新着記事

人気記事

【ガンプラ】EXモデルが続いてれば色々出てそうだよね

1: 名無し 2023/09/29 21:44:10▼このレスに返信

EXモデル
4: 名無し 2023/09/29 21:47:20▼このレスに返信
>1
死んだシリーズ?
7: 名無し 2023/09/29 21:48:29▼このレスに返信
>4
予想した程はヒットしなかったので休止状態だとか
23: 名無し 2023/09/29 21:58:49▼このレスに返信
>7
休止(逝去)
2: 名無し 2023/09/29 21:45:42▼このレスに返信
当時は高いなーと思っていた
20: 名無し 2023/09/29 21:57:45▼このレスに返信
>2
似た需要狙いだったLMモデルよりは造形も加工のし易さも段違いに良いんだぞ!
3: 名無し 2023/09/29 21:47:10▼このレスに返信
初アイテムがガンダムトレーラーという変化球
5: 名無し 2023/09/29 21:47:57▼このレスに返信
>3
変化球というか変化球の為のシリーズだ
6: 名無し 2023/09/29 21:48:06▼このレスに返信

Gアタッカー作ろうかな
19: 名無し 2023/09/29 21:56:30▼このレスに返信
>6
福袋に入ってたやつ放置したままだわ
8: 名無し 2023/09/29 21:49:42▼このレスに返信
ガトルも出して欲しかった
9: 名無し 2023/09/29 21:49:43▼このレスに返信
艦船系は今となっては貴重
10: 名無し 2023/09/29 21:51:16▼このレスに返信
>9
出来れば旧キットとスケールを合わせて欲しかったかも
13: 名無し 2023/09/29 21:54:19▼このレスに返信

売り切れ御免
14: 名無し 2023/09/29 21:54:23▼このレスに返信
61式戦車はこっちで出してほしかった
17: 名無し 2023/09/29 21:56:19▼このレスに返信
高い
色分け無し
「これでしか出せない」なラインナップ
32: 名無し 2023/09/29 22:07:50▼このレスに返信
>17
水星御三家MSの追加装備はこっちで出るのかなと思ってたけど無事HG化されることが決まって一安心
33: 名無し 2023/09/29 22:08:29▼このレスに返信
>32
今どきEXモデルなんか出すわけないだろ
24: 名無し 2023/09/29 22:00:07▼このレスに返信
セイバーフィッシュはここでも出なかったか
30: 名無し 2023/09/29 22:04:16▼このレスに返信

>24
Bクラブのガレキだろ
27: 名無し 2023/09/29 22:01:53▼このレスに返信

再販してくれてありがたい
76: 名無し 2023/09/30 06:24:32▼このレスに返信
>27
あの時買えなかったんだよなぁ
また再販してくれないかな…
29: 名無し 2023/09/29 22:02:25▼このレスに返信
ヒルドルブはこの枠にする必要あったかな?と思う
72: 名無し 2023/09/30 03:46:06▼このレスに返信
>29
デカ過ぎてHGUCじゃ無理だった
41: 名無し 2023/09/29 22:59:17▼このレスに返信
戦艦もっと出せよ
43: 名無し 2023/09/29 23:07:59▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58: 名無し 2023/09/30 01:48:36▼このレスに返信
時々思い出したように再販されるので
その度に金型残ってたんかい!ってなる
59: 名無し 2023/09/30 01:50:27▼このレスに返信
バンダイは余程のことが無い限り金型は処分しないでしょ
初代HGガンダムとかLMシリーズは特例の特例だと思うよ
62: 名無し 2023/09/30 01:57:20▼このレスに返信
>59
あれは文字通り金型が摩耗して生産不可能になってるからね
LMは簡易金型なので元からそういう想定
73: 名無し 2023/09/30 03:56:20▼このレスに返信
売れなさそうだけど艦船系のがっつりしたブランド作って欲しいな

『【ガンプラ】EXモデルが続いてれば色々出てそうだよね』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(Sun) 08:41:36 ID:f096352f8 ▼コメント返信

    ジェットコアブースターやドダイ2は嫌いじゃないけどコアブースターやドダイYSも出して欲しかったな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(Sun) 09:42:53 ID:4b646e481 ▼コメント返信

    人気薄で大量生産にはあまり向かないマイナー機ばかりだから価格が高めの設定 のはずなのに近年はいつ見てもプレバンで再販されてる
    ヘタに再販頻度の低い機種のHGUCなんかよりもよっぽど入手しやすい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(Sun) 10:33:17 ID:748dfae17 ▼コメント返信

    色分けされてたら買ってたんだけどね…
    流石にHGの倍くらいの値段を払って完全塗装必須はちょっと…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(Sun) 11:04:41 ID:d0e793d20 ▼コメント返信

    >記事6
    Gボマー「俺はまだっすか?」

    それはともかく、ともかく、ネェルアーガマとラー・カイラムは出して欲しかった。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(Sun) 11:31:39 ID:079a4ab37 ▼コメント返信

    ※3
    スゲー高い割に「えっ…」って感じの内容だったよね。中途半端な金属パーツとか要る?とか。

    ヤマトに便乗して、メカコレとしてガンダム戦艦が出ないかなぁなんて夢を見てたっけ…。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(Sun) 14:31:15 ID:e3edf0c19 ▼コメント返信

    LMはキットとしてはかなりアレな出来だけど
    トーラスやジェニスはこれが唯一の立体物なんで手放せない
    まさかドートレスが先にHG化されるとは思わなかったが

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(Sun) 17:40:51 ID:afc1b9711 ▼コメント返信

    RE/100といいやっぱマイナー機はそれだけ売れないんやなって…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 13:14:10 ID:db34187f4 ▼コメント返信

    あまりにマニアックなラインナップゆえ売れずに処分価格で安くなっている事も多かった
    今思えば買っておけば良かった

新着記事

人気記事