新着記事

人気記事

    プラモデルを学校の授業に取り入れたら教育にも良くない?



    1: 名無し 2022/07/06 20:35:38▼このレスに返信

    プラモデルの素組みを学校の授業に取り入れたら
    国民全員が設計図見ながら部品を組み立てられるようになるし
    プラモ業界も潤って一石二鳥じゃないか?
    6: 名無し 2022/07/06 20:38:43▼このレスに返信
    >1
    まず船やガンプラは駄目だぜ
    車かバイクか飛行機じゃないと意味ない
    12: 名無し 2022/07/06 20:40:46▼このレスに返信
    >6
    なんで?
    16: 名無し 2022/07/06 20:42:51▼このレスに返信
    >12
    ガンプラはわからんでもないが船はいいじゃんな
    俺はせっかくだから普段やらない城がいいな
    43: 名無し 2022/07/06 20:52:36▼このレスに返信
    >12
    戦艦やガンプラは組み立てた部品が機構としてどう動くのかが学習できない
    この目的を果たすには指示通りに組み立てるだけじゃ駄目で組付け順序を守ることで組み上げ後の機械の動きを知ることが肝要だからだよ
    52: 名無し 2022/07/06 20:55:15▼このレスに返信
    >43
    わりとまとまな答えだった
    56: 名無し 2022/07/06 20:55:31▼このレスに返信
    >43
    でも実際に教材にされてるのはガンプラなんだよね…
    49: 名無し 2022/07/06 20:54:32▼このレスに返信

    バンダイがやってんだよね
    214: 名無し 2022/07/06 22:45:34▼このレスに返信
    小学校教育用のガンプラなら去年バンダイが作ってる
    www.gundam.info/news/hot-topics/01_5642.html
    215: 名無し 2022/07/06 22:50:23▼このレスに返信
    >214
    この授業専用ガンプラ
    一般販売はしないんかなあ
    3: 名無し 2022/07/06 20:36:58▼このレスに返信
    軍靴の足音が聞こえるとか速攻ギャーツク言われそうだけどな
    7: 名無し 2022/07/06 20:38:58▼このレスに返信
    そんなことより他にやることあるよね
    8: 名無し 2022/07/06 20:39:41▼このレスに返信
    それよりもトヨタの工場で1ヶ月インターンしよう
    10: 名無し 2022/07/06 20:40:17▼このレスに返信
    取り入れたらというか中学時代選択の自由学習みたいな感じで普通に作ったな
    ネタは当然ガンプラやミリタリーでなく日本丸だったけど
    27: 名無し 2022/07/06 20:46:58▼このレスに返信
    >10
    ナイスチョイス
    11: 名無し 2022/07/06 20:40:20▼このレスに返信
    静岡あたりはやってなかったっけ?
    というか静岡ホビーショーは小学生招待日があって体験会してるし
    14: 名無し 2022/07/06 20:42:07▼このレスに返信
    >11
    特産物だからな!
    239: 名無し 2022/07/06 23:36:37▼このレスに返信
    >14
    なのに静岡の模型屋は絶滅危惧種だよう
    207: 名無し 2022/07/06 22:25:53▼このレスに返信
    >11
    羨ましいわ
    俺が小坊の頃の担任のバカ教師ときたら
    「プラモデルなんか誰が作っても同じものしか作れない」
    とほざいて目の敵にしていたし
    210: 名無し 2022/07/06 22:34:13▼このレスに返信
    >207
    昔だから仕方ないけどガキの遊びと舐めてかかってる
    今は趣味のレベルでも凄いことになってるよな
    36: 名無し 2022/07/06 20:49:40▼このレスに返信
    人体模型のプラモとか作らせたらどうだろう
    58: 名無し 2022/07/06 20:55:47▼このレスに返信
    ミニ四駆で良いのでは
    60: 名無し 2022/07/06 20:56:38▼このレスに返信
    ゾイドいいよゾイド
    特にゼンマイの名作
    230: 名無し 2022/07/06 23:25:16▼このレスに返信

    ガンダム好きなガキは自主的にガンプラ作ってるから
    ドラちゃんとかポケモンの方が良いんじゃね
    キティさんはガンダムコラボのだけだったかな
    66: 名無し 2022/07/06 20:58:41▼このレスに返信

