ガンダムは可動はしないものの太もものラインは唯一無二の良さがあり後発のジムとニコイチでもモモはガンダムから拝借しないと纏まらないんだよな
あの写真撮った人凄いわ
新着記事
人気記事
リファイン後の方がマシになったやつとか存在しないからな
コアブースターはハセガワが出してくれないかなぁ…
版権的にムリなんだろうけど、マクロス系キットで
魅せてくれたような、ハイディテールなやつが出たら絶対買うわ
ドーベンウルフは可動やインコムなんかのギミック面やパーツ精度はHGUCだけど旧キットのボリュームが化け物MS感があって好き
下腕やバインダーの厚みがHGUCの倍くらいあって迫力がある、というかHGがスタイリッシュすぎて華奢に見える
ただしメガランチャーだけは旧キットは小さい、特に伸縮部の細さがキツい
ザクⅢもパーツ単位だと形状やボリュームが旧キットの方が優れていて理想形にするならニコイチした方が早いという
基本的に2作目になる「新しいキット」は劇中イメージや設定画無視なものが多い
スマートなら良いキットか?
ギミック満載なら良いキットか?
いやいやテレビに出てる姿に似てることが一番大事だよ、再現模型なんだから
パチ組みのブンドド勢なんだけど、改造とか塗装する人ってやっぱり
造形>可動
みたいな感じなの?
塗ったらガシガシ動かして遊べないんだよね?
ターンエーは旧キットの顔付きと肩のサイズ好きだよ
首が短いだけ
1/100は胸のヒンジ可動が見た目きついけど
※8
テレビに出てる姿、ねえ…
毎話ごとどころか1話内ですら作画安定してないのなんか日常茶飯事なのにどこに合わせるのやら
>間違いなく1/144キットのブレイクスルーになったキット
OOからじゃないかね、一気に変わったのって
もっともSEED~OOはデザインラインが変わって高精度さが際立つようになっただけで
技術的にはそこまで違わないんだろうけどさ
ガーベラテトラは大きさはアレだけど旧キットの方がプロポーションが好き
新キット厨イライラで草
なんでこの記事見に来たの?
初期GATやアストレイはあの平べったい足が特徴だったんだよなーデザインからして
∀キットはカラー以外は意外と高クオリティなんだよな
流石工業デザイナーがデザインしただけあるわ
最近旧ストライク作ったけどビームライフルもエールの翼も小さくて物足りなかったわ
※13
設定画、作画参考資料、劇中の特に印象的ないくつかのカット等々に準拠する、もしくは作画監督に改めて開発画稿を起こしてもらって監修もしてもらうとかなんぼでもやりようはあるしその路線で評価されてる立体物も既に相当数あるでしょ
旧HGストライクは胴伸ばせばそれなりに作中に近くなるんじゃないかと思ってる
それでも肩と踵はデカいと思う
HGUCマークIIも好きだけどリバイブも好きです(小声)
旧HGのも見た目は良さそう
HGストライクは肩のフレームには悩まされてるけど足のフレーム色分けはこの頃からほぼ完璧なんだな
旧キット欲しいけどまともに買えないからな…再販もしないだろうし
Xとseedは、MGより1/100の方が好き
具体例を挙げれば説得力増すのになぜそこだけサボるのか
私には理解ができない
今年ズゴックE再販するって
新着記事
人気記事
フラットは踵差し替え