とりあえずハイパーダッシュモーターに換装だけはしておいた
穴開ける奴もそう
木工にも使えるから一応トルクはあるんじゃない?
なんて呼んでるのだろうな
~GANPLA is scale modelより~GANPLA is GANPLAのほうが面白いから
新着記事
人気記事
昔岐阜メーカーのエルエスが出してた「GUN」プラみたいなプラモめっちゃどこかに出してほしい・・・
今じゃ未組立とか万越えのプレミアやし
○○のガンプラって言われてもなんとなく意味はわかるんだよな
ガンプラ用のドリルのガンプラうちでも使ってるけどプラスチックには普通に使えるし木材にネジ穴開けるくらいは簡単にできるので一家に一台あって困らないぜ
世界的には日本製プラモデル=ガンプラ
中華製プラモデル=パチもの
その他はマイナーで出来が微妙ぐらいの認識だろう
タミヤの組み立て式のツールはプラモデルやミニ四駆になら十分に使える
モーターは付属品から変えない方が良いようだけど
ゲーム機を全部ファミコンと言う人が居るように
プラモデルを全部ガンプラと言う人は日本でも居る
ガンプラ作るために買ったドリルの箱を開けてみたらまさかのこいつもガンプラ(模型)だったって意味で言ってるんじゃないの?
欧州圏はゲームは全部プレイステーションって呼ばれる国もあるくらいだからな、それと似たようなもんよ
オカンやおばあちゃんがいうやつじゃん
オカンは
プラモデル全般=ガンプラ
ガンプラ=ゼロカス
マーベルのアニメでもガンプラという単語が出てきたけど、
英語では「Gundam Model」と言われてた
どのみちガンプラ自体はあちらでも知られてるんだろうね
青い巨星の使うガンプラですね。
分かります(^^)
ウォークマンはソニーの商標だから!
って裁判起こして負けた国あるくらいやし
これかなりガキの頃に買ったけど
ハンダ付けする部分があって
どうしようもなくて絶望した記憶がある
これの付属モーター実はノーマルモーターじゃないらしいな
このドリル何十年も前から売ってるけどちゃんと使えるんだな
てっきり構造を理解するシリーズかと思ってた
GUNだから間違ってないだろ別にw
Waifuみたいなもんだろ
モーターも金属端子もベアリングもミニ四駆用のものと交換できるので
お手軽にパワーアップできるのだ
でも今は安いリューターがあるからまぁ、うん
新着記事
人気記事
スレ画はレジンキットの軸うちに使える「実用品」だぞ