1: 名無し 2022/01/20 17:21:22
模型化されてないMS/MAって意外とあるよね
2: 名無し 2022/01/20 17:23:45
未だにガンプラが出てない…
17: 名無し 2022/01/20 17:32:06
>2
お前もか…
3: 名無し 2022/01/20 17:24:34
バンダイが売れんと判断してるんだろなやっぱ
57: 名無し 2022/01/20 17:51:14
>3
F91の敵メカはロボ魂で盛大に滑ってるからな
あれ見たらプラモ展開は慎重になるって
75: 名無し 2022/01/20 18:01:03
>57
ロボ魂とプラモって正直客層ちがうくね?
5: 名無し 2022/01/20 17:27:50
主役やライバル機体以外は結構多い
8: 名無し 2022/01/20 17:29:52
>5
メリクリやヴァイエイトと互換パーツ多かったら出てたのかな
41: 名無し 2022/01/20 17:44:42
>5
主役なのに出てないんですけど!
52: 名無し 2022/01/20 17:49:11
>41
むしろお前はアサルトが出たのが不思議なぐらいだよ
6: 名無し 2022/01/20 17:28:25
レクテンとレックスノウは欲しかった
22: 名無し 2022/01/20 17:35:16
レクテン欲しいけど模型化したらかなりのっぺりしてるんだろうなあ
ディテール足されてもなんだが
39: 名無し 2022/01/20 17:42:53
>22
シールだらけになりそうよね
53: 名無し 2022/01/20 17:49:21
>39
HGだと顔面や脚部側面はシールになりそうだね
9: 名無し 2022/01/20 17:30:03
流石に今出ても欲しいかは微妙だけど当時は建機MSとして欲しかった
27: 名無し 2022/01/20 17:36:53
>9
出るなら間違いなく買う
30: 名無し 2022/01/20 17:38:04
>9
こういうシンプルなのは素材としては面白そうだけどな
100: 名無し 2022/01/20 18:22:23
>9
この時点ではまだ
「全MSキット化」とか調子のいいことをバンダイがチラシに書いてたんで
わりかしマジで期待してた
特にスコップみたいな意匠ってバンダイ製品にほとんど無いから…
12: 名無し 2022/01/20 17:30:54
ベース機体は出たしリーオーみたいにあっというバリエが間に埋まる
と思ってると全然出ないやつ
24: 名無し 2022/01/20 17:36:03
>12
初発がプレバンな時点でバリエ大量に出す路線にならないだろうなと思ったらその通りだった
37: 名無し 2022/01/20 17:41:16
>12
ノーマル機が出ただけでも感涙ものだった
と言いつつエアマスターB共々積んでる
15: 名無し 2022/01/20 17:31:56
種は未プラモ化が比較的少ない方
32: 名無し 2022/01/20 17:38:32
ずっと待ってます…
34: 名無し 2022/01/20 17:40:31
>32
33: 名無し 2022/01/20 17:39:49
無いよな?
36: 名無し 2022/01/20 17:41:08
隠れハイザックは忘れられてる感ある
今更出すならいっそ本体ごとリメイクした方が
38: 名無し 2022/01/20 17:42:27
>36
HGUCは今リメイク出るならAOZ版に引っ張られそう
それはそれで嬉しいんだけどね
43: 名無し 2022/01/20 17:45:04
>36
HGUCとかクタクタだもんね
でも今時アレンジで頭小さくなってコレジャナイ感も出そう
42: 名無し 2022/01/20 17:44:56
ROBOT魂では出たけどプラモにはなってないよな?
45: 名無し 2022/01/20 17:46:03
アニメに出て無い奴がバンバン出てるからバンダイ的に作品コンプとかはあまり考えてなさそう
51: 名無し 2022/01/20 17:48:41
>45
そりゃそうだろ…
絵があるのだけでも多すぎるし
商売にならん機体が多すぎる…
25: 名無し 2022/01/20 17:36:07
まあコンプ目標に企画立ち上げてはいないだろうしな
こう見ると後ろにすっ転びそうだなレクテン君…