターンガンダムと当てたあとは相応の御殿になったと聞いたけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 14:00:25 ID:1806f1c8e ▼コメント返信

    >記事110
    レトロ『風』って最悪手なんだよ
    欲しい人は当時品の復刻そのままが欲しいんであって捏造レトロの新作なんて興味ないし
    当時品に興味のない人はなおのこと「おっレトロやんけ買ったろ!」なんてならない
    超合金両さんとか過去駄々余りした捏造レトロがいくつもあるのに
    マーベルヒーローでまたやらかしてて唖然としたよ…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 14:04:06 ID:2a4506dae ▼コメント返信

    ガンダムもマクロスもエヴァも本放送時はバンダイはスポンサーじゃなかったんだよな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 16:02:27 ID:8924d24f1 ▼コメント返信

    こんなのでも、子供の頃は本当に欲しかったんだよ
    買ってはもらえんかったというか、売ってなかったなそもそも

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/12/17(Fri) 20:01:59 ID:5ded919f7 ▼コメント返信

    確かバルキリーはタカトクの製品ばらしてパーツを採寸して新しく金型起こしたんだよな?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 06:51:57 ID:22485fd19 ▼コメント返信

    >記事110
    持ってるわ、それ・・・
    全く売れなかった言うけど、そんなに売れ残ってなかったし、バンダイが売る気ないからそんなに売らなかった(生産しなかった)だけだろ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 21:13:13 ID:a261a6594 ▼コメント返信

    ウルトラマン/マルサン、ブルマァク
    仮面ライダー/タカトク
    マジンガーZ/万創
    ガンダム/クローバー
    マクロス/タカトク
    エヴァ/セガトイズ

    バンダイは他社の成功コンテンツを引き継いだにすぎない…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 22:58:33 ID:22485fd19 ▼コメント返信

    今日、旧キット1/100ガンダム買ったけど、スレ画っぽく塗装しようかね。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/12/19(Sun) 20:56:25 ID:9de75fc08 ▼コメント返信

    ※9
    オリジナルはハスブロでトランスフォーマーになっちゃったから
    コピーで作るしか無かった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/12/19(Sun) 20:59:36 ID:9de75fc08 ▼コメント返信

    当時のタカラ玩具知ってるならピンと来るかもしれんけど
    マニュアルのフォントとかプラの質感とか明らかにタカラなんだよねクローバーの玩具

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/12/19(Sun) 21:54:16 ID:ff429f65d ▼コメント返信

    >記事14
    ここまでするなら、フルコーンのハルバードも持たせるべきだと思うの。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 08:00:07 ID:60f24ae9a ▼コメント返信

    金型どこかにあるとしたら、とっくの昔にバンダイに売り込んでるわな…

新着記事

人気記事