    図工じゃなくて理科の時間だけど
    電磁石の教材でこんなの作った
    84: 名無し 2022/07/06 21:04:31▼このレスに返信
    書いてある手順にそってかんたんな工程を実施するっていう
    一見誰にでもできそなことができない奴ってそれなりにいるから
    プラモ組み立てるだけの授業でも意味はあるとおもう
    132: 名無し 2022/07/06 21:19:16▼このレスに返信
    >84
    なんでなんだろうな
    順に読んでその通りにって言ってるのに
    途中から読み始めたり間を飛ばしたりして
    出来ないと説明が悪いって言い出す人たち
    141: 名無し 2022/07/06 21:21:48▼このレスに返信
    >132
    業務PC移行のヘルプデスクやった悪夢を思い出した
    136: 名無し 2022/07/06 21:20:47▼このレスに返信
    >132
    興味が無かったり経験がなかったりという事も言えるが
    これは別の話だな
    148: 名無し 2022/07/06 21:23:46▼このレスに返信
    >136
    小学校の授業でのプラモデル制作の有用性が確認できたな
    105: 名無し 2022/07/06 21:09:20▼このレスに返信
    だったらLEGOでいいよな
    想像力は無限大
    109: 名無し 2022/07/06 21:10:20▼このレスに返信
    >105
    真似もリカバリも簡単だしな
    ただ小学校より前の段階だとも思う
    235: 名無し 2022/07/06 23:33:33▼このレスに返信
    プラモ作りは取説の読み取りやパーツを合わせた時にどう言う形になるかの想像力を養うのに向いてるとは思う
    後は指を動かすから脳の刺激にもなるし
    238: 名無し 2022/07/06 23:36:21▼このレスに返信
    >235
    模型サークルに所属してるが
    会員のお爺ちゃん達はボケもせず元気だ
    プラモ効果すげえ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『プラモデルを学校の授業に取り入れたら教育にも良くない?』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 19:48:36 ID:eb1dd1345 ▼コメント返信

        ガンダムより恐竜のが良くないか

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 20:26:16 ID:1fc2a7f54 ▼コメント返信

        おっちゃんが子供の頃夏休みの工作の宿題で工作キットみたいなのを使うとすごい避難されたよ
        「これは売っているものをくっ付けただけで工作ではありません」
        って担任から…

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 20:44:00 ID:617c9382c ▼コメント返信

        一時間ないし二時間とって出来ない分は宿題とかなら良さそう
        パチに学ぶ事があるかは微妙だけどパチすら出来ない本物が実社会にそこそこいるからなあ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:09:36 ID:a12e2987a ▼コメント返信

        職場の先輩に一番くじの余りのガンプラあげたら息子とSD沼にハマってくれたよ
        EGもウケがいいからリアクション見るの楽しい

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:27:02 ID:6a1bd1044 ▼コメント返信

        モーターで動く系ならいいかもな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:50:04 ID:18a271644 ▼コメント返信

        ただでさえ教えることばかり増えて泣いてるってのにこれ以上増やしちゃ駄目

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 22:22:21 ID:d1a4faecf ▼コメント返信

        ペーパークラフトの方が良くない?

        今は、パソコンの授業も必須だから、簡単なモデルを
        作成して、プリンターで印刷して、実際に組み立てる。
        プラモを組むだけよりも、多くのことを学べる。

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:03:47 ID:51edbb310 ▼コメント返信

        普通にブロックで良いんじゃない?
        子供からプログラマーやハッカー育てるとこではよく使われてる

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:46:15 ID:30aca876f ▼コメント返信

        インターフォン作らされた世代は、基盤のハンダ付けがメインだったな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 00:18:52 ID:ac3749b28 ▼コメント返信

        なお、ワイ、中学校の時に夏休みの宿題で地元のジオラマ作った。
        そんで廃工場の中にガンプラ寝かしといたわ。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 00:33:58 ID:96dcea89c ▼コメント返信

        最近はガンプラすら組み立てられない親子って割といると思うよ

        数年前リボ100のヤクトドーガを職場の先輩に譲ったら自力で出来上がらないから家に作りに行ったもの

        とはいえ授業でやるようなことなのか?

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 00:35:43 ID:47134ec48 ▼コメント返信

        マッマ「組み立てるフリをして未開封でもって帰ってきなさい!後でメルカリに出すから袋もきれいな状態で持ってくるのよ!」

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 03:19:30 ID:8a52466ac ▼コメント返信

        >記事43
        ならやはりゾイド

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 10:41:05 ID:0c0d66225 ▼コメント返信

        ※12
        いるね…。
        アマゾンのマケプレの店主は女が多いもんな…。

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 12:18:15 ID:80b3b7c00 ▼コメント返信

        ※11
        それは作れないじゃなくて面倒くさいだけ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 12:50:56 ID:58149af3e ▼コメント返信

        昔からずっと作ってるけど何かの役に立ってると感じた事はない

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 14:47:06 ID:f632041bc ▼コメント返信

        小学校の頃授業じゃないけど部活動で工作部に入ってた
        テーマは自由でガンプラでも何でもOK
        旧キット1/144ゲルググキャノン作ったのはよく覚えてる
        授業でやるとなると、こんなに嬉しい事はない…ってなってたと思う

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 18:54:19 ID:af264e565 ▼コメント返信

        説明書読まない、説明書通りに作らない、間違いをリカバリーできない等、
        プラモすら作れないというより、マニュアルに従うことの重要性がわからない人は多いよ
        スマホで感覚的に操作すれば何とかなるを植え付けられた子どもは特に
        仕事の基礎につながる部分の学習にもなるから、今の子どもには有用だろ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 17:15:29 ID:739f3d376 ▼コメント返信

        中学の時に美術の授業で作ったな
        1500~2000円くらいまでで自由に選べて、男子は船・車両・飛行機とかガンプラとか色々
        女子は城が多かった
        アクリル絵の具で好きなように塗って、組み立てより色彩の勉強としての意味が強かったと思う

      新着記事

      人気記事