1: 名無し 2022/12/24 11:15:51▼このレスに返信
2: 名無し 2022/12/24 11:20:57▼このレスに返信
ジェターク社のプラモは本当に作りやすくて助かる
6: 名無し 2022/12/24 11:24:17▼このレスに返信
安心と信頼のジェターク社モビルスーツ
3: 名無し 2022/12/24 11:21:38▼このレスに返信
ランナー少ないし組みやすいのにボリュームあるのいいよね…
4: 名無し 2022/12/24 11:21:54▼このレスに返信
替えの腕とかランナーにミッチリ詰まってて楽しいよね
5: 名無し 2022/12/24 11:23:20▼このレスに返信
分離ギミックも詰まっててお買い得
8: 名無し 2022/12/24 11:26:12▼このレスに返信
おそろしく組みやすい
仮組みしたあとも分解しやすい
仮組みしたあとも分解しやすい
11: 名無し 2022/12/24 11:30:19▼このレスに返信
製造しやすいMSってことだろ
12: 名無し 2022/12/24 11:31:02▼このレスに返信
これはただの予想だが
シュバルゼッテもだいたいそのぐらいの枚数になると思う
シュバルゼッテもだいたいそのぐらいの枚数になると思う
13: 名無し 2022/12/24 11:31:48▼このレスに返信
ランナー三枚って少ない?
17: 名無し 2022/12/24 11:33:24▼このレスに返信
サイズにもよるけど5枚くらいが標準じゃねえかな
19: 名無し 2022/12/24 11:35:33▼このレスに返信
エアリアルでも4枚くらいだった記憶
25: 名無し 2022/12/24 11:37:10▼このレスに返信
少ないと昔から言われるHGジムが2枚だしな
22: 名無し 2022/12/24 11:36:31▼このレスに返信
水星は複数の色を一枚に収めてるとか結構あるよね
27: 名無し 2022/12/24 11:37:41▼このレスに返信
これ作ってからジムスパルタン開けたらランナー多いなってなる程度には凄い
14: 名無し 2022/12/24 11:32:14▼このレスに返信
組みやすい・かっこいい・見た目がゴテゴテしててギミックもある
最高だな
最高だな
31: 名無し 2022/12/24 11:40:37▼このレスに返信
色があまり複雑じゃないのも大きいか
37: 名無し 2022/12/24 11:46:33▼このレスに返信
水星の魔女のHGはEGの初心者でも組みやすいランナー配置を取り入れてるって言ってたな
28: 名無し 2022/12/24 11:38:10▼このレスに返信
何が助かるって箱がコンパクト
16: 名無し 2022/12/24 11:33:00▼このレスに返信
最初からつや消しされてて渋い
50: 名無し 2022/12/24 11:54:15▼このレスに返信
結構久々にガンプラ組むからポリキャップ全く使わなくなってるのにビビる
エアリアルの肩周りとかちょっと怖いなこれ
エアリアルの肩周りとかちょっと怖いなこれ
52: 名無し 2022/12/24 11:56:06▼このレスに返信
C字ジョイントの関節でも曲げて見えなきゃカバーはいらん!は思い切りが良すぎる
VガンのVフレームかよ
VガンのVフレームかよ
53: 名無し 2022/12/24 11:57:00▼このレスに返信
割と簡単な作りをしている
105: 名無し 2022/12/24 12:42:51▼このレスに返信
水星プラはEGが基盤になってるのを強く感じる
キットの造りは初心者にも優しいが、キットの購入難度は初心者にはとても厳しい。